• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

久しぶり(?) に行きます!! (笑)

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何のことだか分からない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「荒野・オデッサ」。 8vs8マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
大乱戦の予感。。。 (笑)

このブログで頻繁に(・・・と言うより毎日のように? ^^;)登場するアーケードゲーム「戦場の絆」。現在ゲームシステムのバージョンは「Rev2.53」と言われるものです。システム上の更新や新型機体、新マップの実装、トラブルの解消など定期更新の他にも色々とアップデートがなされてきましたが、ついに7月20日。。。

Rev3に切り替わります。

Rev1からRev2に変わったとき・・・操作レバーの機能拡張、ボイスシンボルチャットの採用、新型機体の多数投入、初の低重力ステージ(ア・バオア・クー)の実装、Rev1系との互換性は無し・・・と全く変わった感がありましたが・・・今回もまた、大きく変わるみたいですね。

バナパスポートカード(バンダイナムコのアーケードゲーム共通プレイ用ICカード)採用によるパイロットカード廃止。
グラフィック強化によるPODスクリーンの高画質化。
他にも何やらありそうですけど、当日までのお楽しみという所でしょうか? ^^

さて、最近頻繁にお犬様とネコ殿のプレイ動画をアップしているんですけど、小隊の隊員諸氏から「ワタシのプレイスタイルが変わった」「格闘機以外のカテゴリーの方が良いんじゃないか?」と言う指摘を受け・・・ ^^;
当の本人には全く自覚が無いんですけどw (爆
近距離メインで乗ってみました。 (笑)

・・・が、まずは格闘機ですw ^^;
オデッサ 8vs8 ネメスト

後出しダブタンで2機目のほうが高コスト(ガンタンク)、「拠点を守る」宣言をして拠点から動こうとしていませんwww
ワタシはと言えば、絶対に自分から前に出ることはしてませんねw ^^;
何かに釣られてこちらの射程距離に近付いてくるのを待って・・・一気に跳びかかって斬りかかる。。。
マシンガン持ってるんだからクイックストライク狙いで行けばいいんじゃない? って気もします。たしかに。。。
ポイントは取れてるけど撃破したわけでもなく、護衛したわけでもなく。。。 (=。=)

で、お次は近距離機・・・↑の2戦目です。
オデッサ(R) 8vs8 忍びないザク(笑)

誰もタンクを出さないのでワタシがカテゴリーを動かしたら時間切れ直前に同一人物がまた被せ・・・そうはいくか! と急遽近距離になりましたw
結局タンク入りのフルアンチ作戦ですwww
徹底的に索敵報告してもらって敵タンクの位置を常に把握、壁が薄いところに赤1の重さも何のその! 走り回りましたよ。。。 ^^;

今日のオマケは宇宙ですw (爆
アイランド・イーズ 4vs4 BD2NS

3人バーストに放り込まれてしまった1戦w
メンバー紹介のあと、バースト組のオーダーでBD2NS3機+ギガンの編成に。 ^^;
やっぱりこの時も、会敵は一番最後
ロック距離外(射程ギリギリ)での射撃戦から戦闘開始
格闘ロックが外れて空振り→返り討ちwww
のパターンがありました。 ^^;

ホントに見直したほうがいいのかなぁ。。。 ^^;
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2011/07/04 01:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 4:48
私も格闘は(最近)スキですし、射撃もスキですし、タンクもたまにスキですが(爆)

「スキなのと活躍できる機体は似て非なるもの」であるとの結論に(笑)
一度近距離で近距離立ち回りして2マンセルしませんか?
案外いいかも(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:01
もちろん、「格闘機の役目」はわかっているつもりだし、それに基づいて動いているはずなんですけどね・・・ ^^;
いきなり突っ込んで護衛もろともタンク瞬殺だけが格闘機じゃないと思いますw

近距離2機で2マンセルですか?
・・・試してみましょうか? (笑)
2011年7月4日 4:51
おっといけねぇ・・・
あっしとしたことがド忘れを




毎日のように?ぢゃねー!
毎日ぢゃー(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:02
おっと!

何をお忘れで?!
って・・・・・。


ツッコミかーいっ!! (笑)
2011年7月4日 9:59
こんにちは。
てっきりタンク乗りに転向かと思いました~(^^)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:04
こんばんは!!

せっかく星を五分近くまで戻したので、タンクはホントに勘弁して下さいw
2011年7月4日 12:41
近の立ち回りはもかなりいけてると思いますよ。それこそ、私なんかより全然上手いと思うけど?
格での斬り込みの基礎があるから、近でも十分通用するはずです。
直すとすれば、斬りかかりたくなる衝動をいかにセーブするかと、近と格での相手との距離感違いを覚える…かな?(笑)
どうしても格の距離感になってる時があるからね冷や汗
近乗りに転向したらたちの悪さが増すなあ~(爆)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:13
こんばんは!!

そうですかね??? ^^;
かなりの引き撃ち(チ近?!)じゃないかと思ってるんですけどw (爆)

近距離に乗り換えると、かなり安全なところから撃ち込めますよね? (笑)
それってどうよ? みたいなヘンな気後れが。。。 ^^;

左トリガーの誘惑は常にありますね。 (爆)
近距離機に乗りまくった後、格闘ロックが外れて空振りとか、至近距離で6連マシ撃ち込んで斬られる・・・とか。。。 (爆)

たぶん、演習やPMでは格闘オンリーですよ♪ (笑)
2011年7月4日 16:34
あと2週間ちょいですね~
果たしてどうなるのか・・・

インファイトの強い近距離ほど怖いものはないですね。
敵を知り己を知ればなんとやらって言いますので、近距離の天敵の格闘機を分かる人が近距離のれば、鬼に金棒だと思いますね。

コメントへの返答
2011年7月4日 21:23
新しく加わるエフェクトが、戦闘にどう影響してくるやら・・・。 ^^;

通常は近距離機ありきだと思ってましたけど、格闘機に近寄らせないようにする第一歩・・・ブーストのクセは実際に乗ってみないとわからないかも知れませんね。 (笑)
ワタシも「そこから飛んでくるか?!」って思うことありますからw (爆)

飛び出してくるタイミングは何となくわかるときはあります。
「置きグレ」がキマるのは、それがハマった時ですよw ^^;
2011年7月4日 23:24
こんばんわ!
きっと置き撃ちできる間合いを
取っているので第3者から見ると
距離を保っているように見えるのでは?

まぁどちらに乗っても
たちは悪い( *´艸`)

コメントへの返答
2011年7月5日 0:11
こんばんは!!
フォローありがとうございますw ^^;
格闘機のBRだと、その距離って120m以遠くらいからなんですよ。
でも、この距離だと近距離機にしてみれば近すぎるんですよねw
マシンガンの威力がフルに発揮できない距離なので・・・。

と・こ・ろ・が~♪ ^^
BD1のマシンガンCは威力減衰が無いので、どの距離から撃っても10ダメ固定なんです。
オマケに連射速度は3連マシと変わらず、2発ヒットでヨロケが取れると・・・。 ^^)v

タチは悪くないですw
2011年7月5日 13:50
こんにちは♪

バズが強くなってから…
絆が薄れてますよね~(爆)

なので1戦目はなるべく格を乗らないようにしてます~♪

masacatさんの最近の立ち回りを見てると…

近のが合ってるのかな~って思いますね♪

この前オデッサ、タンクで拠点1落としして…
4落ちして降格しました~(涙)
コメントへの返答
2011年7月5日 21:00
こんばんは!!

あー。。。
確かに。 マシンガン2機で追うとか、誘導で飛ばしてビームライフルで撃ち抜くとかしなくなりましたねw

ワタシは逆に1戦目が格闘機ですね・・・ ^^;

うーん。。。
近距離機ですか?
斬りに行くとちょっとしか減らせないからまどろっこしくてwww ^^;

タンクでも4オチは降格なんだ・・・^^;
「次こそは勝とう」w

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation