• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

解答編・・・必要ですか? (爆

解答編・・・必要ですか? (爆 先日のクイズの答えですw。 ^^;

実は、カーグラフィックTV。今年で放送開始から25周年の長寿番組で、その記念すべき第1回がフェラーリの特集だったんです。

で、この回の放送もフェラーリを特集してこの車が出てきたのでした♪

フェラーリのアニバーサリーモデルといえば・・・。
皆さんお気付きの通り、「F40」です♪ ^^)v
1987年に、フェラーリが創業40周年を記念して製作したアニバーサリーモデルで、創業者 エンツォ・フェラーリが存命中に製作された最後の市販車でもあります。

イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナのデザインによるワイドボディーは幅2m弱。 ・・・にもかかわらず、レーシングカーと同じ製法で作られたフレームにより車重はわずか1230kg。
3000ccのV型8気筒エンジンを、日本のIHI製ターボチャージャー2基とそれぞれのインタークーラーで武装したそのパワーは480ps以上。
最高速度が320km/hを超えた初の市販車です。

当時の新車価格がディーラーで約4700万円w。
バブル経済真っ只中だった日本では、プレミアムが付いて数億円で取引された事もありましたねw。 ^^;

さて。 と 言うわけで今回の正解者は多数♪ ^^
さすがはクルマ好きSNS。。。 (笑)
「むっく@鹿児島さん」、「B7さん」、「バーニー☆さん」、「㌍OFFさん」、「山パパさん」、「みきみきさん」の7名の方々でした~♪ ^^
毎度毎度ボケて下さる方々。。。ありがとうございますw。 ^^;

正解者の方々に暖かい拍手を♪
パチパチパチパチパチパチパチパチ~♪ ^^)=b グッジョブ!! (笑)
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2010/02/13 00:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

オイル。
.ξさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 1:08
こんばんは♪

あれっ…ボケたのに正解になってる~(笑)

ってかロドを後100馬力上げれば…

F40のパワーウエイトレシオをこせれますね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 18:58
こんばんは!!

ちゃんとメーカーと車種まで答えてもらったので・・・ (笑)

あと100馬力も上げたら・・・ドライブシャフトがネジ切れますよwww。 ヾ(^▽^; イヤイヤwww (笑)
2010年2月13日 1:14
チッ!(ーー;) だまされたwww
こんばんわ!

あれっ;なんでみんなわかったんだ!?w
画像差換えた?(^^;

でもあのサイズでその重さなんですね~w




コメントへの返答
2010年2月13日 19:03
騙してない 騙してない。。。 ^^;
こんばんは!!

フツーわかりますよ。。。 (¬з¬) (笑)
差し替えてもいませんっ!! (`ヘ´) (爆)

軽いですよねぇ。。。
エンツォなんて更に100キロ軽いですよw。 ^^;
2010年2月13日 1:34
こんばんわ(^o^)/


(ToT)


コメ 書いていたはずが


途中で寝たみたく


書いてなかった

みたい


(ToT)


群馬陸事で 見ました


かっちょえ~♪

(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月13日 19:06
こんばんは!!

なんか そのパターン、多くないですか? ^^;

意外な人が、意外なところで所有してるんですよねぇ。。
この手のクルマw。 (笑)
2010年2月13日 2:19
こんばんは~
昔のセガのアーケードゲーム「ターボアウトラン」に
F40のオープンモデルが出てましたからね~
比較的記憶に残っている車でした(^^)
コメントへの返答
2010年2月13日 19:22
こんばんは!!

ありましたね~♪ (笑)

あれ、屋根が開いてないとゲームになりませんよね? ^^;
2010年2月13日 7:51
ちょっとー!

私の名前が入ってないじゃないっすか正解者に(笑)

フェラーリって書いたのに
ベンツは「何乗ってるの?」の返事で「ベンツ」でみんな納得するのに
フェラーリはだめなんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 19:11
こんばんは!!

・・・・・・却下っ!! (笑)

エンスーと呼ばれる人達は、「何年型の」「どんな仕様で」「どんな改造がしてある」「~~~」と言うんです! ←ホントカ??? ^^;

2010年2月13日 11:20
F91じゃなかったか~
もしやシャア専用とも思ったんですがw

1300kgもなかったんですね。
エンジンや補機類だけでも相当な重さでしょうに、相当凝ったボディみたいですね。
どうしても欧米のスポーツカーって重くてハイパワーってイメージ残ってます。
重い機体を大出力バーニヤで加速するトールギスみたいなw
コメントへの返答
2010年2月13日 19:19
こんばんは!!
違いますwww。 ^^;

某大佐専用機はこんなにキレイな赤ではないんじゃ。。。 (笑)
どっちかというと、ジョニーライデン機の方が・・・ (爆)

フレームはスペースフレームと言われるもので、パイプを組みあげた中に箱を取り付けてキャビンにしてあるんです。

ガワは・・・「そんなモン飾りです。」 (大笑)
2010年2月13日 21:22
出遅れた・・・(._・)ノ コケ

暖かい拍手
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

当時は本当にバブル真っ只中でしたね。
神戸三ノ宮で毎晩遊び歩いてました!(爆

そうすると、F40が2台が連れ立って走ってきたり、ディアブロとつるんでたりしてましたわ。
もちろん私は純日本車でしたが・・・(* ̄m ̄)プッ
この後のF50の出来は凄かったそうですが、このF40は凄いじゃじゃ馬だったんですよね。
何処かの取材中に箱根のターンパイクで転落した事もあったそですよ!(笑
コメントへの返答
2010年2月13日 23:50
ハハハ。。。 ^^;
こんばんは!! (笑)

どういたましましてw。 (爆

凄い時代でしたよねぇ。。。
ワタシは経験ありませんけど、道を歩いているだけでお金をくれたとか、くれなかったとかw。 (笑)

神戸もセレブな街なんですね♪
テレビや話では良く聞きますよ。 ^^
高級住宅街がその辺りなんでしょうか? (笑)
山パパさんの国産車がセンチュリーとかプレジデントのストレッチリムジンだったりしてwww。
F40は台数が少なかったわりにはあちこちに色々な「伝説」がありますね。 (大笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation