• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

スキー№22(サホロ)風のない予報はどこへ?

スキー№22(サホロ)風のない予報はどこへ?天気予報を見てサホロ行きを決めました。


その予報というのは、
天候 晴れ
気温 最低10度 最高0度(だったかな)
風速0~1m(←ここ重要)



何とか早起き出来て、出発できました。


サホロ到着です。

非常にテンションの上がる景色



本日のラインナップです。


大回りメイン。



ただ、気になることが。
ボトムでもちょっと風がある。

予報からすると、これから風もなくなるのかな?


まずはゴンドラで山頂へ。
今季初登場、ロシニョールのGS 185cm R>27mです。



サホロに来たら、初っ端は恒例の撮影会。






気になること、山頂はさらに風が強め



予報は風速0mだよ。これから止むんだよ。





まずは滑ろう

セントラルアベニュー

ん?
雪が柔らかいな

板をたわませよう強く踏むと、足場が崩れる感じ。

ちょっと予想外の雪質




お気に入りのノースウェイ


むしろこっちの方が柔らかい。。。


刻まれたシュプールが柔らかさを物語る



何本か滑ってみて、この雪質にはR27mのGS板は合わないと判断。

178cm R18.3mの大回りに変更。



うん、こっちの方が板の返りが早いので楽しい。




景色は良いんだけどねぇ。。。



風がさらに強くなってきたなぁ



ゴンドラ減速運転
所用時間、15分とのこと。


人も結構いて、乗車待ち行列あり。
なので、第8リフトメインに。でも第8も、いつもはガラガラなのに、3分程度のリフト待ちとなる状況。




しばらく滑ったところで、少しやってみたくなったことが。


昼食を車で簡単に済ませ、持ち出した板はこれ


この時間からは通常あり得ない選択のファット。



これは新雪狙いではなく、柔らか雪対策として。



ゴンドラはさらに減速して、所要時間20分。
そんなものだから、行列はさらに長く。。。。


リフトの乗り継いで第8まで。

この時間になってくると、雪面も荒れてきた。

自分のファットスキーはセンター96mmなので、ファットにしては細い方。
その分、ゲレンデでのターンはやりやすい。

この太めの板が今日の荒れた柔らかい雪では足場が作りやすく、思い切って踏み込めるので楽しい。

おまけに気になっていた脇の深雪にも躊躇なく飛び込める。




サホロの雪は水分が少ない。
この日もその例にもれず、乾いた軽い雪。
風が吹きつけているので、降りたてのふわふわ感はなく、深くもないけど気持ちいい。





それにしても、前回といい、今回といい、サホロは風が強いイメージ。

風が強いと雪はどうなるのか


削られる雪、どこからか飛ばされて積もった吹き溜まりの雪。

その結果の光景










そして、極めつけがこれ
ここ、N4というコース





因みに、サホロにはN1からN5までコースがありますが、今シーズンはこれまでのところ、ずっとクローズです。。。。







今日は板選びも迷走しています。
ファットもそこそこ良かったのですが、やはり整地なら、それに合った板の方が気持ちよく滑られるだろうということで、またまた板チェンジ。

最後に選んだのは、万能選手の170cmSL




減速運転になってから、一度だけゴンドラ乗りましたが、20分はかかりすぎ。


一度山頂に行ってから、残りの時間は第8リフトで回そうと思ったら、時間かかり過ぎて、ゴンドラの後第8には1回しか乗れなかったのだ。
時間配分ミスった。


下の方で少し滑ろうかとも思ったけど、足もそこそこ来ていたので、15時30分終了。







帰り
通り道なので、なんとなくトマムに寄ってみました。



グリーンの光で導いてくれる矢羽根



睡魔に襲われ、途中で仮眠。
無事帰宅。



今回の天気予報の風、全く当たらず。
雪が柔らかかったのも予想外。

次こそは無風のサホロに行きたいな。
締まったバーンもあれば最高。
Posted at 2021/02/14 21:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910 1112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation