• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

ちょっとルスツまで

ちょっとルスツまで11月も後半ですが。。。
昨年のブログを見てみると、11月23日にルスツでシーズンインしていた。

今年はコロナの影響で、シーズンを通して運休するリフトもあるとの情報もあるルスツ。
また、同じくコロナの影響で、オープン日時がもともと12月4日(金)に設定されている。

なので、この時期に雪不足となっている状況もそれほどストレスにはなっていないです^^;



とはいえ、ここ最近リピーターとなっているルスツのシーズン券はテイネやサホロも滑ることができるので、先にオープンした場合のことも考え、早めに手に入れておきたいところ。


ということで、ルスツまでドライブしてきました。



支笏湖畔を走る。
風不死岳(ふっぷしだけ)なのかな?冠雪



雨のドライブなので、寄り道せずにルスツに到着。




まだ冬季営業していないので、チケット売り場のみ開いていました。


先シーズンから着工していましたが、こんなに立派なものができていました。


コロナで人が来ないだろうに大丈夫だろうか。。。。



圧雪車のスタンバイは完了。ドカ雪待ってるよー




まだ時間が早かったので、倶知安方面へ足を延ばしました。

ニセコ地区へ


雨なのと、まだ雪が積もっていないのもあるけど、外を歩く人はほとんどいません。車は結構な台数走っているけどね。
今シーズンは外国人は来ないよね、きっと。
ニセコは外国人の街と化しているので、外人さんが来なくなったらどうなってしまうのだろうと心配になりました。
でも、これを機に、日本向けに回帰してくれればいいなとも思うのでした。














中腹までは積雪ありでした。
でも、見える部分はこの日に降った雪なのではないかな。


まだオープンしていないのに、温度計は動いているんですね。




ゴンドラ乗り場にも行ってみました。
今日は羊蹄山見えず



一度ドカッと降ったけど、先週の暖気がなければ、まだかなりの雪が残っていたのではないかなぁ



冷えてきていたので、これからの雪に期待。




倶知安に来た目的はこちらお邪魔すること。スポーツたきぐちさん。


店内で目の保養をして、お買い得品を発見しGET。




天気のせいで景色も良くないので、ここで帰路へ。

ふと振り返ると、アンヌプリが少し顔を見せてくれました。



羊蹄山もちょっとだけ



早く雪景色になーれ



Posted at 2020/11/23 17:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation