• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

2階級特進www ><;

2階級特進www ><; はっ、はっ、はっくしょん!! >o<)=3
ぐすっ・・・なんか呼ばれたような気がする。。。 (笑)

さて、知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪ ^^)v

今日の戦況報告はネタがいっぱい。。。
幾つかに分けてアップの予定です。 お時間のある方。御期待下さい♪ (笑)

今日の戦場は砂漠「タクラマカン砂漠」。8vs8のミノフスキー粒子濃度0%。
障害物が無くて遮蔽物は実質地面の起伏のみ。敵機の姿は丸見えになるので 中距離機、遠距離機、狙撃機と支援機体天国です♪ ^^

で。 ^^
今日もお師匠様とバースト。 毎度毎度お誘いいただいてありがとうございます。今日も頑張りましたよ。(頑張りすぎましたけど・・・ (--;  笑)

ワタシのワガママを聞いていただいて連邦軍「お犬様」での出撃!

始めた直後は少尉だったのに、気が付いたら・・・2階級特進www。

別に戦死してないのに・・・(笑)

ええ。ワタシが悪いんです。
携帯サイトに登録してあるにもかかわらず、チェックを怠っていたワタシが・・・。 (笑)
オマケに昇進のカウントを今の今まで勘違いしていましたwww。
10戦の戦績をクリアしてしまえば、後は何を取ろうと関係無いんですね・・・w。
7、8戦目をぎゃらんさんとパイロットカードを交換して出撃していました。(ワタシのために、G-3の試乗ですw。 ^^;)
ぎゃらんさんが「お犬様」でBCをゲットして(ついでに陸ガンでブルパップマシンガンをGETして)9戦目。
お互い自分のカードで出撃してワタシはジムスナをセレクト。この戦闘が調子にハマってしまい、9戦目で昇格決定していて(この時点で気が付いていないw ^^;)、次に「D」を取ったから安泰だと思っていたのに・・・

「おめでとうございます!! 中尉に・・・云々。。。」

ドコも おめでたくないッちゅうねん!! ←何故か関西w

次・・・1戦目。陸ガンのブルパップが楽しくて頑張りすぎ・・・2戦目。ジムキャノンで武装が手に入るギリギリ「D」を取ってリセットだぁ!! ・・・と思っていたにもかかわらず・・・誰だ~。時間ギリギリで ワタシがダメージを与えた敵機を撃破したのは~。。。ギリギリ「C」。昇格決定www。 (__; (笑)

「おめでとうございます!! 大尉に・・・云々。。。」

だから、ドコも おめでたくねえべ!! ←何故か東北w

今日は基本、ジムスナで出ていました。装甲2が手に入ったので、一撃必殺のJSも楽チン♪ ^^)v
こんな広いところなので、滅多な事では近付かせませんからねw。 (笑)
気分は○ルゴ13です。 (笑) (●-●)y~~

でもねぇ・・・なるべく被せないように注意しても・・・連撃カットをJSでやれば、誤射の1つや2つは勘弁ですw。
なるべく敵支援機を撃つようにしてはいるんですけど・・・味方が斬られているのを遠くから「高みの見物」も気が引けるし。。。 ^^;
斬られている最中のライトアーマーを真後ろからR4ビームライフルで撃ち抜いたのはワタシですwww。 ^^;

・・・すまない。。。 (笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく。。。
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2008/09/28 22:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

焼肉の日
さりさりさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:38
昇格おめでとうございます!
大尉殿!(`・ω・´)シャキーン
これで同階級ですね~

ここの狙撃は自分も好きっす♪
誤射はそりゃあありますよ。
1発や2発、5発、10発ww
以前、終了間際に適当に撃ったビームが、陸ジムが連激中の敵機に当たってしまって横取り撃破してジムスト取りましたw
あれはほんと<すまない>でした
コメントへの返答
2008年9月29日 23:12
こんばんは!!
あ、ありがとうございますw。 ^^;
それが・・・本日。。。 ^^;

ワタシも、なるべく人混みは避けて撃つようにはしているんですけどねw。 ^^;

JSだと、どっちが被害者か判らない時があるんですよwww。
まぁ、そういうこともありますよね♪ (笑)
2008年9月29日 0:04
おめでとうございます大尉殿
`・ω・´)ヽシャキーン
監視しておりましたが(笑)
私連邦・・・まだ少尉ですけど凹○;

気づいたら昇格って理想的ですね~;
私の場合は必死にやっとこ昇格みたいな(^^;

階級下げようかな(-_-)
コメントへの返答
2008年9月29日 23:14
こんばんは!!
ううう。。。あんまり嬉しくないwww ^^;
ぎゃらんさんと二人で、「おっかしいなぁ・・・」出てませんよ?! って言っていたんですよ。 (笑)

実は今日・・・ (--;

ワタシも下げたくなってますwww。
2008年9月29日 0:33
お疲れ様でした。

でもあの後もやってたでしょwww?

2階級とんとん拍子に上がるなんてすげ~(爆)

それにスナで700P越えとかありましたしね。

そろそろ私も連邦はメインでバーストしましょうかねWWW

だって、サブカは階級追い越されたからもういいですよね?
コメントへの返答
2008年9月29日 23:20
こんばんは!! ありがとうございました。(笑)
いいえ。 真っ直ぐ・・・ではありませんけど、帰りましたよ。(絆はやっていませんwww。 ^^;)

トントン拍子は3階級だったりしますwww。 ^^;

www。ぎゃらんさんだって格闘700p越えがあったじゃないですか?! 
アレは殺戮ですw。 (笑)

そうですね。これ以上ぎゃらんさんの消化をお邪魔しても申し訳ありませんから。。。

次回は、ぎゃらん大佐殿の本気をお目にかかれると楽しみに。。。
敬礼!! `´)ゞ シャキーン!! (笑)
2008年9月29日 3:59
大尉・・・こっちだったんですねー!(笑)

Ⅱ階級特進おめでとうございます・・って、なんか戦死したみたいですが(笑)

スナで700越えとはすげー!・・・これはもう・・・って・・・・


支援機は狙っちゃだめーーーーーーーーーー!


特にゲルキャはだめーーーーー!(笑)

なるべくグフとかにしてあげてください♪

コメントへの返答
2008年9月29日 23:27
こんばんは!!
コッチだったんですよw。
オマケに大変なことになってしまいましたww。 (笑)
あ、あのぉ・・・殺さないでもらえます!? ^^;

ココでは前線が上がっていれば意外と狙えますよ?! (笑)

支援機を狙うのが狙撃機の仕事ですからw。 ^^;

ゲルキャはねぇ・・・早くて当たらないんですよ・・・なかなか。。。
JSじゃないと当てられないところに着地するのが基本ですよね。(笑)
こちらが接地している状態では、「空中なら安全」とタカを括ってフワジャンしている方が実は狙いやすかったりします。 (笑)
2008年9月29日 7:13
こんばんは!(^O^)/
最近のシステムは 慰官クラスは
1クレで 上がって しまって

少佐に なり 最近 サブ 2枚 大尉に 落としました (^O^)/


昇格 ある意味

おめでとうございます!

o(^▽^)o


落とすの 大変 ですよ!

EE って

2連

500円

捨てないと



(T_T)


コメントへの返答
2008年9月29日 23:30
こんばんは!!

マッチングシステムのせいで、少尉までは本当にアッという間でしたねw。
そこからはカウントが始まったようなんですけど・・・算数が出来なくなっていました。。。(涙

ジオンみたいに「降格機体」がありませんからねwww。

ホントにどうしよう。。。 ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation