• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

皆さん、出控え??? ^^;

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「鉱山都市」。ジオン有利と言われるこのマップ、リバースステージが登場してからは1戦目が通常、2戦目がリバース(R)と入れ替わるようになりましたねw ^^;
ちなみに8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%です。

さて、新型モビルスーツの支給がかかったキャンペーンのスタートが、いよいよ明日となりました。
先行支給の条件を満たしていれば、先週の結果次第で受け取る事も出来るせいか・・・今日のマッチングはメチャクチャでしたねwww
しかも、連邦の新型「パワードジム」を欲しがる人が多いのかどうか知りませんが、今日の連邦はやたら強かった。。。
連邦8人 A3の大佐vsジオンA1~A2の中尉から大佐とかワケが分からん。 (笑)
しかもボロ負けした後は決まってバンナム戦が発生。2戦勝利でチャラってかい? (-.-♯
ターミナルに出るようになった「現在の出撃状況」を見るとジオンの方が若干多いくらい。 それでもバンナム戦にしてくれるって どういうこと???

おかげ様で9連敗。中佐に降格ですw

まあ、せっかくバンナム戦を引いたのでクイックドローとクイックドロー外しの練習をして来ました。 (笑)
使用機体はグフ。機動4セッティングでマシンガン&クラッカー装備です。
ワタシ、ヒートロッドは苦手なので使ってないですw ^^;

グフ バンナム戦 クイックドロー外し特訓編。

格闘2撃目でジャンプとブーストペダルを同時に踏み抜き(笑)、レバーを斜め前方へ倒しこみます。
3撃目ヒットのタイミングでサブ射撃(クラッカー)発射。
投擲と同時に飛び上がるので、ジャンプペダルを放し、レバーを片方だけ反対側へ入れ直すと機体が旋回しながら敵機の上を滞空します。
前に倒していたレバーを後方へ戻すと敵機の横に着地します。・・・俗に言う「三角外し」のいっちょ上がり♪ ^^
クラッカーを当てないようにするために、両方のペダルを踏んで最速で飛び上がっていますけど、グフのクラッカー外しならジャンプペダルだけでも外せます。
ブーストペダルを踏んでしまうと、格闘機のブーストリミッターのせいで その後の滞空時間が短くなってしまうので、外す事ができても敵機を再捕捉出来なくなる可能性があるんですねw ^^;
ただ、機体の機動力によっては両ペダルを踏まないと外せない場合もあるので要注意ですw

で、実戦編・・・と言っても外してませんけどw ^^;
ゲルググS 5vs5

連邦の高コスト格闘機やゲルググSのような射撃で完全に足が止まる機体でもクイックドローキャンセルは必須ですね。
何度か、元いた場所に敵機が放ったビームが着弾していますなw

ただ・・・何度かクイックドローに失敗していますw ^^;
全部サブのシュツルムファウストを撃とうとしています。
・・・成功して外せていれば撃破できていたシーンも結構あるんですよね。 ^^;
まだまだ修行が足りませんなw
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2011/01/23 23:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 0:25
こんばんわ!
ゲルSで外そうとしても
シュツルムが当ってしまうんですよね~?^^;
なんかコツが有るんですか?w

コメントへの返答
2011年1月24日 23:54
こんばんは!!
ゲルSなら赤振り赤ロック保持でもジャンプだけで外せますよw ^^;

キッチリ飛び越せてい無いんじゃないでしょうか?
ゲルSはジャンプだけで外してフワジャンを使って敵機上空で旋回、180度回頭したところで斬りかかると確実ですよ♪
2011年1月24日 1:24
こんばんは~
この前、ジオンで8連敗後なんとか勝利で踏みとどまりましたが、
連邦は普通に低成績、4連敗で降格でした(^^;
ちなみに本日も、ちょっとだけ地雷プレイでした。。。
コメントへの返答
2011年1月24日 23:57
こんばんは!!
この日のジオンは散々でした。。。 ^^;
夕方ちょっと遅くなってから、やっとマトモなマッチになりましたけど それまでは「嫌がらせか?」と思いましたよwww

ポイントに出ないところでキッチリ仕事してるんじゃないですか? (笑)
ゲルググMに乗ったら無敵だったりしてw ^^
2011年1月24日 6:21
出てたのは確認しましたが~
そんな状況とは(汗)

動画は・・・くわとろさん意識しました?(笑)
グフ(笑)

あ、今日からかー
どっち先がいか・・
トリントンのためにパワードは欲しいですが
ろくなタンク無いジオンのザメルも欲しいですしー
コメントへの返答
2011年1月25日 0:01
こんばんは!!
ココまでのヘンテコマッチは久しぶりでしたよwww ^^;

くわとろさんがブログに挙げていたのと、バンナム戦を引きまくっていたのでちょっとヒマを潰そうかと。。。 (笑)

ワタシ、ザメルは無くても困らないので連邦メインで行く予定です。
ジオンは気分が乗ったら。 (笑)

でも、コスト240のタンクって一体。。。 ^^;
2011年1月24日 16:22
昨日両軍で出たのですが、連邦異様に強かったです。
おかげでジオン中佐に降格しましたorz
パワードは待望のですからね~
見た感じ240の中でも結構使えそうな感じで。
コメントへの返答
2011年1月25日 0:05
こんばんは!!
やっぱり。。。 ^^;
あの連邦の強さは異常ですよw
全く手も足も出ないんですから。野良とは思えない連係プレイで的確なカットがバシバシ入るし。。。 (-_-;
マシンガンの性能次第ですかね・・・ゲルMみたいなマシンガンだと使いどころが・・・ ^^;
2011年1月24日 17:12
↑エックスさんのジオンリプレイ流れてましたよ~♪

こんにちは♪

模擬戦で㌍OFFさんとぴろすぃ~さんとタイマンしました(笑)

S剣のタイミングがかなり簡単になりましたよ~(笑)

㌍OFFさんにボコボコにヤラレましたけど(爆)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:09
ワタシは誰も見なかった。。。 (爆)

こんばんは!!

同店出撃だと模擬戦でお手軽に出来ますからね♪ ^^
オフの時にちょっとやったんですよ。 (笑)

その時には㌍OFFさんがギャンに剣持たせてましたw
ワタシはBD2だったのでなかったんですけど。。。 ^^;
2011年1月24日 17:24
こんにちわ♪
sai♪さんが↑でコメされてますが、私の仕様すね、グフ(笑)
ありがとうございます♪

なんとなく頭では理解できました。
しばらくはグフで慣熟練習してみますね。
コメントへの返答
2011年1月25日 0:12
こんばんは!!
最近マシンガンをあまり使っていなかったので、ワタシの確認も含めてです。 (笑)

グフのマシンガンで安定して外せるようになると、連邦の機体なら楽勝ですよ♪ ^^
クイックドローが安定してきたら狙ってみて下さい。 (笑)
2011年1月24日 22:37
三角外しも色々やりかたあるんすね♪


私はダッシュ、ジャンプ両踏みで初めはレバー片方のみ使って外してます。

射撃が外れたらジャンプのみ解除して、ブースト移動、この時にレバー両方使って旋回しながら移動、って感じです。


って良く解んないっすね(笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 0:15
こんばんは!!

ワタシはぎゃらんさんに基本的なところは教わりました。
その後、動画を発見したんですけど、教わったのと同じ内容だったので、しばらくの間は これしか存在しないと思ってましたよw ^^;

イヤイヤ。イメージは掴めました。
今度その方法を試してきます。 ^^

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation