• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

現在、唯一視聴中。。。

現在、唯一視聴中。。。 ・・・・・・のドラマ 「JIN ~仁~」。

2年前のファーストシーズン(?)で、あまりにも印象的だった「坂本龍馬」に惹かれて 今回も見ちょるぜよ! (笑)

このセカンドシーズンになって、近藤勇、勝海舟、西郷隆盛、中岡慎太郎、桂小五郎、トーマス・グラバー、新門(め組の)辰五郎、と、歴史に名を残している人物やそれぞれにまつわる出来事がてんこ盛りになっています。 (笑)
物語もそろそろ折り返しって言うところでしょうかね?
重大局面に、意図しないとは言っても ついに仁先生の手が加わってしまいました。。。
坂本龍馬の「船中八策」。 ・・・わかりやすい変更でしたねw ^^;

で、こんな人気にあやかってか・・・某コンビニでコラボフェア開催中。
綾瀬はるか演じる橘咲の母上、栄さんが脚気に苦しんでいた時に仁先生が作ったあんドーナツですw 作中では「安道名津」として町のお菓子屋さんで売られていました。 (笑) いたって普通で特に変化球的なものは無い質素なものです。 ^^;
でも、幕末の江戸の人達が当時は貴重だったはずの砂糖で味付けされた、小麦粉を練って揚げたお菓子をどういう気持ちで口に運んだのか・・・しかも、これは、当時は原因不明の死の病だった脚気の特効薬ですからね。 (笑)

さて、今日のオマケはお待ちかね♪ バーニー☆さんとのプライベートマッチの模様(前編)ですw

BD3号機vsゲルググM

以降、タイトルの先に書いてあるほうがワタシです。 ^^;
ワタシはあからさまに武装の支給消化ですw
この3号機、ビームライフルの最大威力が出るのは200メートル以上離れたところから。序盤で当てたノーロック偏差撃ちの時の一発だけですw
それだけ離れたところで戦っていたのを、EXAM発動と同時に一気に距離を詰めて格闘機になれって言われても。。。 ^^;
オマケに、踏み込み速度は格闘機ほど速くないんですよね。。。
射撃機体が苦手な分、ワタシは格闘機オンリーで充分かもwww

BD3号機vsザクⅠスナイパー

まさか狙撃でくるとは思わなんだwww
キッチリ追い込む事が出来ずに不甲斐無い結果に・・・スナとタイマンして勝てないんですwww

パワードジムvsグフカスタム

ヒートロッドむかつくwwwwww  ^^;
最後はまさかの。。。 (爆

BD3号機vsイフリートナハト

マシンガンをもらったので使ってみました。1発20ダメって・・・何飛ばしたらそんな威力になるんだかw ^^;
ところで相手はステルス機能搭載のナハト。 100カウント切るまでドコにいるか分からなかったんですよね。。。 (笑)
6連撃食らってからは格闘機同士の対決・・・コスト差で勝っただけのような気がする。。。 (爆
ブログ一覧 | 趣味?! | 日記
Posted at 2011/06/06 00:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 0:14
こんばんは。
最後の1戦、観光動画みたいになってますね~(^^)
あのまま会敵しなければ、そのまま終了?
コメントへの返答
2011年6月6日 23:53
こんばんは!!

こっちは居場所が全く判らないので、ヘタに狭いところには入れませんからねw ^^;

バーニー☆さんの方から出てくるのをひたすら待ってましたよ。。。 (笑)
最悪、引き分けでも・・・ってw
2011年6月6日 6:39
じんちゃんは毎回楽しく見てますし~
あのオープニング聞いてると切なくなるんですよ(笑)

って、あんどーなつ出てんのかーい!(笑)

これで脚気にならずに済みますね♪
あ、3号機とジムコマで格上のケンプ2機に勝ちました
アイランドイーズでしたけど(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 23:59
じんちゃん言わないwww
オープニングの壮大さはピッタリだと思うんですけど・・・2期のエンディングだけはどーにも。。。 ^^;

他にも色々出ちょるぜよ!
色々買わんとあきんせん♪ (笑)

ワタシのコンバットレンジでは、3号機には近すぎるんですよねw ^^;
2011年6月6日 8:08
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

どうしても時代物に反応できない私・・・(^^;)
歴史とか不得意なんで、たぶん時代物見ても、人物の歴史が分かりません!(笑
コメントへの返答
2011年6月7日 0:01
こんばんは!!

あくまでも、伏線・・・オマケのネタ(?)なので、知らなくても大丈夫ですよw ^^;
字幕でそれが誰か説明されないと分からない人の方が多いし。。。 (爆)
2011年6月6日 10:48
こんにちは♪

動画1は、
masacatさんのことだから初めは近でくると思ったんですけどね~(笑)
3号機でビックリです♪
私は無難に近にしときました~(爆)

動画2は、
スナで勝てると思ったんですけどね(爆)
立ち回りが良くなかったです~(涙)

動画3は、
ヒートロッドで打ち落とすのが楽しかったです~♪
パワジムの機動は何でしたか??

動画4は、
あんなにウロチョロするとは思ってなかったですよ~(爆)
先回りしようと歩ってたんですけどね♪
斬った後に格に変身してるって気づいていませんでした~(涙)

続きもお願いしま~す♪
コメントへの返答
2011年6月7日 8:13
おはようございます♪

ただ単純に消化したかっただけですw ^^;

2戦目・・・ワタシは、最悪1発撃たれても斬り刻んでやる。。。 (`o´)・・・と思っていたのに、ビビって詰められませんでしたwww
3戦目・・・グフカスのヒートロッドって、追尾性能は落ちたはずなんだけどなぁ。。。 f-o-;)
あんなに空中でバシバシ当てられるなんてw (爆)

4戦目・・・格闘戦特化機体に、建物が入り組んだところで射撃機体で鉢合わせは避けたいですよねwww ^^;
EXAMが発動してからは、自分から飛び込みましたけど。 (笑)

アップの準備はできました♪ ^^
あとは「やる気」の問題ですw (爆)
2011年6月6日 16:39
歴史のおさらいにもなりますね~
ドラマも完結になるようで、どうなるのか楽しみです。
マンガもどうなったのかまったく知りませんがw

どんな機体で来るかの駆け引きも大切ですね。
2つ目以外はコスト差での勝敗ですね。
それ考えると引き分け?

ムチでペチペチ、バーニーさんらしい(マテ
これぞグフカスですね。
ガトシーのコストも下がったし、どんどん出してみようかな~
コメントへの返答
2011年6月7日 20:02
こんばんは!!
そうですね~♪ (笑)
でも、教科書ではありませんねw ^^;
ワタシも 原作は全く知らないので結末がどうなるのか、今から楽しみです♪ (笑)

そうなんですよ。 ^^
コストは出来るだけ安く抑えたいけど、性能差で2オチ3オチは有り得ない。。。 ^^;
駆け引きを含めると、お互い1オチですかね? (笑)

バーニー☆さんはやられる方g・・・(爆)

ガトリングシールドはバラバラと弾が飛んでくるし、いきなりムチぶつけられてドテwって転ぶし。。。 (笑)

平地の歩きで撃ち合いはかなり強いですよね。 ^^
2011年6月7日 22:43
カッケ治りましたか?(笑)
こんばんわ!
「安道名津」ワタシも食べましたよ~
しっとりゴマ風味でなかなか美味しかったですね♪

しかし拠点弾で倒れているバーニー☆くんが虚しい(笑)
しかしスナで来るとは・・・彼らしいw
異種格闘技楽しいですね(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 0:20
こんばんは!!
ワタシの場合は予防ですw (爆

そりゃあそうですよね~♪
これにぐらっくすさんが釣れない訳は無い。。。 (笑)

敵拠点前まで出張れば仕方ありませんよw
ちょっと卑怯だったかも・・・と反省してます。 ^^;
スナにはビックリしたし、ナハトで出てこなかったときにはどうしようかと思いましたよ。。。 (大笑)

今度やりましょうか?
タイミングがあったときにでも♪ ^^

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation