• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

新カテゴリー投入w

戦場の絆しかネタがないネコ殿ですw

最近、忙しすぎて終電の連続で・・・。 ^^;
仕事帰りの出撃は無理なので休みの日に憂さ晴らし! (笑)

でも、格闘機とタンクは封印してやってますw
今日は新カテゴリー「支援型」に乗りたかったんですけどね・・・。
支援型がメインになりそうな編成ばかりなので(笑)、射撃型でフルアンチ対応してました。 ^^;

全く見えないところからいきなり砲弾が飛んでくるってどんだけの脅威になるのかと思っていたんですけど・・・。

まだ杞憂ですねw ^^;
普通に動いていてアラートが鳴った時に気を付ければまとめてコテンとかはまずないです。 (笑)
射撃機体からの注意点でしたけど、当たらないからと言って近づいてくるようならこちらの思うツボ。
オマケに距離が近いと威力はスズメの涙以下www
特に着弾地点指定機体はロック中身動きが取れないので、レーダーを見るクセがない人は危険ですw

で、マッチング中にちょっと試してみましたが、まさに挨拶撃ち専用ですね。 ^^;
連邦、NY正ルートでは、開幕に体育館ちょっと手前でスタンバイ→敵機がビルの間に入ったところで発射。
それで何機に当てられるか? といったところでしょうか?
ロックカーソルの動きが速くないのと、弾速が遅くて発射から着弾までかなり時間があるので、先読みの技術が必要になってくると思います。
それに、真上にジャンプすると当たらないかも???
それは要検証ですけどねwww

そんなわけで支援型はありませんが、ビームライフル機体の都合がいい動画を少々w

ニューヤーク 6vs6 BD3号機

タンクが出てこなーいwww
フルアンチですw ^^;
唯一の格闘機がなんかゴチャゴチャ言ってますけど気にしなーいwww
こういう時は助けてもらうことを期待しちゃダメなんですよw
ワンドローでも何でも使って、とにかく被弾を抑えることが重要なんです。
乱戦必至ですからね。 (笑)

ニューヤーク(R) 6vs6 G3ガンダム

昔、この機体を駆ったアクマがいましたねぇ・・・。
今も性能は健在ですw
まだ武装が揃ってないので、動きは全然ですけど・・・その分ブーストにはかなり余裕があるので、ノーロックバズとビームライフルを数発稼がせてもらいました。 ^^;
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2015/12/13 23:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 8:32
こんにちは♪

あれ?いつの間にか少佐ですか!?(・□・;)
自分も昨夜、めでたく”自力”(ここ大事)で
ジオン少佐になりました(*^^)v

いよいよ敵マチがやばいですね・・・(;・∀・)
でもこれで連邦の封印も解けたので味方マチも( ´艸`)
いずれもその時はご贔屓に<(_ _)>(笑)

支援型はもっと脅威になるかもと思っていたけど
今のところそんなに・・・って感じですかね?

乗れてないスナがよく見るようになた気が
結局、当てられず抜いてきたとこ、タッコーで転ばしたり( ´艸`)

あ、あと敵も味方もGP02がよくでてくる・・・(ーー;)
コメントへの返答
2015年12月16日 22:55
こんばんは!!
なんとか少佐で頑張ってたんですけど、連邦ステージで出ちゃうとダメですねw ^^;

一回、昇格の仕方を理解すれば、あとは勝手に付いてきますよ。 (笑)
今のところ、上マッチと下マッチが半々くらいですかね?
なぜか互角には当たらない。。。 ^^;

支援型は、今まで以上に先読みが必要なカテですねw
スナイパーは今までの運用で良いんでしょうけど、キャノン系は脳ミソ一新が必要かも?! (笑)

支援型は、決して強くなったわけでも乗りやすくなった訳でもないですw
前衛カテでコテンパンにしてやることもできますよ♪ (笑)
2015年12月14日 23:53
そういえば、なんかレーダーだけ見て爆撃?

するのがあるようですが、どうやってやるんすか?^^;
コメントへの返答
2015年12月16日 22:57
あ。

このあとのブログに貼った動画参照w

不意打ちが好きなヒトには楽しいかもwww
2015年12月15日 0:45
こんばんは。
昨日、珍しくちょっとだけプレイしました。
「支」マークに違和感が。。(^^;
コメントへの返答
2015年12月16日 22:59
こんばんは!!
ブログに上がったのを拝見してませんが。。。? (笑)

「中」が「射」に変わったときだって大騒ぎだったじゃないですかwww ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation