• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

もうグチャグチャ。。。 (笑)

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか判らない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン! (笑)

今日の戦場は「雪山・ヒマラヤ(R)」と「鉱山都市(R)」。8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度50%。
道の曲がり角には気をつけましょうwww

さて、久しぶりの8vs8マッチだし、ミノフスキー粒子散布だし・・・ということで台風接近なんぞドコ吹く風w 建物の中に入っちまえばおんなじだいっ! といつも通り出撃してきた次第ですが。。。

さすが8vs8マッチwww ^^;
はじめは連邦のカオスマッチを恐れてジオンで出たんですけど、これがまたかてやしねぇw
ジオンでこれだけ荒れるのも珍しいかも知れない・・・というくらいズタボロでしたwww ^^;

あまりにも負け続けたので今度は連邦にスイッチ。
・・・・・・これが意外と勝てましたねw ^^;
現在のところ、お犬様とネコ殿共にA1~A2の少佐なのでレベル的にはそれほど変わらないと思います。実際手合わせしても極端なマッチは無かったはず。
でも、なぜか今日のジオンは酷かったwww
編成のせいでしょうね。 今日のジオンはやたら格闘機が多かったと思う。。。
BD2が配備されたから? いや、そうとは限らなかったんじゃないかと・・・。
それから、やっぱりゲラザクの運用方法ですね。
ミノ粉付きで隠密発射できるのにわざわざロックオンしてから発射してるからwww ^^;
ゲラザクのバズは ほとんど誘導無しなので、こっそり背後に回る事ができたらそのまま、何も言わせずに撃った方がイイです。
相手はアラートも鳴らず、いきなりライフゲージが赤く光って「どてw」って転びますから。 (笑)
ロックしてしまう距離だとダメージ低いんですよね。。。 あのバズw

そんなわけで、今日の模様・・・。 (笑)

ヒマラヤ(R) 8vs8 ザクⅡ

初心に帰ってみましたw ^^;
低コスト機の赤振りでタンク護衛に従事してみたんですけど・・・珍しくアンチ過多の展開でちょっとビックリ。 (爆
オマケに、ライン上げに夢中になっていたら、いつの間にやら背後からタンク撃破されてるしwww
何とか言ってくれれば良かったのに。。。 ^^;

ヒマラヤ(R) 8vs8 ザクⅡ改

本物は右ルート~中央ルートに向かったので、短いダッシュを使ってタンク偽装しながら左ルート侵攻。
前方に提灯が2つ見えたと思ったら、いきなり元気玉くらいましたwww
しかも2つ目はプロガンのビームジャベリンだし。。。 ^^;
チャージ格闘って、途中からカットやあいこに持っていこうとしてもダメなんですね。 ^^;

鉱山都市(R) 8vs8 ズゴックE

メイン武装が全バランサーに対して1発ヨロケなので、最近良く使っています。 (笑)
でも、アレックス相手はキツイ・・・w スピードが全然違うし。。。
まあ、ジム頭ごときには1対1なら負けませんけどねw
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2011/05/30 01:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

嵐電 嵐山駅
空のジュウザさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 8:27
ジオンでそんなの珍しい。連邦なら毎度のことだから判るんだけど(笑)

ここんとこ88でえらい目にあってるんで、44か66だけ出ることにしましたよ冷や汗
同じ位のマチでいいなあ~…
私なんて最近格差マチばかりで借金ばかりが増えてますよ……
コメントへの返答
2011年5月30日 21:51
こんばんは!!
ワタシも、「そんなはずは無いっ!」と、粘ってしまったので傷口が広がりましたwww ^^;

確かに88は事故率が高いんですけど、バトルロイヤル・・・殴り合い(?笑)も、たまにやると結構燃えますよ。 ^^;

実力差はわかりませんね。
平日の方が拮抗していたり、思いっきり格差マッチ引いてみたり。。。
ワタシも先週まで日曜日に借金増やしまくりましたからwww ^^;
2011年5月30日 13:39
こんにちは♪

昨日の夜、絆やりに行ったら…
ぴろすぃ~さん{発見}
したのでジオンで出撃してきました~♪

私も最近120乗りますよ~♪

オフでは120コスト編制とかやっても面白そうですよね~(爆)

コメントへの返答
2011年5月30日 21:53
こんばんは!!

ぴろすぃーさん・・・監視していると時々見かけるんですよね。 (笑)
でも、なぜかマッチはしないんですけどwww ^^;

380コストに乗っていた大将閣下が、いきなり120円ですか?! (笑)
120コスト編成って・・・あっがい祭り? (爆
2011年5月30日 16:27
88でしかもヒマラヤだと格闘で行きたい気持ちわかりますねw
88こそ格闘でいっちゃうと酷い目にあったりしますが。
88ならジャベリンもいいかな~って気持ちもわかります。
滅多に合わなくなったので、どんな特性なのか思い出せない・・・
チャージ格闘って仕様変わりませんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年5月30日 21:58
こんばんは!!
しかもミノ粉散布だしwww ^^;
いかに相手に気が付かれずに背後を取るかですね。 (笑)
今日アップする予定のLAは大成功だったんですよ。 ^^

チャージ格闘・・・これだけ格闘機を乗り倒してますけど、実は一回も使った事がありませんwww
トレモでも使ってないんですよw ^^;

こちらの無敵時間中にヒットすると高速早回し状態になるので、前半の3発ヒット中に格闘やタックルを出すと問答無用で斬られますw

チャージをキャンセル出来るようになったのは随分前かなぁ。。。 ^^;
2011年5月30日 20:00
ゲラ・・・・

歩いてる先に撃ち込むと楽しいですもんね(笑)

でも昨日・・・
「雨だから誰も出てないだろうな~」って
見たら・・・

出てましたねお1人だけ(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:01
やる方は楽しいんですけど、やられると腹立ちますよねぇ・・・あれw
格闘機のBRで決まると結構気持ち良いんですよ♪ (笑)

だって・・・屋内だもん。関係ないでしょ? (爆

ワタシはサイトを見ないようにしました。。。
寂しかったから。 (笑)
2011年5月30日 20:27
こんばんは。
ヒマラヤだと皆さん何故か格闘に夢中になりますよね~
夢中になりすぎて、タンク放置。。。された自分が(^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 22:04
こんばんは!!
高低差があって視認し難いし、山側は入り組んでるから奇襲かけやすいんですよねw ^^;
逆に言うと周りが見えなくなるから視界から消えたタンクをすっかり忘れてしまって。。。
 (=人=")チーンw
2011年5月30日 20:55
こんばんわ!

私も最近は88は回避してます。
格闘乗りが何故か増えてやたら噛んできますから。
その上BDが両軍にあふれるのでわからない...

やっぱ66が丁度良いです。

ゲラは...ライフルしか使った事ないから。
でもなぜか乗った時はスコアが良い(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:10
こんばんは!!

88になると、「近付く技術」なしにソッポ向いてる敵に噛み付けるから楽なんですよwww
44だと、相手をヨロケさせるとか隙を作る技術が無いと斬りに行けませんからね。 ^^;
確かに、最近は2号機だらけでワケが判りませんw
ワタシも2号機専門で乗ってるので人のことは言えませんけどね。 (笑)
ゲラのライフルも決して悪くは無いんですよ。 高弾速だし、集弾性はピカイチだし・・・。
でもダウン値が高いので連携に使い難いんですよね。。。 ^^;

単機アンチとか牽制だったら良いんじゃないでしょうか? (笑)
2011年5月30日 21:24
こんばんわ!
ワタシ88は好きですけど
さすがにヒマラヤは狭いですよね^^;
今日は連邦で出ましたがなかなか良い編成で
勝てましたね珍しく(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 22:12
こんばんは!!
でも、これでも昔に比べたら広くなりましたよねw ^^;
洞窟が出来る前なんて、山側通路の狭い中で両群のタンクが撃ち合いやってる中、斬りあってるんですよ? 貫通属性なんて無かったし、中距離機なんて出てこなかったし。。。 (笑)

最近、連邦の方が調子良いのかな??? ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation