• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

ふっかぁ~つ!! ヾ(^▽^)ノシ

ふっかぁ~つ!! ヾ(^▽^)ノシ さっきのブログの写真・・・。

ドコにも住所とか地名とか書いてありませんでしたねwww。 (爆

東京都千代田区は外神田・・・俗に言う「秋葉原」で~す♪ ^^

最近あまり行く用事がなかったので、久しぶりに行ったんですけど。。。
変わりようにビックリwww。 ^^;
休日なのにサテン地のセーラー服を着た女子高生(?)とか、猫耳生やした女の子とか、どう見ても上品さが足りなさそうなメイドさんとか。。。 ^^;
路上にあんなに出張っているとは知らなかったw。 (笑)



で、今日の買い物は電源モジュールの大容量コンデンサー1個。 以上っ!! (大笑w)

もう、開けてビックリですw。
コンデンサーが本当にパンクしているのなんて初めて見ましたよw。 ^^;
上の写真、ど真ん中の大きな筒が問題のコンデンサー。
隣なんかに写っているものよりも、てっぺんが膨らんでいるのが分かるでしょうか?
良く見ると、十字の模様(?)が割れて、中から液体(電解液)が噴き出していました。。。 w(°□°)オゥノーw

と、言うわけで、同じ仕様のコンデンサーを部品屋さんで購入w。
ついでにワタシのエネルギーも充填してから、フラフラと部品屋さんを歩き回り・・・。
大隊に立ち寄ったら大混雑だったので出撃は諦め・・・(爆)
帰宅してから、パソコンをサッサと復旧させてフォトギャラを1つアップして現在に至っています。。。 ^^

ちなみに、今回の修理をメーカーに頼むと・・・。
「モジュール交換」で、電源ユニット交換となり・・・。

部品代だけで数万円になるそうです。  (爆)

ワタシが買ったコンデンサー・・・
1個で200円ちょっとですw。 (大笑)
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2009/11/03 21:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:09
はやっ!(笑)

でもこれで明日出れますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:21
こんばんは!!

当たりはつけて出かけたので、あとは部品さえあれば何てことはありません♪ ^^

・・・ガッツリ出てきましたw。 (大笑)
2009年11月3日 21:36
こんばんは♪

安くすんで良かったですね~♪

メイドカフェ行ったんですか~??
コメントへの返答
2009年11月4日 21:23
こんばんは!!

復活したPCで色々調べてみたら、結構モメた人もいるみたいです。。。 ^^;

行ってませぇ~ん。 (笑)
2009年11月3日 22:01
こんばんは~
やっぱりアニメの街?アキバでしたか(^^)
某大隊というと、やはり旧機動六課ですか?
REV1.0時代には、この大隊所属カードを
持ってましたけどね(^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 21:26
こんばんは!!
昔は「電気の街」だったのに、いつの間にやら違う町になってしまっていますねw。 ^^;

他にも、3つか4つ大隊があるんですけど、パッと見は どこも一杯でしたw。 (笑)

アキバにいらした事もあるんですね?  ^^
お会いできる確率はゼロではありませんね♪ ^^)v
2009年11月3日 22:17
ほんとに漏れてる(;・∀・)
盛大なパンクですね。

メーカーだと開けて見るだけでウン千円ですからね~
コメントへの返答
2009年11月4日 21:28
こんばんは!!
ホントに開けてビックリでしたw。 ^^;
こんなになってるの、始めてみたので余計でしたね。 (笑)

ワタシのPC、ちょっとやそっとでは動かせないので、基本、出張修理になるそうですw。
出張料金、○万円から。。。 (爆
2009年11月3日 22:23
こんばんわ♪
200円てw
メーカーどんだけ儲けるんだwww
ワタシなら諦めてメーカーだな(^^;

秋葉の大隊・・・
平日になぜ混んでる?って思ったら
今日は祭日ですもんねw
仕事だったから忘れてた(^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 21:31
こんばんは!!
今の製品は、ほとんどがモジュール構造になっていて 「カタマリ」での交換しかしませんからねw。 ^^;
その辺は判っているつもりですwww。 (笑)
保証がきく年式のものなら、メーカーに依頼してもいいかも知れません。 ^^;

やっぱりお仕事だったんですかw。
お疲れ様でした。 (苦笑)
2009年11月3日 22:44
こんばんは!!

メイド服着て猫耳をはやしたいぷちこです(・∀・)ニヤリ
猫耳じゃなくて、ボルトがはえちゃったけど(泣;)

masacatさんは何でも自分で出来ちゃうからすごぃですょね~!!
ぷちこは確実何万円コースになることでしょう…(´ω`)(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:35
こんばんは!!

今度のバーストオフの時にはそんなカッコで来るんでしょ? ^^
ぐらっくすさんものらーさんも待ってるってさ♪ (笑)
・・・ボルトはもうすぐ取れるでしょw。 ^^
(って言うか、もう付いてないかwww。 )

たまたま、得意分野(?)であっただけです。 ^^
だって・・・。
洗濯機と電子レンジとコピー機は使い方わからないもん。。。 ←これホントw (ばく
2009年11月3日 23:03
( ゜▽゜)/コンバンハ

秋葉原ってそんな町なんですか・・・(;^_^A アセアセ・・・
なんか想像できないんですが!?(笑

確かにコンデンサですね~!
ですが、それさえ交換すれば直ると確信したところが凄い!
私なら原因が知りたく、修理に出すかも・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2009年11月4日 21:39
こんばんは!!

何とかいうタイトルのアニメが出てからでしょうか? ^^;
普通に家電製品とかPCとか、色々なソフトが大きな店に並んでいて、路地に入ると所狭しと部品が並んでいた街だったんですけどねぇ。。。 (笑)

開けてみたら、明らかにおかしいのがココだけだったと言う事ですw。 ^^;

修理といっても、モジュール交換で部品代と出張料金、工賃で10万円近く飛ぶ計算ですよwww。 ^^;
2009年11月3日 23:27
こんばんは(^o^)/

今度は 弊社のPCお願いしますね~♪


数千円で♪

(^_^)v


頼もしい~♪


(^_^)v
コメントへの返答
2009年11月4日 21:41
こんばんは!!

今回は、たまたま張ったヤマが当たっただけですよw。 (笑)

機械的なトラブルなら目で見て解かりますからね。。。

多分ムリだと思うwww。 (爆
2009年11月4日 7:02
ああ、それで出てなかったんだ(笑)

PCまで治せるとは!

私もメーカー送りだろうな…

今度家のが調子悪い時はよろしく(o^-')b(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:45
こんばんは!!
結局1日戦ってましたw。 ^^;
開けた所が目で見ておかしかったので分かっただけですよw。 (笑)

モノがデカイので出張修理を頼まないといけないんですよw。 ^^;
コスト的にもバカバカしいのでチャレンジしてみました♪ (笑)

わかる範囲でわかれば。。。 ^^;
↑何言ってるんだ?! (笑)↑
2009年11月4日 17:22
凄いですね!
本当に安く修理出来たのですね。
良かった良かった(^^)。
処で何時も思う事なんですが、、
「知らない」って、怖いですよね!

何の道に置いても言える事ですが、
この世の中って、「その道」を知ってれば、金銭的に可也の減額が可能な事って本当に多く存在します。今回のコンデンサーも件もその代表的な一例ですね。

多趣味な人達に知人が居ると、この有る意味の「ショートカット」を数多く教えて貰えます。
「そこで買っちゃダメ」ー「一個売りしてる」ー「修理出来る」-「あの店が安い」-等、、。

私も車道に関しては、可也友人&知人に助けて貰いました(^^)。
コメントへの返答
2009年11月4日 21:55
こんばんは!!
今回はたまたま目視で確認できたので良かったですw。 ^^
ありがとうございます♪ ^^)v

日本には「知識」や「技術」にお金を払うという習慣がまだまだ浸透していませんね。 ^^;
「チップ」や「技術料」がそれに当たるものだと思うんですけど、B7さんのおっしゃる通り、自分でその知識と技術を持っていれば(手に入れる手段があれば)、支払う必要は無いと思います。

ただ、何の予備知識も無く、ただ費用を浮かせたいという気持ちだけで「ショートカット」を乱用すると、後で必ず手痛いシッペ返しを食らいますからねw。 ^^;
B7さんは、そのあたりのケアも万全のお友達と お付き合いがあるようなので羨ましいです。 (笑)

ワタシも、トドメを刺す前に修理を依頼する「引き際」を心得ておかないといけませんねw。 (大笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation