• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーバンクルのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

日産純正ナビのルート設定に疑問

リーフに乗って2年近く いまだにナビの操作には慣れない 目的地設定をしても別に渋滞情報が出ているわけでもないのに迂回ルートになっていたり、極端に狭い道に回されたり(しかも短い距離でもない)、してなんでこのルートになったか疑問 目的地設定での名称検索も正確な名称を入れないとヒットしないので、面倒 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 08:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

ZSEP3検討(その2)

5月に続き、6月の状況は以下です。 今月の充電時間は390分、新制度ZESP3で換算すると39回 ※私はバッテリーの負荷を考えて基本20KW、数回に一度30KW充電を使用しています。 これをZESP3のプレミアム20で契約した場合、追加で12回の料金が加算されます プレミアム20で契約した場合、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 11:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

ZESP3の検討

リーフに乗り始めて1年半 充電プログラムもZESP2からZESP3へと変わりました 私の契約(ZESP2)はまだ3年半近くあるのですが、そろそろ次の検討を開始しようと現状からZESP3に変わった場合の料金をシミュレーションしてみました 5月の状況は以下です。 今月の充電時間は320分、新制度ZE ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 10:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2020年04月05日 イイね!

ISO-FIXのジュニアシート探し

孫が4歳になるのを前に、今まで使っていたチャイルドシート(カトージのArc360)から11歳まで利用可能なジュニアシート兼チャイルドシートを探していました。 シートベルト固定のチャイルドシートであれば種類もあって値段も手頃なのですが、ジュニアシートでシートベルト固定の場合、シートと子供の両方を一 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 09:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月26日 イイね!

EV化にブレーキ

まさかとは思いましたが、リーフのZESPが2から3に変わり、会費が跳ね上がってしまいました。 排ガスゼロのためとはいえ、充電の手間、長距離走行の不安を考えると、果たして社会貢献のために労力と資金を自ら出す程の余裕があるかといえば「私は無い」です。 私は充電時のバッテリーへの負担を考え、急速充電 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 13:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月07日 イイね!

車の部品が来ない

9月末に車のドアを接触して、10月初めに修理依頼。 10月21日に居住地域の修理工場に車を預けていたのですが、11月7日に日産からの部品供給が11月末になりそうとの連絡を受けたので、一旦車を返却してもらった。 しかし、12月に入っても部品が入らないという事態に。 日産の部品供給が間に合わないのか ...
続きを読む
Posted at 2019/12/07 02:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2019年08月15日 イイね!

リーフ(ZE1)のサンシェード

先日、サンシェードを買いました サンシェードを販売している「クレトム社」適合表ではジャンボとなっていましたが、フロントガラスにはめると縦がうまくはまらない 気持ち長いです それで同社のスタンダードを追加購入 少し横幅が短い感じですが、縦はピッタリ合います サンシェードを一枚無駄にしましたが、や ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 08:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

酷暑での電費

このところ千葉も35を超える日が続きました リーフの電費ですが、カミさんの買物などのチョイ乗りが続くと4キロ台に落ちました 週末、少し足を伸ばして中距離を走ってみたのですが、それでも6から6.2キロです 冬場のヒーターの方が夏場のエアコンより電気を消費すると思いましたが、意外にも夏場の方が電気を消 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 08:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

「自宅タイマー充電」でディーラー充電ができないことがある

先々月、神奈川県箱根に遊びに行った時、小田原のディーラーで充電をしたところ、全く充電できていなかったことがありました。 その時、充電装置の画面が白く曇っていたので表示が全く見えなかったことと、(私自身が)車両の表示灯を確認せずにのんびり本を読んでいたのことが原因でした。 先月埼玉県所沢に行った ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 03:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

シャシーシステム制御故障となりました

先週の中頃に所用で出たところ、「シャシーシステム制御故障」となりました。 一旦、路肩により電源断、数十秒置いて電源を入れたところ正常にもどったので所用を済ませて帰宅。 カミさんには万が一再発するようならすぐにディーラーに連絡するように言いました。 本日、ディーラに持ち込んだところ、「ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 02:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年経過 http://cvw.jp/b/248754/48318812/
何シテル?   03/18 09:51
三菱車を乗り継いで(一度他社にのりましたが)30年。 とうとう今まで乗ることがなかったトヨタのハイブリッド車を購入。 現在はさらに進化して、EV車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA corporation スーパーゾイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 02:17:04
クラシック専門インターネットラジオ 
カテゴリ:お気に入りHP
2007/11/22 16:46:15
 
一里山農園 
カテゴリ:お奨めの一品
2007/07/16 02:35:52
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EVからPHVに乗り換え 中長距離が多い我が家はまだガソリンに頼らざるを得ないです
日産 リーフ リーフちゃん (日産 リーフ)
ハイブリッドから電気に!
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリッド2台目 やはりプリウスよりも後席の作りはいい 広い、天井高い、これなら長距離 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
いよいよハイブリッドカーを購入 私の運転でどのくらいの燃費がでるか楽しみです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation