• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

ツメ跡・・・

ツメ跡・・・ だんだん被害状況が明らかになってきましたね。。。

関東で公共交通機関が麻痺したのでヒドイ目に遭ったと思っていましたが、実はとんでもないw

本当に大変なのは東北地方だったようで・・・地震を乗り切った後の、波高数メートルに及ぶ大津波で町がいくつも壊滅状態に追いやられたとか。
一人でも多くの方が助かりますように・・・お祈りしています。

原子力発電所の方も、良いか悪いか次の手が見つかったようで。 既に取り掛かっているようですね。

ちなみに、画像はある建物の壁です。
今回の地震で、壁がアチコチで剥離してしまっていて・・・
この壁は、コンクリートの壁の繋ぎ目に「横一線」ヒビが入りましたw
内部構造の鉄骨と、外部の外壁が違う揺れ方をしたようで、こんな光景がそこらじゅうにあります。。。(石膏ボードがボロボロになって、床一面真っ白ですw)

幸い、建物そのものは非常に強い造りのようでビクともしなかったんですけど、書類(分厚いファイル)、備品、デスクの上の荷物(PC含む)、頭上に積まれていた意味不明の物体(笑)に集中攻撃されましたw
その場からはすぐに離れたんですけど、今日 自分の周りだけで片付けに所要時間半日・・・LANケーブルが切断されてネットが不通だったのにもビックリでした。 自分でケーブルを作って修理しましたよw (結構難しいのね あれ。 ^^;)  (爆

とりあえず、通常業務に戻る用意はしましたけどまだまだ余震がひっきりなしで、ちょっとナーバスになってますw
直下型特有の、突き上げるような「どかんっ!」は全く無く、始まりから終わりまで ただひたすらグラングラン揺れていただけなのに・・・気が付けばこんな被害。。。
地震って雷、火事、親父を抜いて怖いもの筆頭なんだと改めて認識しましたよw
明日は自宅の部屋をちょっと片付けないと。。。 ^^;
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2011/03/13 00:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 1:19
こんばんは♪

怖い余震がまだ続いていますね(汗)

確かに、LANケーブルは中に細い線がいっぱいで難しいですよね。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:25
こんばんは!!

ついさっきも、ちょっとグラッと気ましたね。

しかもコネクターは一発勝負なのでドキドキですw
2011年3月13日 1:19
こんばんわ!
ここまで被害が出るとは
思いませんでした;
いまだに全ての把握は
できてないですし今後
どれだけ被害が広がるのかw

余震が続いているので
すぐ逃げられる様に
服装考えて寝ます^^;
コメントへの返答
2011年3月13日 22:27
こんばんは!!
まだまだ、こんなものでは済みそうにありませんね。。。
街が複数、そっくりヤラれているので実情の把握が出来ないみたいですよね。

あ。 それは良い考えかも知れません。
2011年3月13日 3:08
いや~地震凄かったですね( ̄д ̄;)

ちょうど工場では、福島から来客中で現場に居ましたからビックリしました、室内壁が3mの高さから落下したり各ボイラーや圧力容器等の設備点検で今日お昼までバタバタしてました(´Д`*)


そうそう、茨城県内の各ガソリンスタンドは、売り切れ続出です( ̄д ̄;)
コメントへの返答
2011年3月13日 22:30
こんばんは!!
こんなデカイの、初めてですからね。。。

とにかくこんな場所ででも無事が確認できて良かったです。
ある意味、紙一重で無事ってことですよね。 ^^;

燃料が足りなくなっているところが増えてきたみたいですね。
明日からは いよいよ電気が・・・。
2011年3月13日 6:30
ほんと・・・

帰宅難民(東京)のニュースみて
真っ先に思いだしたのがmasacatさんだったので・・・

安心しました

後は岩手のみん友さんが心配です(汗)
コメントへの返答
2011年3月13日 22:32
こんばんは!!

通勤ネタばっかりでインプットさせちゃってますからねw ^^;

そちらも結構被害出ているところありますよね?
1番最初は、横浜の看板が落ちた映像でビックリしていましたからね。。。

ワタシもよく拝見している方かな?
アップしてないようですね。。。
2011年3月13日 8:25
おはようございます。
交通機関の麻痺で、かなりの方が歩いてましたね。
自分の知り合いも、8時間ほど歩いたらしいです(^^;
コメントへの返答
2011年3月13日 22:36
こんばんは!!
当日が金曜日だったから翌日休みで覚悟を決めた方がかなり多かったみたいです。
途中、ファミレスが空いていればそこで・・・という方もいたようですし。。。

・・・と言うことは、とりあえず無事の確認は出来たって言うことですよね?
まずは無事で何よりでした。。。
2011年3月13日 20:36
( ゜▽゜)/コンバンハ

自然の猛威の前に人間は小さいですわ。
それから本当の意味での被害は今からです。
今は恐怖と驚きで秩序は保たれてますが、あと少しすれば無茶苦茶になります。
本当に怖ろしいですよ。
私は阪神淡路大震災で、一番愚かで怖ろしいのは人間だと感じましたから・・・
警察機構が正常化するまでは、色んな意味でサバイバルです。

原発も・・・怖ろしいですよ。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:42
こんばんは!!

ホントに無力です。
物が目の前をすっ飛んで行っても、ただ呆然と見てることしか出来ませんでした。
首都圏は数日で回復しましたけど、これから本当に大変なのは東北ですね。
今は火事場泥棒しようにも何もありませんけど・・・。
これは、現場に居合わせないと分からないんでしょうね。

軽々しく口に出来ないような気がします。

原発は・・・今は組織を信じるしかないんじゃないかと思ってます。
外野が何を言っても始まらないでしょうから。

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation