• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

犯人は何だ(誰だ)?!

犯人は何だ(誰だ)?! 先日ネタにした「塗装剥がれ」の原因ですが。。。

←コレに間違いないと思いますw。

そう。ブレーキフルードwww。

現在、ブレーキフルードのほとんどは「グリコール系」と呼ばれるもので、「沸点が高く」、「熱による影響を受け難い」代わりに、「水分を吸収しやすい」、「塗装を侵す効果がある」という特徴を持っています。

なので、車体などの塗装面に この液体が付いてしまった場合、「速やかに水で洗い流す」必要があります。
ブレーキフルードは水と混じりやすいため、大量の水で洗い流せば落とすことが出来ます。

そのまま放置してしまうと、塗膜の奥にまで浸透して下地からベロッと剥がれてしまうので充分に注意しましょうwww。 (ー_ー;

とりあえず、ここだけ補修すれば良さそうなんだけど。。。

新人君は いないはずの時期に車検に出したのに何でだろ・・・?
こぼしたと言うよりも飛び散ってるんだよなぁ。。。
数ヶ月も経って「今更」だしwww。 ^^;

というわけで、今回の正解者は・・・山パパさん、ただ1人!!
素晴らしい。 (笑)

では、正解者の方に暖かい拍手を♪
パチパチパチパチパチパチパチパチ~~~♪
^^)=b グッジョブ!!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/05/05 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 22:31
え~~~~!

私の独断で・・・

跳ね石に決定(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:46
こんばんは!!

・・・ってwww。 ^^;

却下!! (大笑)
2009年5月5日 22:32
こんばんは~
なるほど、ブレーキフルードですか。
山パパさん、すごいですね(^^)

でも何故バンパー付近に飛び散ったのでしょうね(^^;

コメントへの返答
2009年5月6日 23:48
こんばんは!!
こんな事ができる液体はヤツだけだと思いますwww。 ^^;

設備があるところでは、フルードに圧力を掛けて押し出す機械があるんです。。。

それの操作を誤ったとか・・・。 ^^;
2009年5月5日 22:38
んーーーー
あんなところにブレーキフルードが?( ー_ー)
いやっあれは・・・
バードミサイルだーーーー!(>_<)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:49
こんばんは!!

たぶんフルードチェンジャーじゃないかと踏んでいるんですけどねw。

だから違いますってwww。 ^^;
2009年5月6日 1:48
(@^^@)/コンバンワ

本当に仕事はデスクワークですよ!(笑
ただ、もう25年もクルマ弄ってるとそう言う情報はたくさん持ってますから~♪^^
今じゃしないですが、昔は自分でエンジン下ろして弄ったり、ブレーキラインやパット交換までやってましたから、そこそこの知識はありますよ~!
まぁ、素人では有りますが・・・(爆

とりあえずDに持っていけば何らかの対処してくれますよ。
塗膜の剥がれ方を見れば分りますから~♪^^
コメントへの返答
2009年5月6日 23:52
こんばんは!!

ホントですかぁ~??? (笑)
山パパさんは、ホントにいろんなところで知識をお持ちですね♪ ^^
ブレーキラインやパットはともかく、エンジンを降ろして・・・が1番すごいですよwww。 (笑)

ただ、今回の車検では この部分の作業を依頼していないんですよね。。。 ^^;
2009年5月6日 6:52
(*・ω・)ノ おはょうござぃます!

えっ。
ヨダレじゃないんだぁ…
自信あったのに(´ω`)(爆)

いゃいゃ、知らなかったんで勉強になりました!(・∀・)

今日がんばってくださぃね~♪(´∀`人)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:54
こんばんは!!

ヨダレじゃないってwww。 ^^; (笑)

ブレーキフルードには充分気を付けましょう♪ (笑)

今日は頑張ってきたよぉぉぉ。。。 (笑)

・・・空まわりだったけどwww。 (爆!!
2009年5月6日 9:43
ブレーキオイルにそんな特徴が有るとは知りませんでした!(驚)

後はDラーが誠意を見せてくれるか否かですが、
随分日数が経っているようなので微妙ですね!

今回の様なアクシデント=私にも経験が有りますが、
何時も思う事は、不信に思われる事です。

以前私はDに「いや、そんなヘマを此方でする筈が無いんですが~」
等と訝しげに言われた時が有って、完全に切れた事が有ります。

その時は「おのれ!俺が嘘付いてると言うのか!」とフロントで暴れましたが、
それでも私の傷付き易いハートの傷はなかなか治りませんでした。

どうか、マサキャットさんのお世話に成ってるDが親切で良心的な店で有る事を心から祈ります。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:00
こんばんは!!
そうなんですよw。
大量の水で洗い流せばOKなので、ご参考にどうぞ。 ^^;

この部分について、今回は依頼していない(逆にキャンセルしている)のと、数ヶ月経ってしまっているのと。。。 (苦笑)

まあ、自分でコレだけ手を入れてしまっている以上、疑われても仕方が無いんですけどねw。
結局は「言った」、「言わない」の水掛け論になってしまうので、ワタシの場合自分が面倒になってやめてしまいます。

こちらが「出れば」間違いなく勝てる(先方が譲歩する)んでしょうけど、頻繁に同じ立場に立つ仕事柄、折れてしまいますwww。

ワタシって甘いんでしょうか??? ^^;
2009年5月6日 12:28
こんにちわ^^

またまたクイズ大会があったんですね(TーT)
出遅れました><

次は優しい問題をお願いします♪
コメントへの返答
2009年5月7日 0:02
こんばんは!!

不定期で開催中なのでお見逃しなく♪ ^^)v

今度はどんなジャンルから出そうかな??? (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation