• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

やっとこ 初参戦。。。

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「軍事基地・トリントン基地」。8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。カオスの上に乱戦って。。。 ^^;

さて、先週木曜日に「rev2.50」に大規模バージョンアップした戦場の絆。ゲームシステムから一部の機体性能まで変更箇所は非常に多岐にわたりました。

その中でもニューマップのリリース。それがこの「トリントン基地」です。
OVA、「ガンダム0083:スターダスト・メモリー」の1,2話の舞台となっています。
例によって、「観光旅行」動画をリンクしておいたのでお時間のある方はどうぞ。 (笑)
あ。 ニコ動のアカウントが必要ですけど、今回の観光旅行は必見です!
ワタシ、コーヒーを吹きこぼしそうになりましたw ^^;

この動画の うp主。 大将閣下らしいんですけど毎度毎度、細かいところまで見つけてくるし、演出はものすごく凝ってるし・・・タダ者じゃないのは確かですね。 (笑)
今回も変更されたトレモの機能をフルに使ってものすごい演出を仕掛けてくれていますよ♪ ^^

で、変更その2。
トレーニングモードが大きく変わりました。
選択できるマップが増えたのと、連撃タイミングガイドが全機に表示できるようになったこと。 バランサーと敵の体力値も表示できるようになりました。
それから、硬直中は機体が青く点滅します。自機の腕を見ているとダッシュ後の着地硬直や武装の発射硬直もありますね。
連撃タイミングを見ていると・・・ワタシのサブクイックドローは、どうやら入力が早すぎるらしい。。。 ^^;
それに、難易度が「最弱」でも対戦人数を増やしておくと敵にも高コスト機が出現します。  なのでバトルポイントはいとも簡単に1500を超えますw

その3。
主人公機「ガンダム」が地味な(?)射撃機体から、「花形」の格闘機体に変更になりました。
アニメの設定だった「コスト度外視で建造された白兵戦用 超高性能MS」を地で行くカタチになりましたね。
ガンダムをトレモで使ってみました。

まずはスタンダードなビームライフルA&バルカン装備。

このビームライフルは射撃硬直小である程度連射も利きます。
2ドローなどで敵をガンガン捌くにはとても良い武装ですね。 ^^

そして、コスト+20のビームライフルB&ハイパーバズーカB装備。

コッチは装弾数1発だけど超強力ですw
ノリとしてはゴッグのメガ粒子砲Bかな?
射撃硬直大、単発、発射遅延大です。
一応、バズで外す事はできますけど、ゲルググSのシュツルムみたいには行かないかもw ^^;

この後は実戦です。 ^^;
8vs8 ジムコマ

あまりにも格闘機の倍率が高いので、ちょっと譲った時のもの。
最後・・・撃ち込んだのは失敗だった。。。

8vs8 ガンダム BR-A

タンクの援護射撃も有り難いと言えばそうなんだけど・・・連撃中に撃ち込むのはやめてw ^^;
グフカスが格闘機だったらヤラれてましたよ。。。

7vs7 ガンダム BR-A

ガンダムはブーストゲージを切らすと地獄を見ますねw
回復速度がとんでもなく遅いので、通常の移動時も要注意です。 ^^;
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2010/12/19 23:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 0:18
こんばんわ!
連撃のタイミング
こうなってるんだ~w
画像見ながら合わせると
自分のタイミングのほうが
早いようなw
ちょっと心配になった^^;
観光旅行は時間の有るときに
見てみま~す♪
コメントへの返答
2010年12月20日 23:50
こんばんは!!

ワタシもザクトレやジムトレには乗ってないので初めてでしたw ^^;
敵の体力バーのところにバランサー値と体力も表示されます。
攻撃していってダウン値がゼロになった時点でダウンになりますね。
高バラだと210、低バラだと160くらいになってるのかな。。。?
観光旅行は必見ですよ。
ただし、「飲み物注意」ですw ^^;
2010年12月20日 1:37
こんばんは~
新マップはこんな感じなですね~
ガンダムは格闘機になって、本来の姿に戻った感じでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:52
こんばんは!!
敵軍まではものすごく近くて、左右両翼には かなりの広さがありますね。
サイドチェンジは結構大変ですw ^^;
そうですねぇ・・・でもプロガンがいるんですけど・・・。
2010年12月20日 6:46
やっと出たんかーい!(笑)
超意外♪

あ、88私も出ましたがジオン、連邦1回づつ
前線崩壊してえらい目にあいましたよ

敵線2本、味方線なしってあんまりじゃないっすか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:55
wwwwww。 ^^;
ホントですよw 「やっと」っていう感じです。。。 (笑)

ワタシの時には、1人がチャットでぎゃあぎゃあ騒いで全員の戦意喪失って言うパターンでしたねw ^^;

それが、学生さんも休みに入っているので結構・・・編成もカオスですよw
2010年12月20日 7:15
やっと出れましたね♪


トレモでは模擬戦で対戦できますよー、こないだ早速バーニーさん達とやりましたよー(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:56
こんばんは!!
まあ、初めての休日と言うのもありますからw ^^;

そうなんですよね~♪
やってみます?
流星小隊全面対決w
2010年12月20日 9:48
昨日は全くタイミング合いませんでしたね。

私のほうはもうぐちゃぐちゃでした涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

もう途中から捨てゲーに走りましたよげっそり
やっぱりここは88だと狭すぎ!66が丁度いいな。
44のほうが暴れやすいけど(笑)
明後日勝ち星稼ぎよろしくウィンク指でOKムード期待してまっせ♪
コメントへの返答
2010年12月21日 0:00
こんばんは!!
せっかくお誘いいただいたのに申し訳ありませんでしたw ^^;
こちらも思いの外混んでいて・・・
さすがに3バー3バー2バーと野良が数人ではどうしようもありませんでした。。。 ^^;

夕方の遅い時間になってからは酷かったみたいですね。
ワタシがやっていた時は結構恵まれていたんですけど。。。
ココはメインの戦場になるスペースが狭いですからね。 (笑)
勝ち星稼ぎはワタシが皆さんにお願いしたいんですけどwww (爆
2010年12月20日 16:32
さすがは、2.50ですね
大規模すぎてどれが変わって何が変わってないのか把握できませんw

ガンダムもこれで一応主人公機らしくなりましたね
アレックスと性格被ってる気もしますが。

ステージの作りには、すごく凝ってますね
毎度感心させられます。
作る方も、動画のようにそれを見つける方もw
コメントへの返答
2010年12月21日 0:04
こんばんは!!
ワタシも書いていて何がなんだかわからなくなってきましたw ^^;
ホントはもっと色々変わっているんですけどね。。。

これでちょっとは使用率が上がってくるんでしょうか?
アレックスが優秀すぎるからなぁ。。。 ^^;
高バランサーでトータルの打撃力ではガンダムの方が上ですね。
S剣を持ち出すとアレックスですけど、瞬間ではガンダムに分があります。
バンナムのスタッフも「グッジョブ」ですけど、このうp主は・・・「回し者疑惑」もあるくらいですからねwww
2010年12月20日 17:50
こんばんは♪

私もガンダム使いましたけど…

ヘビガンのが気に入りました~♪

ゲルキャより強ような気がします~(笑)

模範演習で、㌍OFFさんにS剣で斬り刻まれ…
ぴろすぃ~さんにも負けちゃいました~(涙)
コメントへの返答
2010年12月21日 0:07
こんばんは!!

また元気玉を撃てるMSが増えたんですよねぇ。。。 ^^;
威力はヘビガンの方があるんじゃないですか?
でも、あの鈍足は。。。 ^^;
FZに捕まって蜂の巣にされているのがいましたよw (--;

オフのときにもやってみましょうか? 演習。 (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation