• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊賀ぼーの"ハスラー Jスタイル MR31S" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年12月16日

ハスラー リコールの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前にスズキからリコールの案内が来ました。

そんなに時間が掛かるものでは無いかと、いきなり電話しないでディーラー行ったが甘かった

予約出来たのでは2週間後


内容は

ディスチャージ(HID)ヘッドランプにおいて、製造管理が不適切なため、ヘッドランプソケット内のパッキンに揮発性のシリコン化合物が残留しているものがあります。そのため、当該残留物がランプの点灯熱で揮発し、HIDバルブとソケットの接点に付着して、接点で発生するアーク放電熱によって絶縁体の酸化シリコンが生成され、導通不良となり、ヘッドランプが点灯できなくなるおそれがあります。


交換した純正の新品HIDがこちら
2
整備手帳がこちら

リアドアのバランサー?なるものまで交換してありました。
3
調べてみたらありました。

スズキは2020年11月19日、軽自動車「ハスラー」のバックドアのバランサーに不具合があるとしてリコールを届け出ました。

この不具合は市場からの551件の報告によるもので、バックドアのバランサーが、製造時の内部洗浄工程での乾燥温度が不適切であったため、バランサー内部に洗浄水が残っているものがあるというものです。

そのため、時間の経過によりバランサー内部が錆びて、封入しているガスが徐々に漏れ、最悪の場合はバックドアを保持できなくなる恐れがあります。

対策は、バックドア用バランサーを良品に交換することになります。

該当車両は2014年7月から2017年10月までに生産された、ハスラーとOEMモデルのフレア・クロスオーバーの2車種で、合計31万1843台です
4
という事で無事にリコール完了〜


交換後の夜走行していると、ハロゲン球っぽい色に


交換時に捨てられてしまいそうになったHIDを持って帰ってきて良かった

装着していた社外のHIDにも白い結晶が付着していました。

つまりリコール前に症状が出て不点灯になってしまった感じかな

寒空の中、再交換して無事終了



※HID球の交換もあるので、変更してある方は整備士さんに申し出ておいた方がいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハスラー タフワイルド TVキット取り付け

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

ウィンカーポジション交換

難易度:

ウィポジ取付 ポジション常時点灯

難易度:

室内灯LED化(ブルー)

難易度:

HIDからLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@夏ライナー さん

納車おめでとうです。
いきなり完成系ですね。
お手本にさせて貰います。☺️」
何シテル?   05/05 08:17
伊賀ぼーといいます。 普段 趣味オンリーでハイエース乗っています。 車の知識や電気の知識に乏しく みなさんのように DRYで やれることが少ないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS LEDテープ ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:26:22
伊賀ぼーさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:07:19
アクセルペダル交換 純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:40:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型2500ディーゼル4駆から、最終型式2800ディーゼル2駆動に乗り換え GDH201 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023.1.14納車
スズキ ハスラー ハスラー Jスタイル MR31S (スズキ ハスラー)
DBA-MR31S 平成30年元旦朝から車🚘を即決購入 3日前まで買い替え意思は無か ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン S-GL 4WD ディーゼル 遊び仕様なので普段はベットのみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation