• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

しゃけーん!!

しゃけーん!! ついに来ました。。。
繁忙月。
どの業界も忙しいよねーと、いうわけで車検を受けられる1ヶ月前に終われるように・・・位のつもりで預けたんです。

その辺りはまあ後程・・・で、またまたあったナビのアップデート。
最近あちこちに遠出したんですが、時々ナビがフリーズしていたんですw
で、担当氏にその事を相談したところ、「わかりました。診ておきますよ」と、いつもながらの心強いお言葉。 (笑)
結論としては再現性はなく、実施の許可を求められた上での「おまじない(?)」。
iSTEPとナビマップのアップデートをしてもらいました。

物議を醸している(?)保証打ち切り問題も聞いてみたんですが、確かに事例はあったようです。(国内の話かどうかはわかりませんが)
一発アウトの事例としては「購入しなくてはいけない権利」を不正に入手して無理矢理コーディングしてぶち込んでいた車両の、ブッ飛んだクルマの復元についてはメーカーからバッサリやられたらしいとのこと。
まあ、当然といえば当然ですよねw
詳細を聞くと、ある程度のボーダーラインはなんとなく見えた感じです。

ワタシのナビはこれからもう少し様子見をしていこうかと。
ランニングコストの「本性」はこれから次第に明らかになっていくことでしょう。 (笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/01 08:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道案内・・・
V-テッ君♂さん

HG21SセルボSR KENWOO ...
GTA-L98さん

サイバーナビのバージョンアップ~フ ...
Voicesさん

ナビ用SDカード
しろきちさん

この記事へのコメント

2023年6月1日 16:53
ウチの場合、フィットのナビが立ち上がりが遅かったり、あいぽんが認識されなかったりと動作が不安定ですが、クラウンはサクサク動いたりします。
また、クラウンだとエンジンスタートで曲が自動で再生されますが、フィットはいちいち再生ボタンをタッチしないと曲が始まらなかったりします・・・
最新式は機能が多数ありますが、古い方が基本動作がしっかりしてるという何とも皮肉な状況だったりします・・・
コメントへの返答
2023年6月12日 8:25
おはようございます!
うーん。
ハードの処理速度なのか、あちこちやり取りするソフト(アプリ?)の処理速度なのか。。。
フィットってスマホの音楽を飛ばして再生しているんですよね?
自分のHDDから直で引っ張るクラウンの方が早いのは必然では?と、思っちゃったり。 ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation