• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

「見せてもらおうか。アダプティブライトの性能とやらを。」

ヘッドライトの自動配光システム。
トヨタのクラウンでは現行になって標準装備のグレードが設定されたものの、その他のグレードではオプションでも選べない先進の安全装備です。 (^^;

車速やハンドルの切れ角で向きや照射範囲を変えるまではわかっていたんですけど、ハイビーム/ロービーム関わらず前走車や対向車を避ける制御をしていました。
3シリーズ以上のレーザーライトではカタログに書いてあったんですけどねw

で、真っ暗でもない幹線道路で制御を始めたので、ドライブレコーダーにイベントを記録したらそれっぽく録れたのでアップしてみました。


左車線を走っているときは、まだロービームのみですが左の路肩を広く遠くまで照らしています。
右車線を追い抜いていくクルマがありますが、そのクルマを照らさないように右のライトは徐々に光軸を上げていきます。
右にレーンチェンジしたところでハイビームがオンになりますが、先行しているクルマを照らすことはありません。
減速し始めたところでハイビームがオフになり、左のライトが路肩を照らすのを止めて前方に光軸を切り替え。
さらにスピードが落ちると、配光が市街地モードになり、右のライトが脇を照らすように切り替わります。
明るい街中を走っていると交差点でハンドルを切った方向が明るくなる程度しかわかりませんけど、幹線道路では結構キョロキョロ動いてますね。

暗くて目を凝らすようなことは、ほとんど無いです。
選んで正解でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/07 19:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 23:49
ちょっと何言ってるのかわからない></
コメントへの返答
2020年12月10日 11:31
じゃあ、アスリートG買ってくださいw
あのアダプティブライトもスゴいですよ♪
2020年12月8日 12:21
こんにちは。
追い越されたあと、右車線に出て自動でハイビームで煽る機能ですよね、わかります(^^)
コメントへの返答
2020年12月10日 11:33
こんにちは!
これ、ハイビームにしても前走車は避けるんですよw
なのでハイビームで照らされてるって気がつかないと思います。 (^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation