• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

1日遅れで乗っかったりしてwww ^^;

先日12月8日日本時間午前1時30分(だったかな? ^^;)、暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」の命令を実行。

真珠湾に殺到した日本海軍攻撃隊は、「トラ・トラ・トラ(ワレ 奇襲ニ成功セリ)」を発信して真珠湾に停泊、平和な日曜日を送っていたアメリカ海軍戦艦部隊に大打撃を与えます。
・・・・・・とまあ、日本目線で見ればこの時点で大勝利を収め、ミッドウェイ海戦で空母部隊が大敗を喫するまで日本有利に事が運ぶんですけど。。。

このとき、真珠湾にいた、アメリカ海軍とその関係者の人達は どういう体験をしたのでしょうか?
記録では、日本海軍の攻撃隊からも確かに戦死者は出ています。

じゃあ、アメリカの被害の程度は・・・?

人的被害って・・・・・・?
当時の戦艦1隻の乗員は1000人を下らないはずです。
アメリカ海軍太平洋艦隊が保有していた8隻の戦艦は全て大破着底(実質「沈没」)しています。
日曜日の早朝で艦に人は少なかったはず・・・とはいえ、どのくらいの方が命を落としたのか・・・「リメンバー・パールハーバー」も判らなくも無いと、ワタシは思います。

その後、日本はヒドイ目に遭っているのもまた事実。殺し合いを始めてしまったのですから。。。
戦争にどっちが正しいなんて無いですよね。
資源が欲しかった。
国益を守りたかった。。。
領土に危機感を感じた。。。

あれ?! どこかのコロニーの住人も同じ事をいっていたような気がする。。。 ^^;
そう。 これがガンダムの「リアルロボットアニメ」たる所以です。

今日のオマケは、人類が1000年の間にどれだけ「ドンパチ」やってきたか? です。

どうして人類って、1000年も経つのに同じ事ばっかりやってるんでしょうねw
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2010/12/10 00:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年12月10日 7:26
おはようございます。
歴史は繰り返す、というか、人類って進歩してないんですかね(^^;
コメントへの返答
2010年12月10日 20:21
こんばんは!!

この動画はAC1000からですけど、三国時代や南北朝時代・・・紀元前のエジプトまで入れると6000年じゃ済まないかもw ^^;
2010年12月10日 8:11
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

人間は武器を持つから戦争なんですよ。
実際に自然界で縄張り争いは、ごく自然な営みですよね。
ただ、人間が愚かなのは武器を使用して、大量殺戮を行うことです。
まぁ、その武器開発が現在の科学の底辺にあり、その技術の恩恵で今日の豊かな生活があるのは間違いないです。

また、その戦争で金儲けしてる人間が多いのも事実。
戦争とは一部の人間の強欲が招く愚かな行為ですよ。
コメントへの返答
2010年12月10日 20:33
こんばんは!!

作っちゃった武器を試したいと思うからダメなんですよねw ^^;

おっしゃる通り、現在使われている技術の大半が軍事利用からの転用と言っても過言ではない訳で。。。 (-_-#)

国が一世一大の大博打に打って出るんですから、動くカネもハンパではないし・・・。

結局は、個人の「理性」だったり。。。
あ。 「ユーモア」が危機を回避したこともあったらしいですよ? (笑)
2010年12月10日 8:35
そうなんです・・・
経済も戦争も会社もご近所も家族さえも・・・
自分が属する側の既得権益を守るための言い分
「ポジショントーク」しますもんね(笑)

私が思うに・・・
人口増えすぎたけど宇宙には出て行きたくない
お金持ち=連邦(大国)

地上ではいい目見れなかった小国=ジオン
な気がします貧しいからアイデア出してMS作って勝てる思ったけど
大国怒らせたら押し捲られた・・みたいな(笑)
つか・・・まんま(笑)
コメントへの返答
2010年12月10日 20:44
こんばんは!!

それは、至極当たり前のことだし 守られて当然ですよね。 (笑)

今の生活に不自由なく満足していれば、多少グチったところで保守的になるでしょうし、そうでなければ革命だろうが何だろうが「やっちゃる!」って。。。 ^^;

革命が成功する理由って何なんでしょうね? (笑)
2010年12月10日 9:44
お疲れ様です。
動物的本能なんでしょうかね?
なわばり争いからはじまり、
知恵がつくと、利権争いみたいな^^;
結局は権力や武力のある人間達が
実権を握る世の中には違いないですねw
今の緊迫したアジアを見ると
「あそこのガキ暴力事件起こしたけど、叱ると何するかわからんし
仲間が悪で怖いんだよね~」って
結局法で裁くこともできない現実・・・;
国家間レベルになると、常識もへったくれも
無いんですよね^^;
コメントへの返答
2010年12月10日 20:58
こんばんは!!

おっしゃること、逐一ごもっとも。。。 (笑)

個人だろうが国家間だろうが、やってることは変わらないんですよね。。。 ^^;
ぐーを使うか包丁を使うか・・・
はたまた銃を使うか核を使っちゃうかw ^^;

そこで「やっぱ やーめたっ!!」って言ってくれるだけで、ずーっと笑って暮らせるんじゃないでしょうか? (笑)
2010年12月10日 10:50
こんにちは♪

地球じたいが1つの国になっちゃえば平和になりそうですよね~(笑)

戦場は絆でじゅうぶんっす(爆)
コメントへの返答
2010年12月10日 21:58
こんばんは!!

ところがギッチョンw
宇宙に移住して生活基盤を築いた人たちが宣戦布告したのが「一年戦争」だったりしますw ^^;

あとはボーダーブレイクとかね。 (笑)
2010年12月10日 16:22
1800年代と第一次第二次大戦には吹きましたw
どこもかしこも・・・
ガンダムWエンドレスワルツでマリーメイヤが言ってました
「革命・戦争・平和、クルクル回る終わらないワルツのよう」
なんとなく分かる気がします

真珠湾の被害実数は日米双方食い違ってるようですね。
映画「パールハーバー」も結構誇張されてるようですし~
アレ自体大袈裟感めいっぱい漂ってた気がw
コメントへの返答
2010年12月10日 22:12
こんばんは!!

どんだけ火薬使ったんだよ・・・ってw ^^;
特にWWⅡは、まさに世界大戦ですからねw

ガンダムwを知らないので(^^;)乗れませんけど(笑)、「終わらないワルツ」ってタイトルそのまんまじゃないですか。。。 ^^;

映画のパールハーバーの評価ってスゴいんですよ。。。
同じものを題材として、秀作と言われるのは「真珠湾」などじゃないでしょうか?
かなり古い作品ですけど違う意味で「リアル」ですよ。
2010年12月11日 15:18
こんにちゎっ☆

戦争しまくりですね(´-ω-`)
戦争なんて何もうみださないのに。
みんなが平和で、笑顔で生きていける世の中にならないかなぁ♪

…って、むりですよね!(早っw
だってひとつの小さい会社の中ですら、いざこざなんてすぐはじまるんだから(´-ω-`)w
コメントへの返答
2010年12月11日 23:55
こんばんは!!

全世界で見ると、100年・・・いや、50年間 平和が続いた事って無いかもしれない。。。 (-。-;

戦争は何も生み出さないけど、戦争の原因になるかもしれない技術(テクノロジー)は戦争に使われる事が一番の発展の早道だったりするんだよねぇ。。。

そのイザコザが、笑って済ませられるかどうか・・・が平和か戦争かの分かれ道かもねwww

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation