• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

リンゴ調達ドライブ2

リンゴ調達ドライブ211月3連休のなか日の11/3。
みん友さんに触発され、紅葉狩りでは行ったことがない岩見沢市の毛陽地区に行ってみようと思いました。


いろいろと用事を済ませ、出発したのが11時と、完全に出遅れ。
まぁ、近いところだからいいか。


まずは夕張に向かってみる。


途中の白樺が連なり植えられている脇道。遠くから見たら、ちょっと「おお」ってなったけど、いざ近くまで行ってみるとその感じがうまく撮れない^^;



トイレ休憩をしたパーキングから見る山には、まだ葉っぱが残っていたけど茶色かった。




せっかく夕張に来たのだからと「うさぎや」でシナモンドーナツを購入しようと思いましたが閉店。残念。



夕張と言えば、我々スキーヤーには「マウントレースイ」
スキー場をバックに1枚。


ここが真っ白になるのが待ち遠しい。



さらに


夕張市は炭鉱の町。
その跡地を博物館にし、その周囲に「石炭の歴史村」というテーマパークがあった。
一時は繁盛していたようだけど、今は遊園地などは見る影もなく、ひっそりと博物館だけが営業している。
ということで、ちょっと様子を見に行った。(今日は先を急ぎます)






このまま山間部を通過して岩見沢方向へ。


山間部になると、もう広葉樹に葉は残っておらず、色が変わった針葉樹が金色を放っていた。








峠を越えると栗沢町万字地区へ


ここで見事な色付きの楓と銀杏を発見!
空の青さもいいね。











ここを過ぎると目的地の岩見沢毛陽地区
事前の下調べでは、この辺り、寒暖の差が激しくフルーツがとてもおいしいとのこと。
まずはこちらへ

お徳用リンゴは売り切れのため、お買い得の梨を購入。

その先の地崎観光さんへ
ここにはお買い得リンゴがあったので購入。
「ジュース用」と書かれたこれです。
しかし、ジュース用と言っても、少し傷があるくらいで、食べたら普通においしいリンゴなのです。
ということで、これを2㎏購入。


ホントは大きくて見た目もおいしそうなこっちも気になったけど、今回は見送り^^;




そして目的地に到着。
メープルロッジ

よくある楓の色付きとは少し違いとても新鮮。





こんなに黄色に染まった葉もあれば


濃いオレンジというか、茶色っぽいものも


葉の形がカナダの国旗ですね。

街路樹は一般的な楓かな?




こちらは敷地内のメープル



ホテルに向かってみます




ランチバイキングが1,100円くらいなのに、温泉のセットにすると1,280円と、セット価格がとてもお得。料理もおいしそうだし、これはいいと思ったのに、この日はすでに終了。また来たいなと思ったものの、11月までの期間限定らしい。残念。


駐車場まで戻る散歩道
上の方の葉が落ちて、なんとなくハート型!?





この日、もう一つ目的があり、南幌温泉の入浴券が手に入ったので、紅葉&温泉ツアーなのでした。
ということで、南幌温泉へ向かいます。



道中の岩見沢市にある遊園地。


因みに、この山はスキー場になっています。
岩見沢って、北海道では豪雪地帯なのですが、大きな山は無くスキーヤーにとっては残念な地域。





さて、温泉にはゆっくり浸かりました。
混んでいたので、芋洗い状態で。。。


ふと、昼飯を食べていないことに気付く。温泉を上がると腹も減っている。
じゃ、ここで食べようか。

↓これをいっちゃおうか


(以前食べて撃沈している)








いきましたー


でも、今回は学習しました。
一人はラーメン



それでも、危なく撃沈するところでした。
そのくらいキャベツ天丼は強烈。




それなのに、帰りの道中で

夕張で買えなかったシナモンドーナツを長沼町のスーパーで買い、


同じく長沼町のあいちゅらんどのソフトクリームを食べたのでした。。。。。




美味しかった(けど罪悪感が)

Posted at 2019/11/05 01:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34567 89
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation