• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

意外と和気あいあいw。 ^^

意外と和気あいあいw。 ^^ 久しぶりの「奇跡の高速帰宅」w。 (笑)

・・・そんな訳で、テレビなんぞゆっくり見ていました。 ^^

で、今日が最終回らしいバラエティー番組。
その中で、出演タレントが体を張って化学実験に挑戦する・・・という企画をやっていました。 (笑)

で、今回の挑戦は、日本海溝、深海5300mを調査する。。。というもの。
使用機材は 日本が誇る深海調査艇、その名も「しんかい6500」。
現在、世界で1番深く潜れる調査艇です。 ^^
調査を買って出たのは、某オタク系(?)女性タレント。 (笑)
タレントが深海調査艇に乗り込むということ自体が初めてに近いようなことらしいですね。
で、テレビなので何かあっては大変なので、何も起こりませんが。。。 (笑)
ワタシがビックリしたのは、「しんかい」が潜っている間の指令母船「よこすか」での船内の様子・・・。

当然、「しんかい」とは無線連絡が可能で、随時画像データが転送されたりするんですけど、少なくとも収録中は全スタッフ、終始笑顔。たまにはジョークまで飛び出していました。 (笑)

いや。 とっても良い事だとは思いますよ。 (笑)
ただ、ワタシの想像では、人間なんて寄り付けないような世界に足を踏み入れているわけだから、もっと深刻な状況でやり取りをしているのかと思っていたんですw。 ^^;

そこで、ふと思ったのが宇宙基地と海底基地。 どっちも、1つ間違えれば人間なんて「消滅」しますw。
どっちも酸素はありませんww。
でも、海底では終始ニコニコ顔。 宇宙では・・・そういえばスペースシャトルからはニコニコ画像が送られていたなw。 ^^;

どっちが先に出来るでしょうね? 宇宙と海底。。。 (笑)
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2009/09/15 23:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

検査入院
TAKU1223さん

ありがとうございます!
shinD5さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 23:21
こんばんは(^o^)/

海より 宇宙では?

だって 海は 気圧で潰されちゃうし

真っ暗出し


あれ! どっちも

どっちか?


σ(^◇^;)。。。


22時の魔女観てました (^o^)/


はるな愛 痩せて ビックリしましたょ!
(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月16日 19:15
こんばんは!!

宇宙に1票っ!! (‘o‘)ノ (笑)

条件の過酷さは どっちも同じでしょうか? ^^;

彼女(?w)、他の番組でも そんなことやってましたよね?
確か、失敗したような・・・。 ^^;
2009年9月15日 23:35
ギザ深いすっ!とか言ってました?(笑)
こんばんわ♪

深海では水圧で潰れ・・・
宇宙では圧力がないので破裂・・・
どちらもリスク高いけど
宇宙は放射線あるからな~・・・
でも深海なら訓練無しで行けるって事か(^^;



コメントへの返答
2009年9月16日 19:22
かわゆす!は連呼してましたw。 (笑)
こんばんは!!

放射線ですか。。。
でも、ステーションの中にいれば・・・おっけ!! (笑)

宇宙では、無重力の訓練は必要でしょうね~。 (゜∇゜)オォ
2009年9月16日 0:03
( ゜▽゜)/コンバンハ

「よこすか」も「しんかい6500」もなじみが有りますね~♪
「よこすか」なんて10日間も乗船してましたよ!(笑
そのときは、しんかい6500じゃにですけどね。

しんかいも最初は笑顔なんて無かったと思いますよ~!
ただ、回数をこなして、大丈夫だという思いがあるからでしょうね。
しんかい開発当時の苦労話は良く聞かされましたからね・・・(*^^*ゞ

深海に住むのは無理でしょうが、浅い海なら直ぐに住めるようになりそうですね。
なので、海が先かな?(*^。^*)
コメントへの返答
2009年9月16日 19:31
こんばんは!!

(°□°;) え゛っ?!
深海調査艇まで手掛けたんですか?!
それって・・・「しんかい2000」? ←いつの話だw (爆) ^^;

まあ、初めから旅行気分のはずはありませんねwww。 (笑)

苦労話・・・裏話。。。
そういうの、大好物ですw。 ヾ(≧∇≦)ノシ

おっ♪
浅い海限定で、海底に1票っ!! (笑)
2009年9月16日 0:31
こんばんは~
本日帰宅が22時過ぎだったので、見てません。
しかも最終回だったとは(^^;

やっぱり宇宙基地でしょう。
「重力に魂を引かれた人々」にはなりたくないので(^^)


コメントへの返答
2009年9月16日 19:34
こんばんは!!
遅くまでお疲れ様でした。。。 ^^;

普段は見ていたんですか?
逆に、ワタシは初めて見ましたよ。 (笑)

宇宙に1票入りましたっ!! (笑)
・・・根っからの「ジオニスト」ですねw。 (大笑)
2009年9月16日 6:02
建設・・・って面で言えば宇宙空間のが先じゃないですかね~・・・すでにステーションはありますし・・

ただ・・・海底5メートルとかだったら今すぐ出来そうです(笑)

海底数百メートルVS月面・・・でいい勝負でしょうかね~♪
コメントへの返答
2009年9月16日 19:40
こんばんは!!

おぉ!!
マジメな回答で宇宙に1票。。。 ^^;

5メートルじゃ、ネコの額くらいしか住めるところが増えないんじゃ・・・。 (笑)

水深100メートルに満たない所でアルミの水筒はぺっちゃんこでしたよ? (;∇;)/~~ (笑)
2009年9月16日 9:56
海底都市とかなら今すぐにでも出来そうですけどね。

今後MSの開発をするなら宇宙かなwww
だって、ルナチタリウムやガンダリウムγは宇宙空間でないと精製出来ない合金だからww・・・・・って、違うか!(爆)
コメントへの返答
2009年9月16日 19:47
こんばんは!!

予め組み立てたものを沈めるか、部品を沈めて組み立てるか・・・。 ^^;
耐圧性が無いと、100メートルでぺっちゃんこですw。 ^^;

とりあえず、モビルスーツは超硬スチールでも・・・ (笑)
ルナチタニウムを宇宙で精製して海底用の資材にしますか!! (大笑)
2009年9月16日 10:50
こんにちは♪

多分…

海底基地のが早そうです~(笑)


でもどちらも人間が手を出しちゃいけない領域な気もします~(涙)
コメントへの返答
2009年9月16日 19:51
こんばんは!!

海底に1票入りましたっ!! (笑)

確かに、手を出してはいけないのかなぁ。。。
でも、もしそうなら自然が拒否するかもしれません。。。 (・_・;)
2009年9月16日 12:01
(∩´Д`)こゎーい!

ぷちこはほとんど泳げないんで、深海5300メートルなんて怖すぎてちびっちゃいます(;ω;`)

あ。泳げてもダメか。つぶれちゃう?(;゚Д゚)(汗)

深海も宇宙も行きたくなぃっ(∩;ω;)(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 20:51
こんばんは!!

そうそうw。
そんな深いところじゃあ、誰も泳げないからwww。 ^^;

地球上が良いのね。。。 ^^;
らじゃ! (笑)
2009年9月16日 16:36
見てました♪かわゆすも言ってたw

船外活動できる差で宇宙!
行き来する労力さえクリアできれば。

行くのは宇宙より楽だとしても、あのスーパー水圧と海水はさすがに厄介すぎると思う・・・
コメントへの返答
2009年9月16日 20:57
こんばんは!!
かわゆす連発してましたねw。 ^^;

おぉ!! きちんとした理由付きで宇宙に1票っ!! (笑)

でも、宇宙では酸素の精製が不可能。。。
宇宙線という、放射線があり・・・。
さあ、それでも宇宙ですか??? ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation