• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

解答編w。

解答編w。 写真は、昨日とは別の場所にあるモノです。 (笑)

この黄色い「取っ手」は何に使うのか???

・・・あまり使いたくないですねw。ワタシは。。。 ^^;

正解は、緊急用です。

万が一線路に転落してしまい。。。

ちょうどいいタイミングで電車が入線してしまった時。。。

当然、柱の間に逃げ込みますね。 ^^;

高速道路などでも経験があるかも知れませんが、近くを高速で何かが走り抜けた時、一帯の気圧が下がって吸い寄せられてしまいます。

その圧力差で、吸い寄せられてしまった時に体を持っていかれないようにするための取っ手です。 ^^)v

・・・・・・決して、ドアの取っ手とか、持ち上げるための取っ手とか、ましてや折り畳むための取っ手ではありませんよっ!! (大笑)

と、言うわけで、今回の正解者は。。。
「山パパさん」と「エックス2009さん」のお二方♪ (笑)
・・・どうして判ったのかお聞きしたいですねwww。

では正解者の方には、暖かい拍手を!!

ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち~~~♪ ^^)=b グッジョブ!!
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2009/06/14 00:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 1:00
お疲れ様です♪

なんとなくは
わかっていたのですが( ー_ー)(汗)

あっでもそこ引っ張ると
メーテル居ません!?(^^;←まだ言うw
コメントへの返答
2009年6月14日 23:15
こんばんは!!

今度は当てに来て下さいよw。 ^^;

引っ張ってもメーテルは出ませんっ!! (笑)

でも、車掌さんに怒られる?! ^^;
2009年6月14日 1:09
マジ!マジ!マジ?

いや~今回は全くの勘です!(爆
だって普段から電車乗らないし、ましてや地下鉄なんて年に数回しか乗りませんから!(笑

でもねぇ、ヒントからひらめいたことは確かよ♪^^v
あのヒントが無ければ正解してないよ・・・^^;
コメントへの返答
2009年6月14日 23:17
まじ! まじ! まじwww。 ^^;

勘で当てられて立つ瀬なしw。 (-_-;。。。

やっぱり今度はヒント無しですね♪ ^^
2009年6月14日 3:34
こんばんは~
いや~ハズレですか、残念です(^_^;)
って、当てる気はなかったですけど(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月14日 23:18
こんばんは!!

残念でしたw。 ^^;

でも、むっくさん、電車にお詳しそうなので 電車ネタならイケるんじゃないですか?! (笑)
2009年6月14日 5:40
ましてや・・・扱いかーい!(笑)


でもその緊急の一瞬で・・・

そこまで判断できませんよー(汗)
コメントへの返答
2009年6月14日 23:21
こんばんは!!
だって・・・。
こんな柱を折りたためるのは ターミネーターかsai♪さんくらいしかいませんよ?! (大笑)

でも・・・ほら♪
「溺れる者はワラをも掴む」ってw。 (笑 ワラ)
2009年6月14日 10:12
おはようございます♪

負けました~(泣)

あまり電車に乗らないので…
全然わからなかったです~(笑)

コメントへの返答
2009年6月14日 23:22
こんばんは!!

べ、別に勝ち負けではありませんよwww。 ^^;

そのうち、得意ジャンルが出るかも知れませんよ?! (笑)
2009年6月14日 11:32
こんにちは☆

当てた方、頭の回転がょすぎる…(;´ω`)

でも、ぷちこもメーテルがいる気がしますけど…(のった。笑)
まつげびよ~んって出てきますよ!!(*´∀`)σ(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 23:23
こんばんは!!

そりゃあ もう。 お二方とも頭はグルングルンと。。。 ^^;

それって、ドアじゃなくてマンホールの蓋を開けると 中から這い出てくるんじゃないの?! (怖www
2009年6月14日 16:47
こんにちは(*゚ー゚)v

なるほど・・・。


線路に落ちたら掴んでみます(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 23:24
こんばんは!!

ですよね~♪ ^^)v


決してマネしないで下さいっ!! ヾ(°д°;
2009年6月14日 22:18
願わくばお世話になりたくないですね。

ありがとうございます(*^ー゚)ノ
ヒントなかったらわからなかったですよ。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:25
こんばんは!!
最後の手段ですねw。 ^^;

お見事でした♪
ヒントを自粛しようかなぁ。。。 ←オイw

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation