• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

24-25スキー 23回目

24-25スキー 23回目一週間後にマスターズスキー技術選手権大会があるので、それに向けた練習と思い、ウエストで滑る。

しかし、序盤で大転倒。
その後、頭痛に複視と、おそらく脳震盪と思われる症状に見舞われたが、一応滑り切った。
今思えば滑走継続してよかったのかどうか。

とりあえずそんな1日。


ビューポイントから山は見えない。
曇りの予報が当たっていることを思わせる景色。


途中の冷え込みはなかなか



9時前。大会の練習っぽい人が結構いる。



いつの間にか晴れ。予報を見たら午前が晴れに。



一本目
ほぼファーストトラックのジャイアントを頂きました。



2本目以降は大会バーンのダイナミックへ。
それらしい人達がたくさんいて、正直思うように滑れない。
その人たちの滑走の合間を見てスタートする感じ。



そうやって滑っていた何本目かに大転倒は起こりました。

その時の板は先日中古で購入した186cm R21mのGS系。エッジグリップはなかなか強烈。



コースはダイナミックコースで、公式には最大斜度25度、平均17度らしい。
ここの最下部での転倒でした。
記録を見たら、この滑走での最高速は60キロくらい。
バーンが少し荒れてきていて、カービングで掘った溝が多数。
転倒時の記憶があいまいなのですが、右足が外足のターンで、内足が取られたような。

正直どうして転倒したのかよくわかりません。気が付けば雪面に叩きつけられていました。


体に痛みはありません。しかし、雪面に顔面から行ったようで、ゴーグルが外れていました。
コース上だったので、よけなきゃと思い、立ち上がろうとするも、ふらついて立ち上がれない。ちょうどボクシングでノックアウトされたボクサーが立ち上がれないのと同じ状況ではないかと。
立とうとしても転んじゃうんですよね。

3回目くらいでようやく立ち上がることができ、外れた板をもってコース脇に。
唇がちょっと切れて若干流血。


ゴーグルの雪などを落とし、再滑走の準備をしたら、ヘルメットの大きさ調整ができない。
次のリフトで内部を見たところ、プラスチックバンドの固定部分が破損していました。

帰ってからヘルメットを修理しようとよく観察したときに気づきましたが、なんと内部の発泡スチロールに亀裂が入っていました。


反対側にはないので、今回は入ったものかと思います。
くそっ、今年買った新品なのに。






でも問題はそのあと
どうも目がおかしい。ちょっと頭痛もある。

どうも物が二重に見える。。。複視だ。
このせいなのかわからないけど平衡感覚もおかしい。
雪面が見えにいので滑りは恐る恐る。



タイガーリフトに乗る
青空が綺麗。


エリートコース
ボードの大会も開催されるらしく、ボーダーにマスターズの練習組も入り混じっている。


タイガーコース
エリートに比べると空いている。雪面もこちらの方が緩んでおらず滑りやすい。


しかし、やっぱり雪面が見にくいので滑りもなんか調子が悪い。


早めの休憩で一旦車に戻り、ヘルメットの交換と板をもう一本の大回り用(178cm R18.2m)に交換。
来週の大会当日どちらを使うか見極めたいと思ったからだ。

乗り比べると、どちらも一長一短があるなと。当日の雪質で決めようかな。



イゾラ、あちらも気持ちよさそう。雲一つない空に飛行機雲。ちょっと雲あるか^^;




その後板をショートに変えて滑る。
午後は天気も急変。雪面もさらに見づらくなる。


滑りも調子悪い。

それでも何とかならないものかとチャレンジ。

15時過ぎ。イゾラエリアから戻ってきたIさんを発見。Iさんお帰りのため、1本だけご一緒しました。


その後、ダイナミックを何本か。納得の一本をと思いましたが、本日はできませんでした。

ダイナミックには先週の北海道予選で使われた人工ウエーブがそのまま残っていました。







このブログを書いている9日、首に腹筋、太腿の内側が筋肉痛になってきました。
これまでスキーの翌日に筋肉痛になったことはないので、やはり転倒の際、異常な力が入ったということか。。。
唇は腫れてタラコだったのが引いてきました。


Posted at 2025/02/09 21:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
9 10 1112 131415
1617 18 192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation