• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

これは反則。。。

これは反則。。。 先日、以前にも紹介した東京での大地震を題材にしたアニメ、「東京マグニチュード8.0」が最終回を迎えました。

全部で11話と、ちょっと短めの構成でしたが これで充分w。
地震の怖さ、人間の弱さ、人間の強さ・・・学ぶべきものはたくさんあります。
ネットでタイトルから引っ張ると「ネタバレ」要素が大量に出てくるので多くは書きません。 ^^;
写真で既にネタバレなんですけどねwww。 (爆)

それにしても最後から数話。世田谷区に入ってからのストーリーは反則だと思います。 (苦笑w)
短編のアニメで泣けるとは思いませんでした。 ^^;

10月の末にDVDとBDも発売になるようですね。
これはゼッタイにオススメです。
ブログ一覧 | 趣味?! | 日記
Posted at 2009/09/18 22:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 23:50
こんばんわ♪
あれっ;終わっちゃったんですか!?w
早いですね;

放送している時テレビはついていましたが
よく見てませんでしたよ(^^;

失敗したwww^^;
コメントへの返答
2009年9月19日 23:34
こんばんは!!
あっという間でした。。。 ^^;

チャンスがあったら見てみて下さい。
衝撃を受けると思いますw。
2009年9月19日 5:49
いや・・・・画像じゃあわかりません(笑)

教えてください・・・・オフで♪
コメントへの返答
2009年9月19日 23:36
こんばんは!!
・・・あれっ?! ^^;

↓には気が付いた方もいますけど・・・? (笑)

ではオフの時にw。 忘れなければ。。。 (爆)
2009年9月19日 11:06
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

私が個人的に思うことですが、自然災害の恐ろしさは経験した人で無いと判らないと思います。
でも、少しでもその恐怖や感情の乱れ、あるいはどうすれば食料に有りつく、どうすれば生き抜けるって言うのは、頭の片隅にでもあるとそれが命を救うかもしれません。
そう言う意味で、アニメ化っていい事だと思います。
多くの人の目に止まり、少しでも興味を持ってもらえば、それだけ生きれる人が多くなりますからね♪(*^。^*)
コメントへの返答
2009年9月19日 23:49
こんばんは!!

実際に体験した方にとってみれば、ただのネタにしか見えないかも知れませんね。。。 それは承知しているつもりです。
ワタシとしては、徹底的に悲惨な場面を忠実に再現しても良いんじゃないかとも思っているんです。

身近にいた人にとっては辛いのかも知れませんけど、「事実」を知らせる手段としては ドキュメンタリーよりもソフトだと思うんですよね。。。 ^^;

・・・すいませんw。 どよ~んとしたレスでwww。 ^^;
2009年9月19日 18:05
こんばんは♪

画像、なんか…

弟さんの…

影がないですね~??

手抜きですか~(爆)
コメントへの返答
2009年9月19日 23:51
こんばんは!!

おっ♪ 鋭い!! (笑)

そこがポイントですよ♪ ^^
2009年9月19日 18:59
こんばんは~
反則的な終わり方ということですか、もしかして(^^;
まさかの夢オチ?
コメントへの返答
2009年9月19日 23:53
こんばんは!!

ある意味、正解?! ^^;

お姉ちゃんの切実な願いが・・・。 ^^;
2009年9月19日 19:53
こんばんは♪(。・∀・。)

あぁっ!これ…旦那が言ってたやつだ…(・Д・`)

東京に地震がきたら…みたぃな内容なんですか?
リアルすぎて怖い…
逃げたらダメだけど、ぷちこには絶対見れないアニメです(´;ω;)コワイノ
コメントへの返答
2009年9月21日 8:24
おはようございますw。 ^^;

おっ♪ 旦那さんは見てた?! (笑)

実際に地震が来て、23区は壊滅。死者18万人・・・という設定ですw。
普段見ている景色が破壊されていく・・・レインボーブリッジが崩落したのを見たときには衝撃でしたね。
サバイバル・・・というわけでもないけど、「政府はこういう準備がある」という紹介があったので見ておくと良いかも?!

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation