• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

意外なところで、意外なモノを・・・。

意外なところで、意外なモノを・・・。 先日、特番で放送されていたモノを今日見ましたw。 ^^;

主役は「ミイラ」。

ミイラといえばエジプトがあまりにも有名ですが、それ以外の地域でも、意図した物かどうかに関わらず存在はしたようで・・・。

例えば、ペルーなどは気温が低く、空気が乾燥していたために腐敗しないで水分がキレイに抜けて天然(?)のミイラが出来ていたそうです。

で、写真。 ^^;

これ、イタリアのシチリア島です。
教会の地下に1000体とも言われるミイラが このように壁に固定されていたり棚のようなベッドに横たえられていますw。
元々は、この教会の修道士を葬ったそうなんですけど、地元の人にそのことが知られてから、一般の人も同じように埋葬していたようです。
やはり この場所も涼しくて腐敗はせず、風通しが良くて空気も乾燥していたために、比較的キレイに残っているとか。
今はこの場所に埋葬する事は禁じられているということですけど・・・それにしても通路を行けども行けどもミイラのみwww。

ある意味、壮観ですね。。。 ^^;
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2009/06/05 00:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 0:53
お疲れ様です♪
これは凄い数ですね!?w
しかも素人が見ても
かなり良い保存状態(^^;

その場に行っても
記念撮影はする気には
なりませんけど(笑)


コメントへの返答
2009年6月5日 18:56
こんばんは!!

全部で1000体を越えるそうですw。 ^^;

この通路の奥に「世界一美しい少女のミイラ」が安置されています。
・・・目を覚ますんじゃないか?! と言うくらい、完全な状態でしたよ。 ^^;
2009年6月5日 0:54
お疲れ様です♪
これは凄い数ですね!?w
しかも素人が見ても
かなり良い保存状態(^^;

その場に行っても
記念撮影はする気には
なりませんけど(笑)
コメントへの返答
2009年6月5日 18:58
2撃目www。 (笑)

サーバーが調子悪かったみたいですね。 ^^;
2009年6月5日 0:55
PC接続おかしくて
2連撃行きましたw
「すまない!」(>_<)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:00
クイックドロー成功っ☆ (大笑)

2外しで離脱とは・・・ア○マですね?! (笑)
2009年6月5日 1:43
こんばんは♪

ミイラ=死体ですよね~(汗)

TVで放送してよい境界線ってどうなっているんでしょう…??
コメントへの返答
2009年6月5日 19:07
こんばんは!!

まあ、死体ですねw。 ^^;

倫理とかプライバシーの問題ですか?

この場合、興味本位だけではなくて一種の「遺産」ではないかと思います。

もちろん、関係者がいれば許可は必要だと思いますけど・・・数百年前の話ですからね。。。 ^^;
2009年6月5日 7:20
これ観ました(笑)

少女のミイラ・・・美しかったですね~・・

本来の長生きすれば100歳以上のおばあちゃんなんですが・・・

皮肉なもんです。

でももしかしたら・・・

この中に前世の自分がいたりして?(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:12
こんばんは!!
おっ?!
ご覧になりましたか? ^^

あの少女は、ここに安置された段階で特別扱いだったみたいですね。

前世のワタシ・・・清廉潔白、聖者のようなビショップ?! (大笑)
2009年6月5日 8:34
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

凄い・・・σ(^_^;)アセアセ...
実は私・・・こう言うのが苦手でして・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

テレビでも観ないです!(笑

しかしこれだけのミイラだと、恐怖の前に壮観って感じですね~♪
死後の世界・・・最近少し考えてみました!(爆
コメントへの返答
2009年6月5日 19:23
こんばんは!!

別に動き出したりしませんよw。 ^^;

一時 話題になった「人体の不思議展」で展示された人体標本が近いのかも知れませんね。
プラストニック標本・・・触ることが出来る物もあるんですけど、スゴいですよ。 ^^;
そのうちアップしましょうか?!

・・・問題が無ければwww。 ^^;
2009年6月5日 9:49
ミイラ、なんでミイラにしたのだろう。
女性がドライフラワーを作りたいと思う気持ちと似てるのだろうか?
ミイラ、どうしてミイラと呼ぶのだろうか?
これは日本だけの呼び方なのだろうか?
ミイラ、彼らの魂は未だあの干からびた肉体に宿っているのだろうか?

ミイラ、

みいら、

あぁ、ミイラ。
コメントへの返答
2009年6月5日 19:35
こんばんは!!

ミイラを作った時代や地域によって、その意図は違っていたようです。 ^^;

エジプトでは、高貴な人が魂の復活を果たした時の入れ物。
また或る国では遺体を葬った所で、たまたま出来てしまった。 ・・・とか。 ^^;

失念してしまいましたが、「ミイラ」は外国語を語原に持つ単語で、漢字では「木乃朴」(だったかな? ^^;)です。

ちなみに、英語では「マミー」ですね。 ^^;

実際のところ、まだ何も判ってないんですよねwww。
2009年6月5日 12:56
こんにちは~

ミイラって、カビとかはえないんですかね~(^_^;)
見た目は埃っぽいですけど。
コメントへの返答
2009年6月5日 19:39
こんばんは!!

完全なミイラが出来る条件の中に、「細菌やバクテリアが繁殖する前に水分を抜く」と言うのがあるそうです。 ^^;

天然のミイラは奇跡みたいですよ。 ^^;
2009年6月5日 16:45
ある意味すごい・・・
どうしてミイラ作るんでしょうね。
内臓なんかも取っちゃうんですよね。
復活するって考えてたんでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年6月5日 19:44
こんばんは!!

エジプトでは、王の魂が復活したときの入れ物。
他は偶然が多いみたいです。 ^^;

エジプトのミイラは開腹手術で取り出したそうですねw。 ^^;
・・・脳も。。。(°□°;)
2009年6月5日 18:32
すごーい!!

ミイラがいっぱい  (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

日本にも有るのかな~♪

(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:48
こんばんは!!

ワタシも初めて見ましたw。 ^^;

日本に。ですか???

実は。。。あります!!
いつも見られるかは分かりませんけど、「即身仏」がそうです。

仏様に近付くため、断食の果てに。。。
2009年6月6日 4:50
(*・ω・)ノ おはよぅござぃます♪

ミイラミイラミイラー!!(゚Д゚`ノ)ノ
(どぅしたッッ;;笑)

1人じゃ怖くて歩けないですね(´ω`;)(汗)
あるぃは夜中ひとりでトイレにいけなぃ…(゚ω゚)ジョーッ…(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 18:39
こんばんは!!

ハハハ。。。 ^^;

レポーターの女の子は平気な顔で歩いてたけどねwww。 ^^;

・・・お手洗いは、この奥になっております♪ (笑)
2009年6月6日 20:27
こんばんは(^-^*)/

私もこの番組みましたよ~♪

昔の人達はどんな想いでミイラを作っていたのか、考えながらみてました…。
コメントへの返答
2009年6月6日 21:24
こんばんは!!

見てました? (笑)

保存、封印、復活。。。
きっと色々あったんでしょうね。 ^^

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation