• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

遅くなりました! ^^;

戦場の絆・・・あるてったさんとのプライベートマッチの模様ですw

マゼラザク vs 陸戦型ガンダム

実はこれ、ステージ選択から作戦の内なんですw ^^;
ご存じのとおり、プライベートマッチはIDを発行した人間が選択することができます。
ホントはノーロック砲撃が比較的簡単なニューヤークで、敵機が視認しにくくなる夜間・・・しかもミノ粉付きがベストだったんですけど、ミノフスキー粒子有って無くなっちゃいました? 前はあったような気がしたんだけど。。。 ^^;
まあ、仕方がないので夜間を選択。 ある程度の機動性と射角調整の早さを備え、マシンガンとヒートホークで格闘戦も可能なマゼラザクを使ってみました。 (笑)
問題は体力の低さ・・・こんなドン亀のクセにジムライトアーマーと同等の体力ってwww ^^;
幸か不幸か、あるてったさんの陸ガンはビームライフル装備。 超低バラのマゼラザクは1発ダウンしてしまうのでダメージ効率は最悪ですw
こちらのコストは120。44マッチの拠点コストなら4落ちしてもコスト勝ちできる計算です。 (笑)
さあ、マゼラザクは陸ガンのイジメに耐え抜き、拠点を撃破することができたのか?! ^^

イフリートナハト vs パワードジム

格闘機かパワードジムかと思ったので高機動格闘機で臨みましたが・・・今のナハトってこんなに遅いのねw ^^;
まあ、序盤、丸ビルを挟んでの攻防で完全に敵を見失ってますw
レーダーだけを頼りに飛び出しては斬りかかり! なんてやってたら上空から斬られましたwww
その後も外しのコースも読まれていたみたいだし、一度ダウンさせた後はなかなか捕まえられないし。。。
「パワ-ドジムの使い方はこうするんじゃ!!」というのを見せつけられた戦闘でしたね。 (笑)

BD1号機 vs ザクⅡ改

毎回、戦闘後には「感想メール」のやり取りがあります。
「今のはズルい!(笑)」とか、「怖いわ~。。。 (((((゜Д゜;)))」とか。 (笑)
で、その中であるてったさんの予告が・・・「次はFZ(ザクⅡ改)でいきます!」と。 ^^;
なのでワタシも近距離機の「マイフェイバリット」で迎え討ちました。 (笑)
やっぱり近距離機同士だとちょっと地味ですよねwww

ジムライトアーマー vs ザクⅡ

今度はワタシのお気に入り。 (笑)
で、あるてったさんは何で来るだろう・・・?と思ったら。。。
ザクⅡに角が生えてるwww ^^;
リアルタイプカラーですかね? (笑)
妙にリアルでちょっとカッコいいんですよw ^^;
見惚れてしまってタックル食らったりしていたのはナイショですw

プライベートマッチはこれで全部かな?! 野良で出た全国対戦の模様が本家に残っていますけど・・・お時間のある時に適当にどうぞ。 ^^;
大した内容はありませんからねw
ブログ一覧 | お友達 | 日記
Posted at 2012/04/08 00:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日から9月です✨
港塾さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 2:11
そっか~パジムは滞空時間
長いもんね~(笑)
こんばんわ!
しかし「マイフェイバリット」ってw
MSの名前かと思ったばい(笑)

ザクⅡの角付きはたしか指揮官機?
ワタシも持ってるけど
ホコリかぶってるな~^^;
コメントへの返答
2012年4月8日 22:13
こんばんは!!
ダッシュで斬りかかっても、いないw ってwww ^^;
3回くらいやって、「ひょっとして・・・」って思ったら斬られましたw (爆

スペルを調べるのが面倒だったのでカタカナでwww
・・・そんなMS、いましたっけ??? (笑)
今月にロールアウトした「リアルタイプカラー」は角が付いてるんですよ♪ ^^
っていうか、ザクⅡ指揮官機・・・持ってないしw ^^;
2012年4月8日 7:32
おはようございます♪

私は~…
近距離を制するものはゲームを制す(笑)
と思っています~♪

私には近距離は苦手なので…
お二人とも良いですね♪

羨ましいっす~(爆)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:16
こんばんは!!

今の絆では、必ずしも近距離機が必要かと言われると疑問ですね・・・。
キチンと連携が取れて、ここの手数の少なさを補えれば射撃機体でも良いんじゃないかと思います。 火力もあるし。。。
それができない野良出撃の場合は、ライン形成などでもマシ持ちは必要ですけどねw

そもそも、BD1でタンク護衛の近距離機には使えませんからwww ^^;
2012年4月8日 15:07
また二人して私が出れない時間に楽しそうなことをー(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 22:17
早いトコ復活してくださーいw
いつ出てるんだか全然わかりませーんwww
2012年4月8日 19:39
こんばんわ♪

陸ガンはちょっとBR試したくなって行ってしまいましたが、
まさかタンクとは^^;
セッティングは青MAXでしたが、
赤にしてたら間違いなく間に合ってませんでしたね

ナハトは1回は出してくるだろうと(夜だし)読んでました^^
ファーストコンタクトではパジムのジャンプを生かして
丸ビル頂上にいました^^
高速道路を上下にぐるぐる回って逃げを打とうとしたんですが、
二股のところでやってしまい、後ろに引っかかって痛恨の撃墜でした(汗

ザク改予告して何で来るのかなぁと思ったらまさかのBD1!
格闘レンジの距離が違いすぎて相手になりませんでしたね
ってそれ以前に気負いすぎてミスが・・・

素ザクはリアルタイプカラーでした^^
素ジムは使ったことがありましたが、
コチラはまだ見たことがなかったので
写りに行きました(爆
最後の方は明らかにアセり過ぎて
2落とし同士ならコスト勝ちできたんですけどね(汗
いやはやお見事でした・・・

また、よろしくお願いします^^)ノシ




コメントへの返答
2012年4月8日 22:26
こんばんは!!

最初は3号機かと思っちゃいましたよw ^^;
今まで、色々チャレンジしてますけど、一度も勝利が無いので今度こそぉぉぉ。。。と思ったんですけどねw ^^;
あと1発、ノーロックがどこかで当たっていれば初勝利だったんですけどw

パワードジムはそれほどスピードがある機体じゃないので、ナハトなら捕まえられると思っていたんですけど甘かったですw
ビルの真上を動き回っているのはレーダーで見えたので、その時点で気が付くべきでしたねwww

もうちょっとスピードがあると思っていたんですけど、まさか追い付かないほどとは。。。

BD1のタイマン性能は、全機体でもピカイチじゃないかと思っています。
威力のあるマシンガンに、ヨロケも取りやすい鬼誘導のミサイルを持っていますからね♪ ^^
BD1の格闘ロック距離が延びるのはEXAM発動時だけですよ? (笑)

LAで負けるわけにはいかないと、ワタシも相当焦ってましたw ^^;
ビームライフルがキレイに命中してくれたので助かりました♪ ^^

こちらこそ、また遊んでください♪ ^^)v
2012年4月8日 23:19
こんばんは。
マゼラザク、ものすごく惜しいですね。
近vs近、NYの夜なので、余計に地味に見えます(^^;
コメントへの返答
2012年4月9日 8:05
1撃。。。
2012年4月8日 23:19
こんばんは。
マゼラザク、ものすごく惜しいですね。
近vs近、NYの夜なので、余計に地味に見えます(^^;
コメントへの返答
2012年4月9日 8:05
2撃。。。
2012年4月8日 23:20
こんばんは。
マゼラザク、ものすごく惜しいですね。
近vs近、NYの夜なので、余計に地味に見えます(^^;
コメントへの返答
2012年4月9日 8:09
おはようございます♪

撃ち終わっていたので、あと1~2カウントあれば・・・w ^^;

近距離機 vs 近距離機・・・今度は明るいところでやりますかね。 (笑)
むっくさんも如何ですか? ^^

あ。 3撃目。。。 (笑)
2012年4月9日 0:14
↑むっくさんがこんな所で3連撃(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 8:09
・・・で、ヨンムさんのクイックドローが炸裂w
2012年4月10日 0:18
↑投稿ボタンを押したら読み込み中になって反応なし、
で、数回クリックしたら、3重投稿になってました~
『すまない!』(^^;
コメントへの返答
2012年4月10日 15:27
おっとぉ!

更に外してタックル?! (笑)

コンピューターは ちゃんと覚えてるんですねw ^^;
面白かったので残しておきます♪ ^^

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation