• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

誤字脱字www。 ^^;

最近、外出中に時間があれば ケイタイでお友達へのコメントや返信を打っているんですが・・・。

先日ケイタイを新調してからというもの、まだ操作に慣れません。。。 ^^;

以前使っていたのは、メーカーがシャレで作ったに等しい機種だったので 使い勝手は「3の次w」。
デザイン・・・というか、見た目のインパクトオンリーだったんです。

今度はそれを教訓(?)にショップにあったモックアップでキーの操作感を確認してから選んだんですけど、慣れは怖い・・・今のところ、使いにくくて仕方がありません。 ^^;

返信ならまだしも、コメントの最中に思いっ切り送信してしまったものが約1件www。 (westibarakiさん、すいません。。。) m(_ _)m
仮名変換も、今のところ まるっきりの「ノータリン」で、打っていてイライラしてきますwww。 ^^;
学習機能があるらしいので、もう少し様子見ですなw。。。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/02/14 00:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CLM箱根オフ会
LSFさん

ぷらぷら。を楽しむっす。(*´∀` ...
KimuKouさん

週刊 マツダ RX-7 5号
TOSIHIROさん

ストラトス ゼロ
THE TALLさん

Haneda Airport
morrisgreen55さん

TOYOTA アクア 10系 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 0:38
わかるわかる!
メーカーが変わるだけでも微妙に違ったり・・でも、その微妙な部分が結構頻繁に使う部分だったりしますね。
まあ慣れるまでは我慢ですね。
間違っても投げないようにww
コメントへの返答
2009年2月14日 18:58
こんばんは!!

そう思ってメーカーは同じものを選んだんですけど・・・。 ^^;

ワタシが良く使うところが、ガラリと変わってしまっているようです。。(苦笑)

投げるのは我慢しましたけど、握ってましたw。 (爆)
2009年2月14日 0:40
こんばんは~♪^^

携帯で俳諧&コメント入力までは何とかできます!^^v
出張の際は携帯しかネット環境がないときがありますから…(笑

しかし、未だにできないのがコメントへの返信ですわ!^^;
普通ならコメント見ながら返信を書くのですが携帯だとコメントを覚えておいて、それで返信を書かなければならないのがわずらわしい…(笑

しかも何だっけ?って前に戻ると…入力が消えてるし…orz
コメントへの返答
2009年2月14日 19:08
こんばんは!!

そうなんですよwww。 ^^;

ワタシも、PCに慣れてしまっているので視界の狭さ(?)には参ります。 (爆)

「コメントを見返しながら」は、出来ますよ♪
返信文を書いて決定。送信待機の画面で、ブラウザの「戻る/進む」キーを使えば前画面が参照出来ます♪

お試しあれ!! (笑)
2009年2月14日 0:46
こんばんは(^o^)/

じゃ~風呂 が 熱い
って やつ?
(o~-')b

大丈夫 大丈夫(^_^)v

自分も いつも ヤラカシテイルカラ!

f^_^;


自分は 基本的に 携帯がメインだから 機種変して

大変でしたよ

わかる わかる

(*^m^*) ムフッ

頑張って 使いこなして Sランク 目指して

(^o^)ゝ
コメントへの返答
2009年2月14日 19:14
こんばんは!!

ご迷惑をお掛けしました・・・。 ^^;

同じメーカーなので、大きくは変わらないんですけどねwww。

細かいところにやられてます。。。 ^^;

しばらく使い込まないと いけませんな。。 (爆)
2009年2月14日 1:38
こんばんわ!
慣れるまではイライラしちゃいますよね;
私も赤い携帯1年立ちますが・・・
ボタンが小さくて(^^;

今度はボタンがでかいのにしよ(爆)

コメントへの返答
2009年2月14日 19:18
こんばんは!!

ああ。
文字打ちには使いづらそうですよね。。。 (苦笑)

現在、ボタンの硬さにやられてますwww。 (爆)
2009年2月14日 9:51
基本的に車と単車以外の機械を触るのが嫌いな性分なので、

新機種携帯のイライラ感は良く解ります。

どうせ、2.3年すれば新しいモデルが出て、
現行のモデルなんてゴミ扱いされる機械に成るのだと思うと、、
愛着どころか嫌悪感さえ覚える私です(笑)。

それでも在れば便利な機械だからと、一応は操作に慣れようとしますが、
機械(携帯)等に四苦八苦してる自分を客観的に見ると「アホ」に思えて仕方在りません、、。

思い入れと言うものは、暖かい生き物に注ぎたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:25
こんばんは!!

今のケイタイは機械を通り越して機器ですねwww。

ものによっては端末なんて言ってますから。。。 (爆)

新機種は、早ければ年に4回出てますよw。 (°□°;)ナニ?!

何でも、思い通りにならないと。ですね♪ (爆笑)
2009年2月14日 15:20
わたしもそれがネックで機種変が(汗)

でも同じメーカー買うことで操作系はほぼ同じになりますよ~♪

次回はぜひ(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:30
こんばんは!!

あれ?!
sai♪さんは、まだ新しい機種をお使いですよね?

・・・・・・同じメーカーです。。。 ^^;
2009年2月14日 19:10
こんばんはっ!!(*´ω`)ノシ

それすっごぃわかります!
この携帯に変えた時、全然打てなくなって、もぅみんカラできなぃかも…って本気で思いましたもん(´ω`;)(笑)

予測変換機能を活用してるんですけど、なれなぃうちは勝手に変換されていらだってました!(ノ∀`)σ(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 19:39
こんばんは!!

みんな、思っていたことは同じなのねwww ^^;

そうそう!!
その予測変換が、余りにもノータリンでw。。。 (°□°;)no!!


プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation