• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

2024GW 桜旅 その5 松前昼の桜編

2024GW 桜旅 その5 松前昼の桜編GW3日目

昼の桜を堪能しよう




6時ころには起床

今日も天気は良さそうだ



早朝から松前公園へ
まだ7時前




GW前半であれば南殿が咲き乱れていたであろう血脈桜をチェックしに行く。


振り向くと
ちょっと高い場所なので海が見えるのがまたいい




血脈桜はさすがに花はしおれてきていた





松前公園には寺院もあり、荘厳な雰囲気







人もほとんどいなくて早朝の散歩が気持ちいい





さて、松前城



天気も良くて最高だ






園内を散策する
松前公園には250種類、1万本もの桜があるらしい

これだけの種類があると、早咲きから超遅咲きまで
その一部が掲示されていた






桜の表情も品種によって様々


















いやー、見ごたえあります
花びらの数や形、色、どれも違う



今回見た中で、自分的に気に入った桜
「花染衣」







今年の4月にこんな通りが作られたみたい。ここは以前はただの野原だったはず


数年後にはここも花で飾られることでしょう




高台に上ってみよう
園内は賑わっていてもここまで来る人は少ないのでのんびりできる場所。
遠くには青森県



ちょっと上ってくるので疲れて休憩中


このベンチで何か食べてピクニックするのが定番。




ということで松前公園終了
でも、まだ10時


ここで松前を離れ、函館に向かう


途中、サラキ岬に寄って、ここでもピクニック
ここで持ってきたテーブルとイスがやっと活躍



サラキ岬もちょっとしたイベント中








このあと、ちょっとトラピスト修道院を通過して、



函館に入ったのがだいたい14時ころ。
市内をちょっとウロウロ。


この後をどうしようか
もう一泊してもいいんだけど、今回のGWは短いし、帰ってもいいなと



考えた結果、ラッピ食べて帰ることにした

戸倉店へ




オムライスが食べたかった


満腹


湯の川までいつの間にか高速が延びていた。
「函館新外環状道路」というらしい

これを使って一気に函館を脱出。スムーズに帰路につきました



今回の旅、短かったけど桜づくしという感じで大満足。
久々の車中泊で段取り悪かったけど、時期的に快適温度でした。
寝床の作り方が若干失敗気味
これは次回の課題にしよう






Posted at 2024/05/19 20:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12 13 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation