• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

とらぼー! とらぼーwww

とらぼー! とらぼーwww 実は、ここ数ヶ月PCが使えませんw ^^;
Windowsを10に上げた後、使っていたウィルス対策ソフトのアップデートが自動でかかり、いつもの通り「再起動しますか?」で「いえす」をポチったら。。。

「うーーーー。。。」
  ↑ファミコンやったことがある方は知ってるはずw

実際こうなった訳じゃありませんけどね。 ^^;
起動しなくなっちゃいました。。。
画像の通りですw
で、対策ソフトのサポセンに電話かけたら案の定「管轄外です」(要約w)
で、お客様センターに電話したら予想通り「メーカーの方に」
とっくに保証なんて切れてるし、OSのアップデートかけてるんだから、データなんて全部消した上でOS再インストールが目に見えてますw

それを何とか回避したくて聞いたのにそんな答えしか返ってこなかった。。。
もう、このソフトは良いかなw
地デジの契約のためにここを選択して、オマケでついてきたソフトを使ってるだけなので。

で、中のデータは何とか取り出したいので昔ちょっとかじった方法を模索中。 (笑)
DOSプロンプトは起動できるので、コマンドを一生懸命思い出してますw
外付けのハードディスクにコピーが出来たら買い替えちゃおうかなぁ。。。 ^^;

して、今日のオマケは連邦優勢w
サイド7 66 量産型ガンタンク


トリントン基地 66 量産型ガンタンク


まあ、武装消化ですw
どノーマルでも乗れますからね。 ^^;
なんと言ってもタンクモードでの足の速さ。
機動にすれば近距離機を振り切ることも不可能じゃありませんw
あとは仰角合わせの早さがガンタンク並。
なのでノーロックも楽です。
初撃を撃ってるんですけど、トリントン基地では外しましたw ^^;
この1発がモノを言うときもありますからね。
確実に当てられるようにしておきたいものですw
ブログ一覧 | 趣味?! | 日記
Posted at 2016/05/13 00:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 15:39
Windows10・・・

どうも、なじめなくってねぇ・・・

と7に戻しました(笑)
それでもなんかおかしくなりましたが(ーー;)

でも、もうじき有料になるんでしたっけ?

拠点復活直前の一発は
心がけるようにしているんですが・・・

たまに当てるも、残弾気にするの忘れてて
その一発でリロードだったり(;^ω^)

・・・はい、修行します( ;∀;)
コメントへの返答
2016年5月15日 8:27
おはようございます!

OSは慣れだと思いますよ。 (笑)
実際、使い勝手は悪くないです。
問題は今まで使えたアプリが使えなくなることをだれもアナウンスしてくれなかったってことで。。。 (-_-;)

あれはバンナムが狙ってるんですかね?
1発余らせるのwww ^^;
元旦は発射硬直がデカいので、お互い気をつけましょうw 
2016年5月13日 18:06
こんにちは^^

パソコンはどっかをイジると他に影響があるので難しいですよねー。
私はコンピューター音痴なので、怖くてアプデしてませんA^^;
コメントへの返答
2016年5月15日 8:31
おはようございます!

そうなんですよねぇ。。。
今回はお気に入りのアプリが使えなくなった上に、遂にOSまでwww
って、えー?!
つゐんかむさんなら何でも出来ちゃうんじゃないですか?
ワタシのもリモートで直して下さいw ^^;
2016年5月13日 23:44
ファミコンの時代から意外と変わってないもんなんですよ


データは飛ぶけど固まったらリセットボタン押せと(爆w
コメントへの返答
2016年5月15日 8:34
やっぱり変わってませんよねぇ。。。
昔はロムに書かれていたら、そうそう壊れなかったんですよね。 (笑)

固まったら右斜め45度からぐーでパンチでは? (笑)
2016年5月14日 0:04
うーーーーー・・・ん
とりあえず、システムの復元でウイルスソフトのアップデート前に戻すか、スタートアップの設定で起動時にソフトが動かないようにしてソフトをアンインスコとか・・・
それぐらいですかね、現状できるの。
それでもダメだったら、苦しいですね^^;
コメントへの返答
2016年5月15日 8:40
復旧は自動でやったみたいなんですw ^^;
復元ポイントもあるんだけど、どうやら肝心の何かのプログラムが戻らなくて失敗。。。
Windowsが起動するための何かが壊れてるみたいなんですよねwww

OS入れ直しはほぼ決定なので、ハードディスクのデータを引っ越しする手段を考えてますw
2016年5月14日 5:38
虎坊?

話には聞いていたけど復旧むずかしそうね💧
コメントへの返答
2016年5月15日 8:46
誰が虎徹やねんwww

復旧はムリかもw ^^;
今はデータの救出を考えてますwww
2016年5月14日 12:20
こんにちは。
ファミコンあるある(^^)
NASで8TBくらい?の容量があれば安心してデータ保存出来そうな気がします(^^;
自分はPC内にデータを置かないようにして、ポータブルHDDに写真のデータを保存してます。
さらに1TBのNAS RAID1(2ドライブですが)にバックアップしてます。。
コメントへの返答
2016年5月15日 8:57
おはようございます!
やっぱりご存知? (笑)
PCのハードディスクがそんなに大きくないので、今ある外付けで十分確保は出来てるんですけどね。 ^^;
最近のPCは細かくパーテーションをかけてあるので、どれがシステムドライブでどれがデータドライブで、目的のデータはどこ??? って探すのが大変でwww
テレビの録画データは別ドライブに保存してたんですけどね。
そのテレビが観られなくなって。 (笑)
やっぱりバックアップは大事ですw

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation