• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

やっぱり絆www

今日は涼しくて快適でしたね♪ ^^

洗車でもしようかと早起きしたんですけど・・・明日以降、天気が崩れるというので止めましたw (爆
窓だけキレイにして撥水剤を強化して終了w ^^;
前回、「ウロコ取り」まで完璧にやったので、ホコリを取って上から塗るだけです。 (笑)

で、今日はちょっと早い時間から参戦。
ステージは基本に立ち返るにはもってこいのニューヤークですけど・・・対戦人数が久し振りの8vs8マッチ。
オマケに連休最終日ということもあってか、スーパーカオスでしたねw ^^;
階級はほとんど変わらないメンツを引いてくるけど、中の人は正に千差万別。
大尉で「新兵教育」の勲章付けてたりとか、グラフは青でアレックスの勲章が青いのにワタシとやり合って勝てちゃったり・・・w ^^;
逆に軍曹や中尉で佐官とバーストして出てきて、その少佐辺りよりも全然強かったり(あれ、ダメでしょwww)。

88マッチで気が付いたというかバージョンアップ後の感想。 ^^;
被撃破ペナルティーが無くなったので、リザルトのポイントがインフレ起こしてますw
自機コスト度外視で火力のある機体に乗った方がリザルトは上に来れます。
これ、学徒兵には美味しいけど勝敗はたまったもんじゃありませんw
88の乱戦だと、ガンダム4オチとかザラにできるんですよ。
でも、乱戦でガッツリ斬りかかってるとそこそこポイント取れちゃいます。
護衛やアンチポイントが付くと1000ポイントも夢じゃないし。 で、リザルトトップw
ガンダム4落ちということは、喪失コスト1000超えてます。
これで勝つには拠点を最低1回守りきるか、敵機を散々ブッ飛ばしまくるか。。。
いやあ・・・いくら運用コストが上がってきたとはいえ、ジオンの方がまだまだ安いです。
単純にMS戦になったら連邦の方が不利。
MS性能(火力)で一気に畳みかけられれば強いけど、毎回そんな博打を打っていたら勝率なんて上がりませんよねぇ。。。 ^^;

やっぱりジオン優先になっちゃうんだよなぁ・・・w

まあ、色々書いたけどオマケは先日の66マッチ。
まだアップロードが全部終わりませーんw

トリントン基地 6vs6 BD2NS

BD22オチ? 3オチ?で、500ポイントなんて取れるワケが無いですよね、 従来なら。 ^^;
運用コストの差が出たんだと思いますw

グラナダ(R) 6vs6 高機動型ザクR2JR

いやあ。。。 最後の対ストカス戦・・・多少のリスクはあっても外してタックルでシメておけばよかったですw
たぶんそれで撃破だったので、あわよくばゲージ飛び。 少なくとも逆転にはなったはず。
ジックリ行けばいいと思っていたんだけど、まさかリスタが降ってきて絡まれたのは予想外でしたw ^^;
撃破のタイミングは難しいですね。。。
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2013/10/15 01:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 20:32
わたしー・・・
外せないですけどそれでもー・・・

マシのがいいですか?(笑)

豆腐屋ジョニー(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2013年10月16日 14:25
マシンガンQS→3連マシンガンドローでも十分じゃないかと。。。 ^^;
対高バラ機限定でバズQS→3連バズドローのコースもありますけど、対高バラ機なんてそうそう無いですよね? ^^;

バズは射撃戦では、まっっっっったく使えませんw

波乗りジョニー(。・∀・。)ノ
2013年10月15日 21:24
こんばんわ!!

被撃破ペナがなくなったんすか!!
それでこの前みたいにガンダムが3枚出てきたりするんですね~

そうなるとやっぱり高火力、高コスト機有利ですなあ。
実はJRは乗った事がないんでこれを機会に乗ってみるかなあ~
コメントへの返答
2013年10月16日 14:29
こんにちは!

無くなっちゃったんですw
高コストでも出しやすくなっちゃいましたねw ^^;
低コスト機がかなり増えていたのでテコ入れと言っちゃあテコ入れ成功なんですけど。。。w

その分、ゲージへの影響は極大なので、リザルトをキチンと分析できる人は考えると思いますよ。 ^^;
R2ザクは、新品どノーマルでも働ける数少ない機体です。 ^^
癖も無く使えると思うので是非お試しを♪
2013年10月15日 22:04
えーー
それ改悪じゃないですかー
高コストのデメリットのひとつが被撃破ペナだと思ってたのに。
だからこそ自信がないと高コストに乗れないわけで・・・
上手くいかないと評価が悪くて降格。
それがないから、高火力目当てに安易に高コスト乗って、コスト消費して、ポンポンゲージがトンで・・・
PODの回転率が上昇・・・
これが狙いか!?w
コメントへの返答
2013年10月16日 14:34
ポイント廚には美味しいお知らせですw ^^;
勝ち負けにこだわらなければ、影響はゲージだけですからね。
最近は高コストの近距離機などすっかり鳴りを潜めていたので、これで復権・・・ですかねw
ポイントがインフレ起こしてるので、Eランクなどは滅多に出ないと思います。
なので評価もそれほど下がらず、高コストで低コストの役割でもできればそれなりの戦績になっちゃったりwww
ゲージ飛びも増えましたね。
88でも意外とあっさり飛びますよ。 (笑)
2013年10月15日 22:46
コンバンワ

周りは明らかにプレイが雑になってますよね・・・

ゴリ押しで落ちてもなんくるないさー

って輩ばっかりだからゲージが飛ぶ飛ぶw
コメントへの返答
2013年10月16日 14:36
こんにちは!

降格狙いの捨てゲーは意味が無くなったので、そういう意味では良いのかなぁ。。。 ^^;

どうせゴリ押しするなら「アパム戦術」などをwikiで研究してくれればいいんですけどねw
高コストでやられると悲惨ですwww
2013年10月15日 23:18
高コスト機がガンガン攻めて落ちまくられたらいくらこっちが頑張っても勝てないですよね(;^ω^)


私はジムとか寒ジムとか低コスト機ばかり乗っていますのでガンダムはコストが高すぎて乗れません^^;
コメントへの返答
2013年10月16日 14:41
その分、敵機を撃破して収支決算を黒字にしてくれればいいんですけどね。 ^^;
そうすればゲージの飛ばしあいになるだけなので勝つ可能性も見えてくるんですけど。。。 (笑)

低コスト・・・といっても寒ジムだと200コスト。
低体力が災いして2オチするとガンダム1オチよりも被害が大きくなっちゃいます。 ^^;
必ずしも高コスト=悪とかじゃないんですよね。
それなりの延命術やスピードを備えているので。
2013年10月16日 0:39
いっぱい落ちても大丈夫なのかイナバモノオキみたいに( ̄○ ̄;)じぇじぇじぇwww

最近、金曜日にチョコチョコ出て連邦8連勝中です♪流星小隊がメインに成ってます(*゚∀゚*)o
コメントへの返答
2013年10月16日 14:44
あの物置は乗っても大丈夫だけど落ちたらケガしますよwww ^^;

時々索敵網に引っ掛かってますよ。 (笑)
さすがに1クレくらいをピンポイントで捉えることはできないのでバーストはムリですけど。
あ、ワタシも仕事中だなw (爆
ぴろすぃ~さんなら昼間はヌルいでしょ! (笑)
2013年10月16日 0:43
こんばんは。
これで安心して高コスト機に乗れます(^-^)

味方はいい迷惑かもしれませんが(^^;)
コメントへの返答
2013年10月16日 14:46
こんにちは!
安心ってwww ^^;

いやあ・・・むっくさんの高コスト機は驚異だってもっぱらの噂ですよ?! (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation