• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

しゅ~りょ~。。。 (笑)

今日のお昼、ついにアナログ放送が終了しましたね・・・。
その時間の番組ではカウントダウンなんてやってましたけどw ^^;
ワタシの周りで意外と多かった意見が「放送終了の時、アナログ放送は一体どうなるんだろう???」でしたw

実はワタシもちょっと気になってたんですよね。 (笑)
ホントはクルマに行けば全チャンネルアナログなのでどこの局でも選べたんですけど、あえてマニアックな局・・・アナログBSを見ていましたw (爆
その時、ゴルフの中継中。別な事をしていたら終了数秒前になってしまって、慌てて携帯電話を構えた次第でございます。。。 ^^;

で、その瞬間がこんな感じ↓ (笑)


何事も無かったように、いきなりでしたねw ^^;
で、「意外とあっけなかったな~。。。」と思っていたら、アナウンスが始まったのでもう1回録画ボタンを押しましたwww

それがこれ↓ (笑)

でも、ここからは何も変わらなかった。 (笑)

今は完全に砂嵐に変わっています。。。


今日のオマケはトリントン。 もー悲惨の極致w どっちで出ても全く勝てる気がしません。。。 だったらやめておけばいいのに傷口を広げて帰ってくるというwwwwww ^^;

トリントン 6vs6 ザクキャノン

誰も出してくれないから、とりあえず乗ってみたw
守りにくいタンクなのは認めるけど(笑)、ちょっと。。。^^;

トリントン 6vs6 BD2号機NS

とにかく目の前の敵を斬ってる感じw
行き当たりばったりで動いているから、肝心な時にビームライフルの弾が。。。w
バルカンじゃなくてライフル当ててれば勝てたのにwww
Posted at 2011/07/25 00:17:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記
2011年04月26日 イイね!

ニュースを見ていて。。。

最近、原発の立ち入り禁止区域への捜索隊に テレビの取材班が同行しているのをよく見かけます。

開け放たれた窓や玄関。 干しっぱなしの洗濯物・・・。
背中に「警察」や「自衛隊」と書かれた白い服の袖口や首周りにテープで目張りをしてゴーグルを掛け、どこに何があるとも知れず捜索を続ける方々。。。

任務とは言え、ホントに頭が下がります。

そんな中、気になったのはレポーターの装備。
安全が確認されているところなのかどうか知りませんが(「ここは○キロ圏内です。」って言ってたけど。。。 ^^;)、ゴーグルを外してテレビに映るレポーターが非常に多いんですよね。

肌に付いたものなら洗えば良いハズだけど、粘膜から入ったのって「内部被曝」じゃない?

確実なところはわからないし、実際の線量がどのくらいかわからないので、「素人の戯言」で終わってくれれば良いんですけど、捜索隊と取材班の装備を見て、あまりにも「空気」が違うのでちょっと気になっちゃいましたw ^^;

実際のところを ご存知の方・・・いらっしゃいます???
Posted at 2011/04/26 07:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記
2011年04月17日 イイね!

いつか・・・「倍返しだぁ~!!!」

先日のニュースネタです。 ^^;

今回の地震に対して、世界各国の方が色々な方法で援助の手を差し伸べてくださっていますね。
国内では「勘違いヤロー」が瓦礫の処分について市長が受け入れることを表明したら苦情を申し立てたそうですが・・・ (-。-;

そんな中で驚いたのが あるニュース。
カンボジアの、とある村から義援金が送られてきた・・・ というもの。

それはカンボジアの北西にある村で、内戦により仕掛けられた地雷が未だ多数残っている地域だとか。
村民は地雷の被害に苦しめられていて経済的にもかなり厳しい生活を強いられているところらしいです。 一家族の年収が7万円くらい・・・これがどの位の価値になるのか分かりませんけど、送られてきたのはある工場で働く約30人の人達の工賃などから捻出した約8万円。
単純に計算して、人によっては1ヶ月の給料分くらいになるかも知れません。

足を失って今後の生活に不安を抱えているような人が・・・ですよ。
日本のNPO法人の援助もあって・・・との事ですが生活の基盤を作る事ができたということで、日本に恩返しを・・・今回の有志が集まったそうです。

ブログのタイトルはガンダムのOVAで主人公が敵にやられっ放しの状況から反撃に転じた時のひと言。
使用方法はだいぶ違いますけど(笑)、今回のご厚意には感謝して こちらから「倍返し」したいですね。

世界各国からも、これだけ手を差し伸べてくださる方が沢山いるんです。
一部の心無い人をネタにした話が報道され始めていますけど・・・
某CMではありませんけど・・・
時間はかかるかも知れませんけど・・・

             「大丈夫!!」
Posted at 2011/04/17 10:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記
2011年03月02日 イイね!

知識のムダ使い。。。

ニュースネタです。

世の中で大騒ぎになってしまった大学入試のカンニング事件・・・。
学校側は刑事事件の被害者として訴える事も辞さないと強硬手段にも出る構えですねw

現在までで分かっている事・・・もうほとんど全てw ^^;
おそらく犯人も内定しているでしょうね・・・。
コンピューターのネットワーク上でやった事・・・バカにしたもんじゃありませんよね。
見る人が然るべき手段をとって見に行けば・・・いつ、ドコで、誰が、何を、どうやって、どのくらいの時間・・・全て記録に残っていますから。
いくらなんでも最近の高校生、それくらいは判っていたと思うんですけどねぇ・・・ わかってなかったのかな??? ^^;

IPアドレスから所有者までわかったということなので、あとは当人に事実確認をすれば・・・早いうちに 「ゴメンなさい」 したほうが良いような気もするけど、出来ないだろうなぁ。。。 これだけの騒ぎになっちゃw
まあ、もう少し静観する事にしましょう。 ^^;

さて、今日のオマケはまたまたニューヤーク4vs4マッチ。
先日の残りと今日の分ですw

ニューヤーク 4vs4 ザクⅡ改

なんか、ひたすらマシンガンをぶっ放していたような感じですw ^^;
終盤、リスタしてきた敵タンクを1機制圧に向かったはずなんですけど、なぜか拠点を割られてます。
ジムキャだったから逃げ切られちゃったのかな?!

ニューヤーク(R) 4vs4 ザクⅡ改

↑の2戦目w
相手に格闘機、射撃機のような高火力機体がいなかったので、瞬殺される事も無く(^^;)ゲージ飛ばして勝利☆
タンクの制圧がキモですね。 (笑)

ニューヤーク 4vs4 BD1号機

実はこの前のクレに、ある味方の1機とマッチしています。
そのクレ、2戦とも惨敗でしたw
別の某大佐が射撃即決、イフリート改に格闘戦を挑んで斬り刻まれアンチ崩壊w
ワタシもメッタ斬りにされましたw ^^;
その敗因を根に持ったんでしょうね。 なんか色々言われちゃって、ワタシ、ちょっとムッとしてますw
そんなわけで、体力満タンだけどEXAM発動w
不用意に飛び込んで撃破されてますけどねwww

ニューヤーク(R) 4vs4 ジムコマンド

↑の2戦目w
ホントは格闘機でいきたかったんだけど、先約がいたので辞退しましたw ^^;
今度はポイント厨と思われたのかどうかわかりませんが、護衛依頼が番機指定であり。 (笑)
「受けて立ってやろうじゃないの!」といきますが、護衛が苦手なのは皆さん知っての通りですw ^^;
実はフルアンチだったので、そんなにムリする事はなかったんですけどね。 (笑)
ワタシの「ドヤ顔」を思い浮かべてみて下さい。 (大笑)

ニューヤーク(R) 4vs4 BD2号機

最後はやっぱり格闘機。 (笑)
・・・と、言ってもほとんど斬ってませんw ^^;
ロック外の偏差撃ち(置き撃ち)が頻繁にキマっていたので、載せてみました。 ^^;
まあ、デザクにあんなにやられているようじゃ・・・ねぇwww (爆
Posted at 2011/03/03 00:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記
2011年01月18日 イイね!

これは判らん。。。

YAHOOで時々トップページに載ってくるので今日もチェック。 (笑)

「方言検定」でした。 ^^

ワタシ、生まれも育ちも住まいも関東ですけど両親は違うので、一応「田舎」は存在しますw
当然、祖父母はそれなりの方言の使い手。(笑)
もう他界してしまいましたが何を言ってるのか判らない事があったのも事実ですw ^^;

今回の方言検定に山形弁があったのでチャレンジ。
初級、中級、上級と分かれていたので順番に受けてみました。

                       結果。。。。。。

初級はともかく、中級、上級はサッパリですねw ^^;

お友達に山形にお住まいの方がいるので解説がてら、色々お話が聞けると良いんですけど・・・(笑)

方言検定

山形弁 (初級)

山形弁 (中級)

山形弁 (上級)

上級は全然わかりませんでしたw ^^;
Posted at 2011/01/19 00:37:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation