• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

照明器具でも「エコ」

今日のニュースです。 ^^;

国内の照明器具、第2位のシェアを持つメーカーが「白熱電球」の生産を近い将来に打ち切ると発表したそうです。

確かに減りましたよね。白熱球。今はボール型蛍光灯に取って代わられているようだし。。。
長寿命で電気代も安い蛍光灯と比べてしまうと、どうしても勝ち目はありません。。。
電気代が安いということは・・・そう、発電によって発生するCO2も抑制できる。というわけです。
唯一、勝機があるとしたら、あの「柔らかな光」だったんでしょうけど・・・今となっては暖色系の蛍光灯もありますよね。

このメーカーでは製造開始から120年経つそうですが時代の流れには勝てなかったようです。

ただし、特殊な用途に使われているような小型の白熱球に関しては、まだ製造を続けるそうですよ。
ブログ一覧 | ニュースネタ | ニュース
Posted at 2008/04/15 01:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 8:27
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

そうなんですか!!!
我が家にはまだまだ白熱球が沢山ありますが・・・^^;

そう言えば、この前ホームセンターに電球を買いに行ったら、パルッ○ボールが200円ほどで売ってました。
2個80円の白熱球と真剣に悩みましたが、安さに引かれ2個80円を握り締めてレジに並びました・・・(笑
コメントへの返答
2008年4月15日 23:39
こんばんは!!

そうなんです!! (笑)
ウチではダメになった順番に蛍光灯に変わりつつあります。。。 ^^;

そうなんですよね。単品で見るとビックリするくらい高いんですよ。でも、寿命が何倍! 電気代が何分の一!! を計算すると1年も経たずに元が取れるそうです。 ^^
そんな口車(?)に乗せられて、点灯管(グロー)まで数倍の価格の電子点灯管にしてしまいました。。。 ^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation