• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

なかなかいい戦いだった。。。 ^^;

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何の事だかわからない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! (笑)

今日の戦場は「北極基地」と「トリントン」。 6vs6マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
均衡したマッチングが多くて楽しかったです♪ ^^

さて、明後日(明日?)火曜日にマイナーだけどアップデートを控えた戦場の絆。
流星小隊の諸氏は見かけなかったので、出控えしてるかと思ったら地元は常連さんで結構混んでましたwww
まあ、ワタシもそれほど根を詰めて「うおぉぉ。。。」って言うほどガっついているわけではないので(笑)明るいPODが空くまで待ってたりして・・・。 ^^;
今度のアップデートはシステムの改定も盛り込まれているようですね。
ブリーフィング画面の改良とかチャットワードの追加とか・・・マッチング待機時のトレモはなかなか使えるかもしれませんね。 そのためにお金を払っていた簡単な検証もそこでできるかもしれないし。 ^^;
それと、やっぱり目玉はMSの性能調整。
特にストライカーカスタムですね。 ^^
コスト280という最高ランクに位置しながら、格闘特化機体のためにほとんどお蔵入りwww
距離を置かれると劣悪なブースト回復性能で近寄ることもできずwww
噛み付けたとしても貧弱な格闘武装のために最高で150ダメそこそこ・・・ガンダムなら200ダメ超えるのにw
今回は機動性の向上に重点が置かれたようですけど、ペダル一踏みでブーストゲージの半分が消えるふざけた設定が解消されれば良いです。 (笑)
現在発売中のコミック単行本の購入特典で限定特別カラーのMSを手に入れるちゃーんすw (爆)
・・・ジョニーライデン仕様はちょっと惹かれてるんですよねぇ。。。 ^^;
今までガンダムの単行本なんて買ったことないんだけど・・・誰か、コードだけでもくれませんかね? (大笑)

さて、今日のオマケは今日の戦闘から。
・・・全然格闘機に乗ってないですw っていうかタンクの比率が圧倒的に多かった。。。 ^^;

北極基地 6vs6 ザクⅡ改

大して働いてないし無駄オチしてしまいましたw ^^;
最後の乱戦はドキドキの中にもワクワクがあって楽しかったです♪
格闘機でやりたかったwww

トリントン 6vs6 ザクキャノン

トータルの階級でいけばほぼ互角かと思ったら、中の人に格段の差があったみたいですねw ^^;
正攻法(?)でスロープを使って4階まで上がりましたけど護衛がキッチリ付いてくれたのでほとんど被弾無しでした。 ^^
ザクキャノンの格闘ってメインからQSのトリガー1発で切り替わらないんですねw ^^;
パンチを身構えただけになってしまって空振りが。。。w
ジャンケンが弱いのは相変わらずですwww

北極基地 6vs6 ズゴックS

開幕一緒にアンチに向かったゾゴック・・・「漢」の6連撃仕様ですw ^^;
射撃無しでよくあそこまで噛み付けるもんだ。。。 (笑)
・・・にしても味方強すぎwww

ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2011/10/31 01:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 8:15
携帯からなんでまだメインは見てないけど、なんか想像つく(笑)

携帯からも動画みれるようになんないかなあ…

先日の遠マチ以降出控えてます…と、いうより金欠なんでというのが本音(爆)
アストロスイッチに絆代が消えちゃったもんで(T-T)

ストカスはブースト以外にも、格闘威力UPの修正もあるのでかなり期待してます♪
帯あげましょうか?受領後に(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:08
こんばんは!!
たぶん、思った通りじゃないかとw ^^;
本家のアドレスに直リンで入れば見れますよ♪ ^^
ワタシは携帯のお気に入りに入れてあるので、皆さんの動画は一通り見れるようになってます。 (笑)
アドレスお送りしましょうか???

しっかし・・・あのスイッチだけで絆ひと月分位ですか? ^^;

ちょっとずつでもいいから、「お蔵入り機体」は無くして欲しいですね。 (笑)
・・・その帯。。。
ゴミ箱直行になってもおかしくないですよねw (爆)
2011年10月31日 12:46
こんにちわ

マチ待機中のトレモはバンナム“グッジョブ”ですよね^^

フルカウント待ってバンナム戦というショックは和らぎます。

北極は元旦の拡散にやられてましたけど、

あれは避けられないですよ^^ムリポ

コメントへの返答
2011年10月31日 22:13
こんばんは!!

これは有効に活用できそうですよね♪ (笑)
・・・そこからトレモに変更できたらベストなんですけど。。。 ^^;

・・・ノーロックでバラまかれてますからねw
ただ、自分の体力を把握してなかったのも事実ですwww
2011年10月31日 18:03
こんばんは。
トリントンのタンク、しっかりと護衛が仕事してくれてますね~
タンクに乗ったとき、あんな感じで護衛して欲しいですけど、なかなか。。(^^;
コメントへの返答
2011年10月31日 22:16
こんばんは!!

ここまでバッチリ護衛してもらえると、ちょっと張り切っちゃいますよね♪ (笑)

たしかに。。。
だからワタシは多人数戦では乗らず、キャノン1択www (爆)
2011年10月31日 19:52
トリントンは、面白いっすよね(`・ω・´)

この間、トリントンでジムキャノン10戦も乗りましたが、護衛が蒸発して昇格試験失敗した、いまわしき記憶が(ノ△T)
連邦側、右ルート3階部分拠点を叩く様子を見る4階部分よろしくと言う流れで、3階から右側の山に逃げ込み敵拠点ここは任せろと、行くも味方が消えて、リスタが来るとメッコメコですがな(`・ω・´)

66で連邦大佐でジオンオール大将なんて時は、ニュータイプ養成所に行っときゃ良かったな~と思いますよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:26
こんばんは!!
狭くてコンバットレンジが近いから、必ず殴り合いになりますからねw ^^;

それって、思いっ切り格差マッチを引いちゃったんじゃないですか? ^^;

タンクが右ルートに先行してるのに前衛撃破&報告無しは詰んでますよねw

なんか、今Revのマッチングはヘンですよ。。。
時々、しょーもない「意図」を感じることがありますw
2011年10月31日 20:53
名前・・・変えられるんすよね?(笑)

ドイツ空軍300機オーバー撃墜の片方、
バルクホルンにしたら居る居る(笑)

次お会いするときは人名じゃないかもぉ(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:29
こんばんは!!
1ヶ月に1回でしたっけ? 50000ポイント払って。 (笑)

エースパイロットの名前は多いですね。
提督や元帥はそんなにいないのに。。。 ^^;

今度こそ「さいおんぷ」ですか? (笑)
2011年11月1日 0:50
こんばんわ!
最後の1戦はもうひっちゃかめっちゃかですねw
あの乱戦の中しっかりポイント稼げるんだから
みんな上手いんだな^^;
コメントへの返答
2011年11月1日 1:21
こんばんは!!
ワタシもとりあえずロックがかかったら「1つだけ」確認して即斬りかかってました。 (笑)

それは・・・「味方が斬ってるところに被せないこと」です。
乱戦の時に双連撃はあまり旨味がありませんからねw
それだったらカットに飛び込んできた敵を事前に抑えるために、斬ってるところを飛び越して斬りかかるんです。
ポイントは上手いことやれば付いて来ますよ♪ ^^

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation