• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

富良野ドライブ

富良野ドライブもう1か月以上前になるのか。。。
実家に帰った際に、母親をドライブに連れ出した。


いつも富良野なので、違う場所も良いかなと思いつつも、結局定番的な富良野方面へ。
距離感がほど良いんだよね。


で、到着




ここは、富良野に観光できた人ならだいたいは立ち寄るではないかというスポット、カンパーナ六花亭のすぐそばにあるキガラシ畑。


手前にカンパーナ六花亭、十勝岳連峰、奥には旭岳。まだ雪が残っている。



これまた外せないスポットの富田ファーム。

ラベンダーは成長中


ラベンダーが無くても楽しめるのがここのすごいところ。
観光客もかなり来ていました。インバウンドの方も多し。






富田ファームがすごいのは、隅々まで手入れが行き届いているところ。


雑草はこまめに取られているし、所々に置いてあるベンチは拭き掃除までされている。
その掃除をされている方とお話をしましたが、結構な人数が雪が解けたころに本州から夏の間だけ富田ファームで働くためにやってくるらしい。
ベンチの掃除をしていたお姉さんもその一人らしい。


有名な「彩りの畑」
ここがカラフルになるのはもうちょっと先みたい。しかし、手入れはしっかり行き届いているようです。


キーカラーのラベンダー色。スクーターも統一されている。



温室のラベンダーは見頃でした。



ケイトウもこれからもっと成長することでしょう。








場所を変えまして、次は上富良野日の出公園
ここもラベンダーの名所だけど、まだなので人はまばら。
ここから見る山がまたいいのだ








一瞬ラベンダーかと思うけど、実はキャットミント。








この日の昼はこんな食事を
芦別の道の駅でガタタンという名前だけでは想像がつかないものを


これはラーメンだけど、うどんやチャーハンもあるらしい。


日の出公園にはキッチンカーがいて、暑かったのでソフトクリームを。

ちょっと珍しいソーダでスッキリ。



良い天気で快適ドライブでした。
Posted at 2025/07/20 18:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation