• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

水浴びよぉ~い!!! (笑)

水浴びよぉ~い!!! (笑) 読書感想文には書いていませんが、以前読んだ本の中に 旧日本海軍に関する記述がありました。 

それによると、軍艦の艦内で生活をしている水兵さんにとって貴重なもの。 ・・・それは真水。。。
昭和の初めに脱塩処理システムなんてあるわけがないし、真水は大変貴重なものだったそうです。

洗濯には海水で洗った物を最後に真水ですすぐとか、飲み水は必要最低限に止めるとか・・・。

そんな中で問題になるのが お風呂。
欧米人に比べると、毎日お風呂に入って体を洗う日本人は今でも「キレイ好き」というイメージを持たれているそうですね♪ ^^
・・・でも、大きな戦艦や空母では2000~4000人が乗り組んでいるため、皆で毎日お風呂のために貴重な真水を使うわけにはいきませんw。
大戦中は蒸し暑い赤道付近での勤務が多かった日本海軍。
その代わり・・・と言ってはなんですが、お風呂に代わる天然のシャワーがあったそうです。 (笑)
それは何かと言うと・・・。

スコールwww。

甲板上で勤務している人達は空を拝む事ができますが、艦内では昼か夜かも分かりません。
そういう人達に向かって、艦内放送でタイトルのような号令が発せられたそうです。
この号令が発せられると同時に、勤務外(交代制の非番)の水兵さんたちはタライと石鹸、手拭いを持って一斉に甲板に集合。短いスコールの間に自分の体と洗濯物を一生懸命洗ったそうですw ^^;

で、写真は今日のマークⅡ。。。
「スコール」・・・ではないんですけど、あまりにも汚かったので雨水を利用してホコリだけは洗い流してきました。・・・拭き取る必要も無いしwww。 ^^;

無人のコイン洗車場で、傘を片手に一生懸命車を洗い流している光景・・・。
通りがかった人には随分滑稽に見えたでしょうねw。 (爆!!)
ブログ一覧 | 趣味?! | 日記
Posted at 2009/10/01 01:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 7:04
戦時中の軍艦とかではそうなるでしょうね。

今でも、震災等で水が止まる期間が長ければ、我々も同じ事をするかも。

雨水で洗って余計汚くなりません?(笑)
あ、白だとあんまり目立たないか?
私のはかえって汚くなるんでやりませんが(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 18:54
こんばんは!!
真水の確保は、どの軍艦でも苦慮したようですw。 ^^;

確かに断水の期間が長くなってしまえば笑い話では済まないでしょうね。。。

もちろん、水道水がメインですよ?! (笑)
最後にバケツで水をかけてお終い。拭き取りは無しですw。 ^^;
キチンと流しておかないと、乾いたときが悲惨ですwww。 (爆)
2009年10月1日 8:49
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

確かに今でも海上○衛隊の船に乗ると、風呂の湯船のお湯は塩分を含んでますよ~♪
まぁ、塩分を含んでる温泉だと思えば、それはそれで良いもんですわ!(*^^*)
ただ、シャワーは真水ですから、最後はシャワーで洗い流して上がります。
しかも、海が荒れてると、風呂も波打ってますけどね・・・(笑

ちょっと一言いいですか?
雨の日に洗わないといけないほど汚れるまで放置しない!( ̄w ̄) ぷっ

でも、超久しぶりにマークⅡの画像を見ましたよ!(爆
コメントへの返答
2009年10月1日 19:00
こんばんは!!

それって海水温泉ですか?! (笑)

・・・水で流さないと、後で かぶれそう。。。 ^^;

雨になるまで洗わないんじゃなくて、なかなか晴れないんですよw。 ^^;

。。。。。。 ^^;

今、貼り付けてある画像は全部ガンダムですからねw。 (大笑)
2009年10月1日 9:56
おはようございます。
なるほど~、そんなこと考えたことなかったです(^_^;
雨の日の洗車、かなりの車好きと思われますね(^-^)
自分は、雨の日の前日によく洗車します(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:03
こんばんは!!

なかなか時間があるときに、晴れてくれないので 「苦肉の策」 ですw。 (爆)

ピッカピカにした翌日に降られると悔しいので。。。 (笑)
2009年10月1日 10:18
おはよう御座います!!

朝から勉強させて戴き、朝から笑わせて戴きました!(笑)

しかし、、

もし洗車中に雨が上がったらどうしたのですか?

途中で辞めて、そのまま拭き取りですか?

あぁ、、考えただけで風呂場にてヤスリで体を洗う自分の姿が脳裏に浮かびます。

やめて~~~~~!(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:10
こんばんは!!

拙い文章で恐縮ですw。 ^^;

雨が上がれば、シャンプーを使って本気で洗いますよ♪ (^∀^)ノ

雨の日洗車とは言っても、メインは水道水です。 (笑)
拭き取りの手間が省けるという事で、傷には いつも以上に気を使いますw。。。 ^^;
2009年10月1日 15:11
こんにちわ (*´∀`*) 

たまには WAX(手で)やらないと コケが生えるのでは?

m9( ̄ー ̄)ニヤリッ

雨の日の洗車は キライじゃない  (^_^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 19:15
こんばんは!!

雨の日に水道水で軽くこすって流しておくと、上がった後の汚れ方が全然違うんですよw。 (笑)

・・・コケが生えるほど放置しませんってwww。 ^^;
2009年10月1日 16:34
確かに合理的だ♪

洗車すると雨降るっていうなら、雨の日に洗車しちゃえばそんなジンクスも気にならないですねww
コメントへの返答
2009年10月1日 19:18
こんばんは!!

そうそう♪ (笑)
・・・ただ単に、晴れてくれないだけですけどw。 (爆)

2009年10月1日 17:18
こんにちは♪

お風呂嫌いですが…


洗車は好きですよ~(笑)

masacatさんと逆かな♪
コメントへの返答
2009年10月1日 19:23
こんばんは!!

お風呂に入れないと、なんか気持ち悪くて。。。 ^^;

洗車もスキですよ♪ (^∀^)ノ

コイン洗車場で お金払ってキレイにしたのに、次の日には でろんでろん ・・・がイヤなだけですw。 (爆)
2009年10月1日 20:05
私も洗車は好きですよ~♪


自分の車に限ってですけど…(笑)


キレイになると気持ちいいですよね~♪
コメントへの返答
2009年10月1日 21:22
こんばんは!!

自分のクルマなら、いくらでも時間をかけて洗っちゃうんですけどねw。 ^^;

屋根付きが欲しいところです。。。 (爆)
2009年10月1日 21:13
それはつまり要約すると・・・・


洗車を手抜きした・・・と?(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 21:24
こんばんは!!
・・・w。 ^^;

要約しなくてよろしい。 (爆)

て、手抜きじゃありませんよっ!!
「合理化」です。。。 (・_・;)
2009年10月2日 0:37
あ~わかるわかる;
あまりにも汚い時は
やりたくなりますね(^^;

こんばんわ♪
雨で体洗い・・・
シャワーで水浴びするときより
雨って冷たく感じませんか?w
昔の軍艦じゃ~しょうがないですよね~;
コメントへの返答
2009年10月2日 20:03
ここのところ、休みになると微妙な天気だったり、晴れていても翌日の天気が微妙だったり。。。 ^^;

あ。 こんばんは!! (笑)

それがですねぇ・・・赤道直下の太平洋。。。気温は40℃前後になるはずですw。 ^^;

大和級だけは、艦内冷暖房完備だったそうですよ♪ (゜∇゜)マァ! (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation