• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

夏休み道東へ

夏休み道東へコロナ禍の夏休み。
メインカーのない夏休み。

そんなことで、いろいろと支障がありますが、プチ旅行として、道東方面へ車を走らせました。
もちろん車はN-BOX。

N-BOXでは初の車中泊。
このために事前準備として、窓の目隠しを作成。

過去車シャトルに使っていたものを切り貼りして作成。フロント左右ドアのみ新品から切り出しましたが、他は全てシャトルのお下がり。



網戸部分も何とかそのまま使えました。


寝るときはどうしようかと考えましたが、結局前後の座席をフラットにする方法が手っ取り早いことがわかりました^^;





そして迎えた出発当日、8月15日。

荷物を積み込んでみると、シャトルと変わらない量を難無く飲み込む。
さすがN-BOXは広いね。

なんだかんだで出発は昼近くになってしまった^^;
まぁ、気ままな旅だし、急ぐ必要はない。



最初に目に止まったのがこれ


夕張のゆるキャラ?メロン熊
どんな施設かと思えば、メロンや関連のものを売っているお店でした。


懐かしの日高国際スキー場のゲレンデを横目にどんどん進みます。




日勝峠を越えたところでは雲海に出会えました。








日勝峠で雲海を見たのは初めてかも。


峠を降りたら十勝。十勝地方に来たらこれを食べなきゃ始まりません。


インデアンカレー


相変わらずのうまさ



N-BOXはタンクが小さいので、念のためこまめに給油しておきます。
帯広にて。
ここまでの走行距離 184.9km
給油量 7.91ℓ
燃費 23.3km/l



前々から気になっていた、ここにも行ってみました。
音更町にあるハピオ(一般のスーパーです)

目的はハピマンチーズ


おーたくさんある

しかし、予習せずいきなり買いに行ってもダメなものですね。
冷凍してあり、おいしく食べるにはレンジでチン。

泣く泣く諦めたのでした。




既に夕刻
本日の宿泊場所を浦幌の道の駅に決め、そこまで移動。


平坦な道では燃費も上々



陽が落ちるのが早くなりましたね。

もう暗くなったし雨も降りだしちゃったけど、この木なんの木で有名な豊頃町のハルニレの木


ヘッドライトで照らしてみたけど、あまり届かず。
でも、写真では面白い色が出て幻想的な感じ?




8時頃には道の駅に到着しました。
寝床をセッティングし、早目に就寝。


明日はどこへ向かおうかな。




Posted at 2020/08/23 12:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation