• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

ちょっと気になったので調べてみたw

先日のブログで、山形県在住のエックス2010さんとのコメントのやり取りの際・・・

自給率が高いのでは???
なんて事を勝手に予想してコメ返を書いたのですが・・・
調べてみたらホントに高かったんですw
平成20年度。 エネルギー(カロリー)換算で計算すると山形県は堂々の3位。 その自給率は、なんと133%(!)
地産地消を徹底しても他に供給する余裕があるということです。 ^^;

ちなみにダントツのビッケは東京都www
食料自給率はなんと!! たったの1%だそうですw ^^;

ではここで問題です♪ チャンチャン! (笑)
2位の秋田県をもブッちぎった第1位は1体どこでしょうか? ^^
平成20年度の農林水産省で発表した エネルギー自給率を参考にしているそうです。

ちなみに正解は次回(?) ニコニコ動画ネタなので、確認したい方は明日までにアカウントを取得しておいて下さい。 (笑)


さて、今日のオマケはsai♪さんとの時報マッチです。

リボーコロニー 4vs4 ザクⅡ改 その1

sai♪さんがタンクを出してくれたのでFZで護衛に。 ・・・ってホントに護衛か? これwww ^^;

リボーコロニー 4vs4 ザクⅡ改 その2

こちらはアンチ1護衛2。 連邦はアンチ2護衛1で枚数は合ってます。
なので、とにかく落ちずに敵タンクの拠点攻撃を極力遅らせるのが主任務。
敵のジムコマを引き離した瞬間を狙ってタンクに向かって射撃。極力歩き避けを駆使して被弾回避ですw ^^;
護衛側が強かったので向こうでコストリードを取ってくれましたね。 (笑)
まあ、ジムコマ1機を空気にできたと思えば・・・いっかw

リボーコロニー 4vs4 ザクⅡ改 野良

録画ボタンを押し忘れた1戦目。 イフ改で2オチの地雷かましてますw
にもかかわらず勝利と言う味方の強さ。。。 ^^;
2戦目は罪滅ぼしと言わんばかりに頑張っちゃいました。 (笑)
コストリードを取っていたので、このまま終わりかと思ったら味方がボトボト落ちたのでタンクを潰しに奔走しますw

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/03/24 00:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この日は⑧。
.ξさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 0:59
こんばんは。
エネルギー自給率1位、やっぱり土地が広い北海道ですかね?
コメントへの返答
2011年3月24日 21:51
こんばんは!!

いきなりのマジ解答ですね・・・ ^^;
ニコ動のアカウント。 準備おっけーですか? (笑)
2011年3月24日 7:54
ほんと・・・・
頼ってるな~って実感しますよね(汗)

ほんと・・・
昨日はお世話になりました
おかげで勝ちが増えたけど・・
知らない間に勝利数すんごい肉薄されとるやんけー!(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 21:55
こんばんは!!

我々関東一味は、果たして生き残れるのか?! (笑)

味方が強かった上に44だったので、正直ドキドキものでしたよw ^^;

・・・そのかわり、負け数も同じくらい増えてますが何か? (爆)
2011年3月24日 7:59
追伸♪

2戦目の極力落ちないで邪魔・・・
高機動ゲルググ搭乗すると
すんごいやりやすいですよ~

フルオート&クラッカーで(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 21:58
いらはい♪ ^^

そうなんですよね~。。。
でも、普段の射撃で全弾ヒットしないのがまどろっこしくてw ^^;
2011年3月24日 8:26
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

率ですよね?
って事は生産量が少なくてもいいんですよね?
だったら暖かい土地が良いんじゃないかと・・・

沖縄かな?(≧∇≦)ブハハハ!

まったくの勘です!``r(^^;)ポリポリ
コメントへの返答
2011年3月24日 22:04
こんばんは!!

率ですけど、キモは「エネルギー(カロリー)」です。 (笑)
野菜よりも魚・・・魚よりも肉。。。 ^^;

沖縄も豚が有名だったりしますからね~♪ (笑)

ニコ動のアカウント・・・おっけーですか? (≧ε≦)
2011年3月24日 14:20
あ、答え忘れた(爆)

北海道以外考えられないっすよ~♪
コメントへの返答
2011年3月24日 22:07
あ。 3度目の正直w (爆)

カンニングしてません? (¬з¬) (笑)
2011年3月24日 16:48
3位だとは思いませんでした~
2位が秋田とくれば、1位はもちろん北海道しかないと思いますw
もうそこしか思い浮かばないです。

2戦目のこれぞ単機アンチですね。
ポイントでは割を食いましたが、我慢したおかげの勝利ですね。
クラッカーがあればって場面がいっぱいありましたね・・・
クラ持ちででると今度はハングレ欲しいって場面がいっぱいだったり^^;
コメントへの返答
2011年3月24日 22:16
こんばんは!!

後ほど、元ネタの動画のリンクを貼りますね。 (笑)
関東が、どれだけ東北に生かされているかがわかりますよ。 ホントにw ^^;

この撃ち合いのタイマン、もうちょっと「曲げ撃ち」の精度が良ければ この後の展開もまた違ったと思うんですけどね。。。 ^^;

こうなるなら、シュツルムでも良かったかも。
距離さえ適当なら飛ばせますからね。 ^^;
2011年3月24日 20:48
こんばんは♪

遠マチ良いですね~♪
リボは苦手っす~(涙)
でも珍しく高ゲルマシBでよい感じに戦えました(笑)

答えは…
ん~…
福島とか~♪
コメントへの返答
2011年3月24日 22:21
こんばんは!!

出てるのを見つけたら連絡下さいよ♪ (笑)

しばらく続くみたいですね~どうしてだろ? ^^;

高ゲルでマシB使う勇気は無いなぁ。。。 (笑)

解答は後ほど。 (笑)
ニコ動の準備はイイですか? ^^
2011年3月24日 21:59
こんばんわ!
ワタシもかぶるけど
最初に浮かんだのが北海道^^;
国土の広いことと人口で考えると・・・

ワタシ10戦目でかならずD取得するのは
どうしてでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 23:53
こんばんは!!

えぇぇぇぇ。。。 ぐらっくすさんが被せるなんて・・・3対1を何回も引いたぐらっくすさんが。。。 (大笑)

それはワタシも同じです♪ (爆

まあ、それまでにそこそこの戦績を残していれば大佐までは上がれますからねw ^^;
2011年3月26日 0:25
133%と1%ってすごい差ですね(゚Д゚;)
バカでもわかったσ(^ω^ )

答えは…うーん…うーん…
北海道!?(*ゝω・)σ


…すすすすいませーん。゚(゚pд`q゚)゚。w
コメントへの返答
2011年3月26日 20:00
こんばんは!!
そだね~。。。
133倍だもんねー (笑)

こんだけ出てるのに まだボケるか。。。 ( ̄○ ̄;)

どうせなら、もうちょっと捻っても良くない? (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation