• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

1番豊かな都道府県はどこ???

先日のブログに書いた、「食糧自給比率(カロリーベース)」。

これまた昨日書いた通り、ニコニコ動画にランキング形式で纏めたものがあったので、リンクを貼り付けておきます。

結果はリンクをご覧下さい♪ ^^

                 【食料自給率ランキング】











・・・・・・って書いたら、「見れねェじゃねーかっ!!」って 石が飛んできそうなので、(^^;)・・・・・・一応順位を書いておきますw

3位!! 山形県。 やっぱり名物はサクランボですね♪ ^^ 酪農も有名か・・・ (笑)
2位!! 秋田県。 動画を見ると、♪秋田名物八森ハタハタ♪ ・・・と言うわけでハタハタの登場ですw

そして堂々の1位!!

皆さんお考えの通り、北海道です。
自給率、なんと脅威の211%! ジャガイモやトウモロコシ、酪農とハイカロリー(?)な食糧ばかりを生産しているのも勝因ですかね? (笑)

今回の正解者は・・・・ むっく@鹿児島さん、sai♪さん、エックス2010さん、ぐらっくすさんの4名の方♪ お見事でした☆ ^^)=b グッジョブ!!

ちょっと深読みしちゃった感がありましたね。 山パパさんw ^^;

では例によって、正解者の方々に暖かい拍手を♪
ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち~♪ (笑)

今日のオマケは先日のsai♪さんとの時報マッチから。
リボーコロニー 6vs6 FZ

敵タンクが標的を間違えて拠点撃破失敗w ^^;
もうちょっとゆっくりした動きにしておけば、しばらく騙せたかも?! (笑)

2戦目

敵にもタンクはいたものの、序盤はジオン左ルートに被せた上にアンチに回ったようです。
おかげでミラー面&市街地付近での大乱闘勃発w
先に拠点を落としてくれたので有利にことは進み、終盤・・・拠点を攻撃開始されたところでキーパーなんてしてみました♪
コスト差を見ると拠点割らせても良かったんですけどねwww ^^;
ブログ一覧 | でっかい独り言 | 日記
Posted at 2011/03/25 00:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

夕涼み
snoopoohさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 1:17
こんばんわ!
たまには直感が当ること
有るんだ(爆)
我栃木軍は12位74%・・・
まぁまぁですな^^;
しかし東京って所は
食も電力も人任せですな~(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 19:45
こんばんは!!
直感だったんだw ^^;

関東勢が軒並み撃沈していく中では善戦でしたよね♪ (笑)
さすが、レモン牛乳パワー! ^^

東京は資源を消費して情報を提供・・・ですかね?
2011年3月25日 7:17
アカウント持ってるから(絆みるのに)行ったら・・・
最下位から1パーセントづつ上がっていくまどろっこしさ(笑)

って・・・書いてんじゃねーかブログに!(笑)

・・・・・・あああああ
やっぱアップしてはるぅぅぅぅぅ・・・・Orz
コメントへの返答
2011年3月25日 19:49
まあ、はじめのうちは静かに静かに。。。 (笑)

いや、アカウントを持ってない方もいらっしゃいますから。。。 ^^;

この動画だと、sai♪さんがどこで何してるかなんて分かりませんってw ^^;
2011年3月25日 7:30
追伸(最近こればっか)

2戦目、自分と敵の動き考えると高ゲルのがよかったっすね(笑)
開始前まよって一旦合わせたんですけど・・
コメントへの返答
2011年3月25日 19:52
書き忘ればっかり? (笑)

ワタシはサブにシュツルムでも良かったかも。。。 ^^;

どうしてFZにしたんですか?
コストにも余裕はあったはずなのに・・・。
2011年3月25日 8:22
( ̄s ̄; チェッ
捻りのない問題だな・・・(爆

かなり負け惜しみですが、たぶん最初にコメント入れてれば北海道って書いてたと思います!(≧∇≦)ブハハハ!
でもさぁ、雪で畑が覆われてる冬季は作物作れないからダメかな?って考えちゃったのよね・・・
土地が広いから備蓄も出来るし、人口も少ないから率にすると十分なんだね。
読みが浅かったですわ!ヾ(_ _。)ハンセイ…
コメントへの返答
2011年3月25日 19:58
拗ねないスネないwww ^^;
意外と「直球勝負」の方が打ち取れるのかな?! (笑)

もう、北海道は出てましたからね。
勝負に出るにはそっちしか。。。 ^^;
酪農もあるし、当然畜産も・・・。

人よりも牛や馬の方が多かったりするんですかね? ニュージーランドみたいに。。。?

たまにはワタシに勝たせて下さい♪ (笑)
2011年3月25日 9:10
おはようございます。
お、正解、ありがとうございます!
そういえばカロリーベースで計算って、世界で日本だけだったような。
餌がすべて輸入になる牛乳とか玉子はカロリーゼロで計算されるみたいですし、
コンビニとかであるような、廃棄食料分のカロリーもベースに入っていたりして、
見た目の自給率が低くなる→農水省が予算をとりやすくなる、
というようなことを以前テレビで言ってました。

そういえばキーパーで爆死、自分も経験ありますね。。
コメントへの返答
2011年3月25日 20:05
こんばんは!!
お見事でした☆ (笑)

あれ?! そ、そんな裏話がw ^^;

世界的な指標で計算し直すと、果たして日本はどの程度自立出来るんでしょう。。。?

それにしても、相変わらず予算獲得のやり口はセコいなぁ。。。 (爆)

ヒートホークを抜いて、斬り払いの準備までしたのに・・・あんなに弾速が早いとは知りませんでしたwww ^^;
2011年3月25日 16:42
わ~い、ありがとうございます♪
自給率=北海道って安直な考えでしたw
山形は果物や酪農もそうですが、やっぱ米も多いですね。
食べるものにはほんと不自由しませんね。
そして、こんな動画がニコ動にあがってたとは思いませんでしたw

キーパーで爆散はよくやりますw
コメントへの返答
2011年3月25日 20:14
こんばんは!!
お見事でした☆ (笑)

まあ、畑の面積は圧倒的ですからねw ^^;
そうか・・・何よりも、同時に米どころですよね。 (笑)

こちらで「コメだ! 野菜だ!」って大騒ぎしても心配ないとは羨ましい。。。 ^^;

ワタシも、たまたま見つけたんですよw
直接貼るために、ようつべでも探したんですけど見つかりませんでしたwww ^^;

・・・・・・斬り払い、2回失敗の末ですw (爆)
2011年3月26日 11:09
おはようございます♪

茨城がとつぎにまけてるじゃないですか~?(笑)

でもやはり東北は頑張ってますね♪
暖かい所より寒い所のが美味しいのいっぱいありますからね♪

久々に絆地雷動画撮ってみようかしら(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 13:15
こんにちは!!

茨城ガンガレw
ヾ(゚Д゚;

ホントに東北って豊かですよね♪ ^^
今は大変かも知れませんけど、頑張って復活してもらいたいです☆

地雷?
殺戮の間違いではw?

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation