• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

次世代カー。 展望。。。

夕食を食べながら見ていたカーグラフィックTV。

今日のお題は「エコ」ということで、200系クラウンのハイブリッド、シトロエン・c7のディーゼルモデル(並行車)、メルセデス・E350cdi(ディーゼル)、ヒュンダイ・グレンジャーのLPI(LPガスエンジン)を乗り比べていました。

ただのエコではなくて、高級志向のサルーンカーの一気乗りですね。 (笑)
グレンジャーを除いて、700万円オーバーの超高級車達ですwww。 ^^;

いつもの通り、運転しながらのレポが続くわけですが、今のディーゼルは静かですね。それっぽい音は1つも聞こえませんでした。
しかも、あの独特のパワーの出かたで、加速はガソリン車よりも優秀w。
そろそろ見直されても良い頃なのかも知れません。。。 ^^

それから、もう1つレポートがあったのがメルセデスの次期フラッグシップモデルと目されるF700。

気になったのは搭載されているエンジンでした。

何でも「ディゾット」と呼ばれるエンジンで、「ディーゼルサイクル(ディーゼルエンジンの自然着火)」と、「オットーサイクル(ガソリンエンジンの点火システム)」の両方の特徴を併せ持ったエンジンらしいんです。
電動のターボチャージャーとエンジンそのものの可変圧縮比システムを使って極限まで圧縮比を高め、ガソリンを自然着火させるとか。

無理矢理 火種で点火させるよりも自然に着火させた方が燃焼効率は格段に良くなります。
メルセデスの一番デカイモデルに搭載されるディゾットエンジンは、なんと! 4気筒の1800cc。それでも230ps、400Nm以上のトルクを発生させるらしいですね。

・・・ちょっと乗ってみたいかも。。。 ^^;

まあ。 夢の範疇を出ませんがwww。 (爆)
ブログ一覧 | 趣味?! | クルマ
Posted at 2008/11/30 00:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 7:14
私も・・・・そんな車を・・・「安いねー」って買える身分になりたい!(笑)

てことで、私の買った数字が当たるように祈ってください(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 0:46
こんばんは!!

それ、いいですねぇ。。。 ^^

祈りますけど・・・なんか奢って下さいw。
2008年11月30日 8:46
おはようございます(^O^)/


ディーゼルエンジン 大好き (個人的)仕事的に

ガソリンが 良いなぁo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年12月1日 0:48
こんばんは!!

何処かの首長さんは大ッキライみたいですけどねwww。 ^^;

時代は変わってしまうかも・・・。
2008年11月30日 9:56
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

そもそもディーゼルはトルクが凄いですから、加速もいいんですよね♪
昔々、まだ峠で遊んでた頃に1度シャレードのデ・トマソのディーゼルターボに乗ったことが・・・(笑

乗るまではこんなクルマで峠を攻めれるのか???
でしたが、意外と加速が良くて足回りをチューニングすれば速かったかも!(笑

ディーゼル車=安いってイメージですが、最近は高級車なんですよね・・・^^;
時代も変わってきましたね~♪
コメントへの返答
2008年12月1日 0:52
こんばんは!!

最近のディーゼルエンジンは優秀ですよね。 ^^

元々 力は出るエンジンですから、排ガスをキレイにできれば需要は増えるんじゃないでしょうか?
あとは悪いイメージをドコまで払拭できるか?! ・・・ですね。 ^^;

ディーゼルは点火時期(着火時期)がエンジン任せなので制御が難しいと聞きます。
エンジンそのものよりも足回りのチューニングは効果的かも知れませんね♪
2008年11月30日 10:55
ディーゼルと言う言葉の響きだけで、、

嫌悪感が背中に張り付いてきます。

きっと、石頭の私は既成概念を打ち崩す事が出来ないのでしょうね~(笑)

ディーゼルカーの次には水素カーに電気自動車、

あぁ、私は良い時代に生まれました(^^)
コメントへの返答
2008年12月1日 0:56
こんばんは!!

一昔前は排気ガスは臭いし、かったるいし・・・と良いイメージが持たれることはありませんでしたからねw。 ^^;

最近のエンジンは凄いですよ。(笑)
某ドイツのメーカーはルマンで優勝してますから。 ^^
ディーゼルエンジン搭載のレーシングカーも増えているようですよ。

水素や電気はまだインフラの整備に時間が掛かりそうですからね。
ちょっとずつ進歩しているガソリンエンジンは当分、安泰でしょう♪ ^^)v
2008年11月30日 11:30
おそょうございます(笑)
ヨーロッパではディーゼルが主流らしいですからね~;
ディーゼル用チューニングパーツの開発を~って
海外が言ってましたけど・・・そんなんあるか~い!(笑)

でもディゾットエンジンって気になりますね~;
乗ってみたい (^-^)b
コメントへの返答
2008年12月1日 1:01
こんばんは!! (笑)
そのようですね。 ^^

ディーゼルエンジンのチューニングは、難しいんじゃないでしょうか?!
ガソリンエンジンと違って、基本的には それ以上燃料の量を増やせないし、ターボの過給圧を上げるか、圧縮碑を上げるか・・・。
ピストンかガスケットでも売りますか?! (笑)

メルセデスのフラッグシップですよw。
20000絆でも買えるかどうか・・・。 ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation