• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

2025夏 ⑦旅の終わり

2025夏 ⑦旅の終わり8/15 7日目

本日最終日です。
あとは帰宅するだけ。

帰る日だけど帰りたくないような。



海風が強烈だった長節湖。車中泊だったのであまり風の影響を受けず快眠。
朝には風が少しだけ弱まっていました。

朝食
ほぼお決まりのホットサンド


これをつぶして焼く


こうなる



こんなにスペース取れるので快適でした。



お片付けをして出発したのが9時前くらい。

まずは冬には氷の塊が打ち上げられ、あまりの綺麗さからジュエリーアイスと呼ばれるようになった海岸へ。

かもめの大群がお出迎え。海風が強いので同じ方向を向いて風をしのいでいます。


なだらかで広い砂浜




車で入れますが、スタックには気を付けましょう。



豊頃の街へ移動途中で
タンチョウの群れ。6羽も一緒にいるのはなかなか見たことがありませんでした。



堤防に立っていいるこの建物。


中はジュエリーアイスの写真館でした。






きれいだわー


朝日堂のドーナッツを
と迷いましたがパス


ハルニレの木へ
ここも写真館


草原に立つ2本のハルニレの木。



こう撮るのか


こうか?


難しいなぁ


写真館のは
さすが!






アザミ
外来種のアメリカオニアザミが増えているとか。
これはどうなんだろう。大量にあるので繁殖力の強いアメリカオニアザミのような気もする。。。
自治体によっては駆除を推奨しているみたい。




次は池田町のワイン城へ。



ワインも売っていますが


さながら博物館のよう


お食事もできます


地下には現在進行形の熟成ワイン。しみ出した色がたまらん。


1970年代のワインが熟成中。約50年前の物。どうなっているんだろ。
販売目的ではなく、研究用らしいです。



8000ℓの大樽。通常は500ℓらしいので、これがどれだけ大きな樽かわかります。



ワイン城ではこちらを購入しました。
正直言うとあまりワインは好きではないので。。。。梅酒のブランデー仕込みというものを。




ほぼ同じ敷地内にあるドリカムのミュージアム


歴代の衣装を見ることができます。あーあの時テレビで見たな~と思い出す衣装もちらほら。
館内は撮影禁止でした。






十勝まで来たら欠かせないインデアンを。

今回は珍しくシーフード。
シーフードの標準ルーとインデアンルーでいただく。
どちらもウマイのは当然ですが、シーフードっぽさが強くなるのは標準のルーかな。



あとは
日勝峠→樹海ロードと走り帰宅。


まだ明るいうちに着けたので、虫まみれ、埃まみれ、昨夜の海風で潮まみれのぶーちゃんを洗車してあげました。




帰りの車の中で嫁ちゃんが話していたのですが、稚内、知床、ちょっとだけ根室まで行ったのだから、襟裳岬周りで帰っても良かったね。と。 

確かに・・・その時すでに日勝峠だったので引き返すこともできず、でしたが、ワイン城あたりでその話が出たら行ってたよなぁと。ちょっと失敗したなと思いました。

今回のルートのイメージ図。これを見るとほんとそう思う。



Posted at 2025/09/15 09:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、前に乗っていた自分のシャトルとすれ違った気がする。。。」
何シテル?   09/27 10:43
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation