• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

今日の題材は「人」でした。

今日の題材は「人」でした。 しばらく見ていなかった、CGTV。何とか見る時間が出来たのでチャンネルを合わせると・・・また、ちっこいクルマだwww。 ^^;

・・・と思ったら、その ちっこい車を作った人が今日の題材でした。
1994年に放送された回の再放送です。

イタリア人、「ダンテ・ジアコーザ」。1930年代にフィアットグループに入社して、スモールサイズの大衆車の開発を担っていた方です。

代表作!
フィアット500(チンクエチェント)トポリーノです。1936年に発表されたトポリーノはアニメ「ルパン三世」に出てくる「ヌオヴァ・チンクエチェント」(1956年だったかな? ^^;)の前身に当たるクルマです。

トポリーノと言うのは「ハツカネズミ」の事。コロコロしててもキビキビ走るネズミのようなクルマだったそうです。 ^^
ちなみにヌオヴァもジアコーザの戦後の作品です。

「ヌオヴァは、どうしてあんなに丸いのか」との問いにジアコーザは「車の表面積を減らして鉄板の使用量を減らしたかった。だから角が無い、丸いボディーにした。」と言ってました。 言われてみれば。。。なるほどぉ~www。

番組の中ではシシタリアのレーシングカーや、モデルラインナップと言っていい「セイチェント(600)」なども紹介されていましたね。

ジアコーザへのインタビューの最後の答えは、こんな言葉でしめられていました。
「私にとって、仕事は命なんです。だから仕事で疲れることはありません。その仕事は庭いじりでも何でもいいんです。とにかく仕事をしたいんです。」と。
このインタビューの1994年当時、既にジアコーザさんは89歳でした。

すごいバイタリティーですよね。。。 ^^;
ブログ一覧 | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/05/24 23:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 9:12
おはようさんです♪

こんなバイタリティあふれる大人になりたいですね~!^^
もう既に人生に疲れてる私は無理でしょうけど…(爆

戦前に生まれ育った方は日本人でも凄いですよね。
その方たちが作った今の日本…
これからバイタリティの無くなった私たちが作る日本…

どうなるんでしょうね?^^;
コメントへの返答
2008年5月26日 1:05
こんばんは!!

インタビューの受け答えも、とってもハッキリしていて、この歳には見えませんでしたねw。

何をおっしゃいますやら♪
車にかける情熱を見れば、まだまだイケることは間違いないじゃないですか!! ^^
団塊の世代・・・と括って良いのかわかりませんが、当時のモノ創りの執念には頭が下がります・・・。

^^;

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation