• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

視野の差? ^^;

ニューヤーク 66 ガンダム

やらかしてしまったのは犬ジム。
低コスト機がまんまと切り離されて簡8が犠牲に。
怒られても仕方ないですw
低コストの機動力で「様子を見る」が信用されないのはここなんですよね。。。
大概、切り離されて枚数不利を強要されて1機取られて・・・みたいなw ^^;
これをやるなら、開幕から自分で索敵報告できるくらいの広い視野を持たないと。 (笑)
知らされてから急行しても手遅れですw
で、後先まで考えた(?)のはタンク。
2拠点目を取った後、死に場所に選んだのはひな壇の向こう・・・ジオンサイド側。
次の戦場は連邦砲撃地点の港湾部です。
ひな壇の向こう側からだとビルを飛び越すか迂回しないとたどり着けない位置。
これだけでも瞬間的には枚数有利を作れます。

で、若干のコスト有利からの格闘かぶせで蒸発。。。
まあ、味方の近距離にカットされなければタンクを抑えて勝ち確とは思ってましたけど。 (笑)
ブログ一覧 | 戦場の絆 | 日記
Posted at 2016/09/24 21:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 10:56
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
前衛修業中の自分の残留思念がWDにぃ!

人ごととは思えない案件です(笑)
一瞬、気づかぬうちに自分とマチして
やらかしていたかとw(サブ大佐)

タンクはセカンドとって、落ちるなら前の方で落ちたほうが
いろいろな意味で味方に貢献できそうすね・・・
(状況によるでしょうけど(^^;)
コメントへの返答
2016年9月29日 23:09
こんばんは! (笑)
様子を見るなら高コスト機の方が融通が効くって事ですw ^^;

低コスト高機動機は低体力がほとんどなので、乱戦になると完全に撃ち負けますからね。 ^^;
最初から護衛かアンチか意志表示しておいた方が楽だし自分も動きやすいと思いますよ? (笑)

タンクは、まずは落ちるべきか否か?
体力MAXならそのままセカンド狙った方が良いですよね? ^^
で、落ちるならドコで落ちるか?
主戦場になりそうな所を見極めて、相手の時間を無駄にさせるにはどうするか?
キャッチ防止には自軍前で落ちた方が得な場合もありますよ♪ (笑)
2016年9月25日 16:56
ふ(笑)

動画みれないからー

わからん(笑)
コメントへの返答
2016年9月29日 23:10
ふ。 じゃねーっ!! (笑)

みれないなら・・・

金払えーっ!!! (笑)
2016年9月25日 23:16
こんばんは。
犬ジムは出だしでちょっと立ち回りを間違ってますね。
でも、勝ったのでヨシとしましょう(^^)
コメントへの返答
2016年9月29日 23:11
こんばんは!
低コスト機でやっちゃいけないパターンをモロに。。。 ^^;
まあ、そうですね。
この試合は勝てたので。 (笑)
2016年9月26日 20:11
タンクの死に際、落とすタイミング、難しいですよねー。

かりにセカンド取ったあと、死んで拠点付近リスタでキャッチ入る事を考えてると、ミリで放置されるほうが辛かったりもします。

キャッチしに戻るにしても、体力も無いし時間もかかる、とかね笑
コメントへの返答
2016年9月29日 23:15
そうなんですよねー。

せっかくセカンドは時間無いからと放置しておいたタンクをやっつけて「テキタンクゲキハ!」とか、ワザワザボイチャで言ってくるの見ると、グッジョブとしか言いようがないですw ^^;

ダメコンうまい人はキャッチ1発できるかどうか?ってところで放置してくれますからねwww

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation