• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

New Map 本格参戦っ!!

New Map 本格参戦っ!! 知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は、今週水曜日の大規模バージョンアップで実装された「軍港・ベルファスト」。8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度50%。
連邦軍の港湾基地に、シャア大佐率いるマッドアングラー隊が襲いかかるっ!! (笑)

さて、このベルファスト。イギリスの北アイルランドに実在する港湾都市で、世界最大のドライドックを持ち、あの悲劇の豪華客船「タイタニック号」も、ここで建造されました。
ガンダム世界のベルファストでは、「ミハル」がジオンのスパイとしてホワイトベースに潜入したり、水陸両用モビルスーツ・ゴッグに乗ったジオン兵が「さすがゴッグだ! 何とも無いぜ!!」の名言(?)を残した地ですw ^^;
(MAP外周には「ミハルの家」も再現されていますよ♪ ^^)

さあ、ニューマップのベルファスト。今までに無い 水中ばかりが目立つマップで、機動力上昇ボーナスが受けられるジオン水陸両用機体(ジオン水泳部)の独壇場になるか?! ・・・・・・と思いきや。。。

そうでもありませんでしたねw ^^;
ワタシの今までの戦績では、ジオン軍で辛うじて5分、連邦では大勝ですw
確かに、水中戦闘になれば水泳部の機動力で、特にズゴックEの機動4(水中専用セッティング)なら、アレックスにも負けない速さなんですけど、水から上がった瞬間にドン亀www ^^;
戦場が水中に限定されるような状態(タンクが水中進攻を選択してくれた。等)であれば活躍を見込めるけど、連邦の砲撃地点は基本陸上だし、条件で限られてしまうようなら 最初からケンプファーやゲルググSを出せば良いだけの話で。。。 ^^;
水中機動低下が無くなった今回のバージョンアップで、水泳部のアドバンテージはあまり大きなものではなくなりましたね。。。

そして、夏休みの学徒兵が多いせいか・・・バージョンアップで大幅に変わったせいか・・・射撃機体が多いのなんのwww (爆
特にデザート・ジムw ^^;
レールキャノンが大きく変わって、1発逆転兵器(?)に生まれ変わったんですけど・・・・・・2機も3機も出して・・・・・・外しちゃ意味無いでしょ? ^^;
当たれば1発100ダメ。弾速も速いし、貫通属性が付いたから一撃で相手複数を瀕死に持っていくことが可能♪
でも、リロード10カウント、フルチャージまで約7カウント・・・その間は何をしているんでしょう??? (爆
斬ってると、敵がいきなり目の前からいなくなるし。。。 (笑)

今日の画像はmasadog中佐、大佐へ昇格直前w
近距離機であまりにも不甲斐無いので「禁忌を破る」の図www (爆

水中の挙動も今回のマップから変更されたので、もう少し研究が進めば、また新しい戦術ができるかもしれませんね☆

ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2010/08/08 22:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 23:22
こんばんは~
自分もこの前、ちょっとやってみました。
が、ジオン、タンクで、3落ちDランクもらいました~(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月10日 0:14
こんばんは!!

いかがでしたか?

・・・って、そんなに酷かったんですかw ^^;
ジオンの進攻ルートは丸見えなんですよね。。。
2010年8月8日 23:47
オニ!

アクマ!


あ~あ、ジオン兵が可哀相(-_-)



私もジオンやりましたけど、水陸両用MSの旨味が減りましたねー。


やはりゲルSやケンプのが融通きくし火力もありますよねー


両軍ともにいちおー勝ち越しましたけど・・・

新ステージ、ちょっとやりすぎましたf^_^;
コメントへの返答
2010年8月10日 0:19
こらこらこらこら (笑)

アレックスのガトBで800↑叩き出してる御仁が何をおっしゃいますやらwww ^^;

コッチはビームライフルの弾が無くなるまで近付けないのに。。。 (笑)

タンク護衛で、終始水中戦闘であれば ちょっとは働けるんですけどね。。。
み~んな 陸へ逃げちゃいますからw ^^;

ゲルググはイマイチ早さが無いし、ケンプはバズでQDが外れやすかったり、チェーンマインで手数が減ったり。。。

両軍とも、ブッ飛ばして来たって言うことですねw? (笑)

今週からサマーバトルイベントですよ? ^^
2010年8月9日 0:59
こんばんわ!
まさかここが実在したなんてwww
しかも「みはるん家」が有ったことも今知ったw
丘の上の見晴らしの良い場所ですね^^;

あっワタシもこの間レールキャノン使いましたよ~
結構チャージの待ち時間は暇でしたね(笑)
あれならゲルキャの方が楽しい♪
コメントへの返答
2010年8月10日 0:22
こんばんは!!
大戦前は大型の豪華客船を建造したり、大戦中は軍港にもなっていたはずです。 ^^;

このミハルの家はうp主がよく気が付いたなぁ。。。ってw ^^;
バンナムのスタッフ説も流れているみたいですw (爆)

ワタシもレールキャノンは使ってみたいんですけどねぇ。。。 ^^;
人気があり過ぎて(?)射撃の枠が空かないですw (爆
2010年8月9日 9:27
オニ○○←ずれた(爆)

ヒデェなあ~(笑)

ここは連邦のほうが
有利ですね。ジオンやってみてそう思いましたね。

水中での動きは宇宙戦と同じ感覚でいけますよ!

ズゴEで出たら私は水から上がりません(笑)
追い掛けなくても向こうから飛び込んできますしね(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 0:27
・・・・・・それはズレたっていうんじゃなくて、外したっていうんですっ!! (笑)
御自分を棚に上げて良くそんなことがwww ^^;

ここは連邦の方が有利だと思います。
アンチに向かって、タンカーの上から進攻ルートを確認してからでもアタマを抑えられるんですよねwww ^^;

ジオンは水から上がろうとした瞬間にハングレで叩き落されますw (爆
水の中だけなら良いんですけど、上がった瞬間に、急に重くなるから調子が狂うんですよw ^^;

1度ライトアーマーで出たときに、水に飛び込んだら後ろからズゴE3機に袋叩きにされて蒸発しましたwww (核爆)
2010年8月9日 11:50
こんにちは♪

ここのステージはやっぱり水中機動低下あったほうが楽しい気がしますね~(笑)

もしくは、水陸両用機体がもっと水中機動力UPとか~♪

やっぱり連邦タンクの砲撃ポイントのが地形てきに有利な気がします(涙)

コメントへの返答
2010年8月10日 0:29
こんばんは!!

機動低下が残っていたら、どうなっていたでしょうね? (笑)

寒ジムと寒ザク、ガンダム系が猛威を振るったのかなぁ。。。

ズゴックEで、これ以上早くなったらアレックスでも手に負えませんよ? (笑)
その前に振り回されるかもしれないけどwww
2010年8月9日 12:42
ジオン水中タンク行ったら・・・・

プロガン、アレックスが降ってきました(笑)
ジオンいや・・・ここ
コメントへの返答
2010年8月10日 0:31
こんばんは!!

ジオンのタンクはサッサと水から上がって右ルートを前進した方がいいかも知れませんよ? ^^;

ジオン護衛がしっかりしていると、ヘタに飛び込めないんですけどねw ^^;
2010年8月9日 16:41
ま~たこんなにやっつけちゃってw

実はまだ出撃してません。
行くと夏休みの学生なんかでいっぱいで・・・
基本混んでる時にはスルーしてます
コメントへの返答
2010年8月10日 0:33
何をおっしゃいますやら お代官様w

今回のニューマップは・・・タイミングの影響でしょうねw
学徒兵の多いのなんのwww

夕方になると多少は空くけど、大人もそれなりに忙しくなりますからねw ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation