• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

22.2.20MLS 狼(羊)オフ

22.2.20MLS  狼(羊)オフ 「君もサーキットの狼(羊)だ!!」オフと言う事ででMLSに行ってきました。天理のPAからstreet performanceさんと二人で安全運転で現地に向かいます。

参加者 IOCK関係ではHANZOさんとそのお友達、ひろさん、トネさん、1234さん、taqu@Gluttonyさん、るるさん、street performanceさん、Katsukiさん、みっちゃんとそのお友達、ドカケンさん、ろばちゃん、健ちゃん、スバケンさんにGC8お友達ほんぐーさんと総勢15~20名位?。nonさんも来られてました。


この日のMLSは小型車の軍団も居て、屋根付きパドックはすでに一杯。
パドックは満員御礼状態。。。

何名かは9時枠から走るって連絡は来てましたが、コースを見るとドカケンさん・るるさん・トネさん達が走行中。ドカケンさんは自己ベスト大幅更新の様子!


9時枠は10数台だったらしく、11時・13時・15時枠に分散して走る事に。


とりあえず、えでぃーさんから譲ってもらったBPハブ・ローター・サーキットカウンター・旋回チャンバーのチェックのため11時枠を走りました。
13台前後だしタイムレベルの違う小型車軍団等で渋滞ばかりでした。。。
それでもほんぐーさんは44秒台で走行。
taqu@Gluttonyさんは自己ベスト更新の様子!

預かり物のブレーキが奥に入る現象は、やはりハブだったようで問題解消。
サーキットカウンターはドカケンさんに教えてもらい動くように。
旋回チャンバーは少しは効果有り。(但し、スペCとはタンク形状の違いが差に)

見学されていたnonさんからは、「コーナーでかなりタイヤがよれているので、空気圧もう少しあげた方が」とのアドバイス有り。(2.1でした)


13時枠も10台以上の中、ひろさん・トネさん・street performanceさん達やらまっちさんが走行。
前半ひろちゃん車に横乗り。
1枠目走行の070の235からAD08の245に履き替えたトネさんは46秒台半ばの自己ベストを出して満足したのか13時枠半ばで走行終了。
そんなこんなで、ほとんど動画が撮れず。。。


15時枠は少し台数が減り、nonさん・HANZOさん・ひろさん・みっちゃんとそのお友達・らまっちさんや小型車軍団でした。
11時枠がテスト走行は出来たけど、あまりに台数が多すぎてちゃんと走れなかったので、私も少し空気圧を上げて再度走行。

nonさんは数周でエキマニ割れのトラブル発生。。。リタイア
HANZOさんは前置きICパイプ抜けのトラブル発生。。。リタイア
ひろちゃんもトラブル発生。。。応急処置で復帰

この枠ではコースイン直後にマナー悪い小型車に数周ブロックされて、「イラっ」となりましたが、後半はひろちゃんとのランデブー走行で楽しく走れました。



最後に残ったメンバーで集合写真を撮って解散。
大阪方面組みは香芝で晩飯喰ってから解散しました。

参加した皆さんお疲れ様でした!



11時、13時、15時の動画(9時のみ走ったドカケンさんの走りは残念ながら有りません・・・)

11時枠 トネさん撮影
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266746028&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c72b0da5a60140fc8f07ede3a19b935b/sequence/480x360?t=1266746028&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

13時枠
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266746060&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a374d20ab0ed1f843aa932122885246d/sequence/480x360?t=1266746060&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

15時枠 トネさん撮影
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266746171&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ba3b62d50ea8f3b84eb8986a330e9d83/sequence/480x360?t=1266746171&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

15時枠 車載
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1266746095&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b3c36a8bc2cd6a7a5c79296cecd2c1d3/sequence/320x240?t=1266746095&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2010/02/21 19:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーティン👍
あしぴーさん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

9年前の写真が
パパンダさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 19:49
けっこうたくさんいたみたいですね、走りたかったです!

来週MLSに行きます。
コメントへの返答
2010年2月21日 21:51
沢山過ぎて渋滞も。。。

来週行かれるんですか~
お気をつけて。
2010年2月21日 20:05
お疲れさまでした。

何気に疲れていたのか…
針PA見逃してました(爆

次回の参考にします~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 21:53
お疲れ様でした~
帰り道は唖然(爆

間が開くとリハビリがいりますね。

また次回~

2010年2月21日 20:16
お疲れさまでした♪
幹事から引率までありがとうございました。

こうやって見ると台数凄いですよね。。

ハブが良くなってブレーキも安心ですね!

FDも写ってる~♪\(~o~)/
コメントへの返答
2010年2月21日 21:56
お疲れ様でした~

結構な台数になりましたよね。
混んでたのは自分達が多過ぎたのかも(笑

ノックバックは無くなりましたが、ひろちゃんの横に乗ってブレーキの効きの違いに唖然。
フロントローターは替えないとダメかな。

2010年2月21日 20:36
お疲れ様でした!

不完全燃焼な走行でした。
漏れとハブ直して出直してきます。。

今シーズンはもう終わりかな~
マニーが持ちませんわ(涙)
コメントへの返答
2010年2月21日 22:00
お疲れ様でした~

今シーズンは色々有りますね。。。

今シーズンは終わりですね。
お金もだし、時期もですね。
直った頃にはかなり暖かくなってるだろうし。
秋からがんばりましょう!
2010年2月21日 20:42
スバケンくん行ってたんですね〜

ほんぐ〜さんはえ〜・・・
いけなくて残念でした(涙)

おつかれさまでした。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:01
ニューマシンのドリ車で来てましたよ~

ほんぐーさんは小型車渋滞の中でも44秒台でしたが、ブローバイ問題は解消せず・・・

また機会があればよろしく。
2010年2月21日 20:56
走行お疲れ様でした。
今シーズンは,ご一緒できませんでしたが
来シーズンは是非お願いします^^
コメントへの返答
2010年2月21日 22:03
今シーズンは残念でしたが、秋以降またお誘いしますね~
その際はよろしくお願いします!
2010年2月21日 21:06
21日に行く予定でしたが・・エンジンかからんし(ノД‘)
コメントへの返答
2010年2月21日 22:04
今日行く予定でしたか。
エンジンかからんって、何かトラブル?
2010年2月21日 21:29
今シーズン走り納めですか。
問題も解消したようでなによりで、タイムは出たんでしょうか?
皆さんトラブル続出のようで、、次回があれば誘ってください。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:08
多分走り収めですね。
もうかなり暑かったですよ。汗だく・・・
大物の足回りOHと新品タイヤ用意すれば完全な状態になると思います。
相変わらず、外周はゆっくり走ってますので、タイムは47秒前半のままですね。
次回は秋かな?
2010年2月21日 21:45
お疲れさまでした。
しかし、エラい台数ですね~
こんなの見たことないかも??
やっぱり金曜日がいいです。

マナーの悪い小型車さんは、周りを見る余裕がないだけでは?
コメントへの返答
2010年2月21日 22:13
はじめてMLS走った時はGWだったので、1枠に17台でした。
冬場は本来空いているはずなんですが、今シーズンは結構台数いますね。

後ろを見る余裕が無いのでしょうが、朝一から何枠も走って周りを見る余裕が無いままでは・・・ですね。
2010年2月21日 22:09
昨日はお疲れさまでした。

結局夜勤の仮眠時間は熟睡でした(爆
21日のMLS走行会も楽しそうでしたよ。

しかし、このシーズン中に50秒切れてよかったw
脱下手糞から下手にランクアップっすね。
廃車になる前に何とか48秒台入れたいですね。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:17
お疲れ様でした~
自己ベスト更新でよかったですね~
とりあえず、あのタイ屋と足回りで48秒台はいけると思うので、がんばって下さい~
但し、がんばり過ぎてトドメ差さないように。

今日の走行会では「ネタ」は有りました?
2010年2月21日 22:34
当日はお疲れ様でした。
数少ない私の動画、やっぱりFDに煽られてる・・・

でも、おかげでタイムアップできたのかも。

次回からはもうちょっと撮影うまくできるようにがんばります。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:48
お疲れ様でした~
新兵器効果絶大でしたね!

青鬼さんと白鬼さんの追いかけっこは名物☆

この1年で一気に速くなってますね~
2010年2月21日 23:00
お疲れ様でした。
幹事御苦労さまでした。

今度は秋にでも走りますわ!!
コメントへの返答
2010年2月22日 21:49
お疲れ様でした~

慣らし終わったら、1発行っときましょう!

秋まで待てないでしょ(笑
2010年2月21日 23:51
おつかれさまでした^^
ハブ直ってよかったですね!
旋回チャンバーは純正のやつですか?
コメントへの返答
2010年2月22日 21:52
お疲れ様でした~
IOCKのサーキットオフにしたので、あまりお相手も出来ず、すいません。。。
旋回チャンバーはスペCの箱だけを針金で縛り付けてます(笑
スペCはタンク形状の違いからビンボーランプ付く状態でも大丈夫みたいです。
タンク交換逝きますか?
2010年2月22日 0:02
募集から引率まで色々お世話になりありがとうございました。m(_-_)m

お話楽しかったです(><ノ
コメントへの返答
2010年2月22日 21:53
お疲れ様でした~

サーキットは対向車もなく安全でしょ?

また、行きましょうね!
2010年2月22日 5:36
お疲れ様でした
動画もごくろうさまです
次回までに、タイヤ(汗)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:55
お疲れ様でした~
早退がわかってたのに写真撮り忘れた・・・
来シーズンは夏タイヤですね!
2010年2月22日 12:19
お疲れ様でした~.
なにげにオイラもスイスポで1秒ほどタイムアップしましたww
リアのバネ交換が効いてますね~,かなり踏ん張れるのと,左フロントのジャダーが消えたのが大きいです.

まぁ,それでも51秒2なんていうダサいタイムですが・・・w
うまく走れば50秒台前半は行けると思うのですが・・・orz

次回は言われたとおりGDBで参加しますww
コメントへの返答
2010年2月22日 21:57
お疲れ様でした~
スイスポタイムUPでしたか!
コーナーの旋回スピードは速いですよね~

次回もスイスポで良いですよ。

でもGDBならランデブーで楽しめますよね(笑
2010年2月22日 19:09
幹事お疲れ様でした!

久々に話できて楽しかったっす!

今度はまったり走れそうなら走ろうかな♪

コメントへの返答
2010年2月22日 21:58
お疲れ様でした~

ニューマシンも見れたしね!

次回は某FD氏とドリ枠で競演して下さい☆
2010年2月23日 0:01
幹事ご苦労様でした!
大変楽しい有意義な時間でした。

プラ師匠の横に乗せていただき、
次回のイメージができつつあります?!
タイム的には、もうボチボチ頭打ちかと・・・

次回も是非ご指導の程節にお願い申し上げまする!

ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年2月23日 21:12
お疲れ様でした~
大幅更新おめでとうございます!
走りが見れなかったのが残念。。。

ブレーキパッドとダクトでタイムUP出来ますよ~

次回もよろしく~

プロフィール

「オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん) http://cvw.jp/b/248805/46516681/
何シテル?   11/06 15:37
インプレッサ3台⇒2台⇒1台 +K車1台 +単コロ1台 +スクーター2台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサでサーキットを走ろう 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/20 13:01:10
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/09 23:08:17
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
さすがクォーターマルチ 高回転音は最高♪ モリワキショート管でキャブセッティング済みなの ...
スズキ パレット スズキ パレット
エコカー☆
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
単気筒スポーツという分類らしい。 250CCにしては車体が小さく、横幅も狭いので渋滞時の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation