• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

交通ルール

今朝、会社までの徒歩ルートでのお話です。

場所は片側1車線、3m幅の道路が直角に交わる交差点。信号付きですが、時間で切り替わるタイプのもので押しボタンはありません。
交通量はさほど多くはなく、住宅街の比較的静かな所でクルマの通りも途切れていました。
ワタシが丁度 横断歩道に差し掛かった頃、歩行者用の青信号が点滅を始めました。

道路を挟んだ向かい側から駅に向かう人の群れ。その中に幼稚園生の女の子を連れたパパが娘の手を引いて点滅している信号を渡ろうと加速を始めましたw。

ワタシも渡ろうと思えば十分渡れるし、いつもだったら走り出しているところだったのですが、小さい子の前で信号無視もどうだろう・・・なんてヘンな気を使って次の信号を待とうと随分手前で減速を始めました。 ^^;

向かい側から来る人。ワタシの後ろから追い越して行く人。女の子の手を握ったパパ。みんなダッシュを始めて横断歩道に向かって一直線です。

ところが。パパが急に立ち止まったのです。横断歩道の前で。腕を後ろに引っ張られてw。
その時、その場から動かずにパパの手を引っ張った女の子がカワイイけど大きな声で一喝!!

「パパ!! あおしんごう ちかちかは わたっちゃいけないんだよ!!!」

その場にいたみんなが、「!!!!!」 (笑)

横断歩道の前で急停止!! (笑)

・・・み~んな、渡るのを止めて次の青信号まで待っていたとさ。。。

おっしゃる事ごもっとも。お姫様が正しいです。。。

良かった。。。今日だけ立ち止まってwww ^^;
ブログ一覧 | 通勤のひとコマ | 日記
Posted at 2008/06/06 00:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの「カップヌードルもんじゃ味」を ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

終の行き先
chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

子を思う親の気持ちは永遠
☆よっけさん

9月14日の代官山モニクルです
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年6月6日 0:22
本日もお疲れ様でした湯のみ

かわいい一幕ですね~(^^)

そのおとうさん、お姫様に

教育されましたね~;

親は子を育て、子は親を育てるのですね~ウィンク
コメントへの返答
2008年6月7日 0:41
こんばんは!!

将来も捨てたモンじゃないかも知れませんね。(笑)

みんな大人が悪いんですw。

教育されたのは、ワタシも含む、その場にいた大人全員です。(笑)
2008年6月6日 8:41
おはようございます!

朝からほのぼのとさせて頂きました(^^)。
家の娘なら、「渡れる時が青信号だよ、車が居なけりゃGO!だよ~!」
なんて言いそうです。(困っ!)
コメントへの返答
2008年6月7日 0:45
こんばんは!!

ハハハ・・・恐縮です。 ^^;

このコはまだ幼稚園生ですからね。 ^^;

そこはパパさんが「正しい横断歩道の渡り方」を伝授してあげて下さい。
「クルマを見切る方法」を・・・ (笑)
2008年6月8日 12:18
私でも・・・・強行突破はむずかしいかも(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 0:56
こんばんは!!

あの場を強行突破したら、周りの全ての人からの冷たい視線で蜂の巣にされていたと思います(笑)

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation