• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

22-23スキー №55,56 ホーム、準ホームラスト

22-23スキー №55,56 ホーム、準ホームラストピヤシリの営業は3月26日まで。
行けるのはこれが最後になる。

3月21日

世の中がWBCで湧く中、自分はスキー場へ。
もちろんWBCも気になりますが、それよりもスキーを。

天気も快晴予報だし。





予報通りの天気。


気温は7.5度。
朝からこれは高い。


きれいなバーンを滑れる朝イチはこれ。


R27mのGS
これを思い切り踏み込んでたわませてターンしたい。

搬器も3番目




よし、いくぜ!



最高過ぎる。




それにしても人が少ない。
この時期だからか、WBC観戦が多いのか。。。



1時間ちょっと滑って、今度はSL板へ。
バーンが悪くならないうちに、気持ちよく小回りを。



日差し、雪質、雪解け水のせせらぎ。
スキーシーズンの終わりを感じます。





昼の休憩時にニュースをチェックしたら、WBC、日本が勝っていました。
良かった良かった。



午後、板はR15mでクルージング。
バーンも荒れてきた。



ジャンプ台のある風景。ピヤシリならでは。



快晴なんだけど、ちょっと霞んでいる。




奥の急斜面は荒れず。きれいなザラメ雪は最高だ。




気温はこの通り。11度にもなるとは。



お世話になったピヤシリに感謝





シャバシャバ雪、ブーツ脱いだら足ベッチャベチャ










3月22日 日向
日向スキー場も3月26日でクローズ。
今週ナイターに行けるのはこの日のみ。ということは、これが準ホームの最終となる。


向かう道中、まだ明るい。
そして、絶賛ピステン中。



昨日べちゃべちゃになったブーツをストーブの前で必死に乾かし、今日にこぎつけた。
同じ過ちは犯さないぞ。

今日はマスキーでしっかり防御。


板は前日に引き続きR15mでのんびり大、中回りくらいで行こう。



というか、ピステンかけ終わっていません。







かけたところはすぐに人が滑り込むので、まっさらなバーンとはならず。

それよりも、圧雪かけながら滑るので、割と危険。
まぁ、いつものことなんでしょうけど。



気温は3度くらい?
圧雪したところ、微妙に固まってくる。
これが妙に滑りづらい。なんというのか、エッジが噛まない。

ちょっと楽しくないので、SLにチェンジ。


うん、こっちの方が滑りやすい。
技術のなさをマテリアルでカバー。


微妙に硬いので、荒れきらない。



これで日向も最後と思うと名残惜しいけど、気持ちよく滑れたところで上がろうと思い滑り始めるも、なかなか納得の一本が出ない^^;
最後は妥協して納得させ滑り終えたのでした。






日向スキー場にも感謝。
ナイター前のコース整備とは、なんて良いスキー場なんだ!



Posted at 2023/03/24 01:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 234
567 891011
121314 151617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation