• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」

「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 と、誰かと似たようなセリフのタイトルでw

他のメーカーでどれくらい使われているのかわかりませんが、BMWの塗装。。。
特にクリアはめっちゃ軟らかいです。
担当氏曰く、「直射日光のような熱が入ると表面が溶け出すような感じになってクリア層のキズなら消えますよ」とのこと。
確かに、午前中に洗車したとき、砂埃なら水で流して拭き上げて、磨きキズになったかな???というキズも午後になるとわからなくなっていました。
その時はあまり気にしていなかったんですけど、鳥糞取りにフォームクリーナーを使ったんです。
このクリーナー、使えば使うほどガラス層が形成されてボディがピカピカになると流行りの商品。
汚れは落ちるしお手軽なのでボンネット1枚塗ってみたら。。。

翌週、一面磨きキズだらけw (^^;
ルーフには線キズひとつありません。

で、またしばらく水洗いだけでやり過ごし、被膜が落ちてきた(と思った)ら・・・。
線キズが消えてきた♪
固いガラス層を塗膜の上に乗せてしまうとクリアが動けなくなってキズが消えなくなってしまうんですかね。
見た目の艶などはガラスコーティングに敵いませんが、ワタシのような環境だと手入れの楽さは純正でこの自己修復塗料に対応できるinnovectionに軍配が上がると感じました



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/17 09:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

0813
どどまいやさん

見つけた!^^
レガッテムさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年5月18日 12:28
こんにちは。
自己修復塗料って結構前から存在していますが
なかなか優れもののようですね。
でも、結論からすると「磨かなければどうということはない」(^^)
コメントへの返答
2021年5月20日 22:16
こんばんは!
調べてみたら国産車の採用も10年じゃ利かないんですね。 (^^;

しかも、ワタシが過去に乗ったクルマでも採用されていたという。。。
蛇口からのたっぷりの水が使えないとなかなかツラいんですよw
2021年5月19日 23:33
こんばんわ~
すごいですね。これはあの赤い人も、ごめんなさいして逃げ出す感じ。
自車に施したいぐらいです。
自車はガラスコーティングされてるんですが、めっちゃ手入れ大変です。
水道水は拭かないとシミになりますし、小傷は普通にありますし。
次はナシでいきたいぐらいです。
ツヤはいいんですが。
コメントへの返答
2021年5月20日 22:26
こんばんは!
ええい! 連邦の○○は化け物か?!と言ったかどうか??? (笑)
ガラス系の仕上がりは魅力的なんですけどねぇ。。。 (^^;
ポリマー系の仕上げ剤(?)みたいなのはどうなんでしょうね?
層は薄くても同じ効果が得られたりしないんでしょうか。

屋根付きの車庫で洗車設備もあればガラス系でぴっかぴかにしてみたいですね。 (笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation