• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

1富士 2鷹 3・・・食パン?!

1富士 2鷹 3・・・食パン?!皆さん、遅ればせながらですが、明けましておめでとうございました。 (爆

今年もよろしくお願いいたします♪ ^^;
え~・・・ネコ殿のお正月・・・近所のお寺に行って鐘を突こうかと思ったら、いつにない大混雑で・・・w ^^;
よく話を聞いたら大晦日のかなり早い時間から鐘つきを解放(?)していたらしいんですけど、それでもまったく捌けずに この状態が続いているとか。。。
仕方なく鐘つきは断念www (並んでいるのが子供ばっかりなんだもん。 ^^;)

近所に、紳士服のチェーン店が年末に新規オープン。 元旦も福袋を出しつつ初売りをやっているらしかったので覗きに行ったら・・・福袋売り切れwww ^^;
これと言って欲しいものがあったわけでもなかったので、これまた断念www

最後に行きつけのスーパーにフラリと立ち寄って特に買うものを探すでもなく店内を一周していたら・・・画像のでっかい食パンを発見♪ ^^
もちろん非売品ですけど、コレが一番欲しいかもw ^^;
でも、コレが夢に出てきたら・・・間違い無くつぶされる夢のような気がする。。。 (^▽^;


今日のオマケも深夜のニューヤークw ^^;
今日のオデッサも出たいような気はしたんですけどね。 やめておきましたwww

ニューヤーク(R)夜 6vs6 ジムライトアーマー

最近、低コスト低体力機体の乗り方がホントにいい加減になっているような気がしますw
今回も着地硬直晒して2落ち・・・とかw

ニューヤーク(夜) 6vs6 BD1号機

世話の焼けるBD2号機がアンチの僚機ですw ^^;
夜間戦で敵の編成もわからないのに、どうして雛壇に真正面から突っ込むかなぁ。。。w
タコ殴りにされた挙句に「3番機(ワタシ)了解」って意味が分からないんですけどwww
2落ちの割にポイントは取れてるから単機では強いんでしょうけどねぇ・・・でも、タンクしか狙ってなかったからなぁ・・・w ^^;
・・・・・・中央ルート丸ビルよりももっと後ろで乱戦になっているのに執拗にタンクを狙った理由もわからんw
あそこは前衛を狩っちゃえば もっと安全にタンク撃破できたのに・・・相手は超鈍足のザメルだったんだしwww ^^;
Posted at 2012/01/02 01:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。。。

今年もお世話になりました。。。JRも今年はそれほど頑張らないみたいですけど。。。 ^^;

「戦場の絆」ネタが大半を占めたmasacatのブログでしたが、今年もお付き合いいただきましてありがとうございました。 (笑)

動画を撮影するようになってから、毎日のようにオマケ(メイン?!)を付けるようになったので、そちらにばかりパワーが向いてしまい。。。
たまに違うネタかと思えばスイーツだったりして。。。 ^^;

来年は・・・変わらないというか、むしろ加速するかも・・・w
その戦場の絆つながりでまたお友達になっていただいた方もいらっしゃいますし。 (笑)


なので、最後の最後も絆の動画がオマケですw
ニューヤーク夜 6vs6 ガンダム


ニューヤーク(R)夜 6vs6 ジムキャノンWD


ニューヤーク夜 6vs6 ジムストライカー(ネメシス隊)


・・・・・・本家の方にアップしておきますw
特番に飽きてお時間のある方はどうぞwww ^^;


2012変わらずお付き合いのほどを よろしくお願いします♪

それではみなさん、よいお年を!! ヾ(≧▽≦)ノシ
Posted at 2011/12/31 23:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年12月25日 イイね!

「当たった」 クリスマスプレゼント?!

「当たった」 クリスマスプレゼント?!先日、友人宅へ遊びに行ったら、でっかい箱が置いてありました。。。 19インチの地デジテレビですw ^^;

ワタシ: どしたの? これ???

友人: 当たっちゃった♪

ワタシ: はい?!


・・・どうやら、商店街での買い物で福引の権利を得たらしく、「ガラガラ(回すと玉がコロンって出てくるヤツねw)」で特等が当たり、ベルをカランカラン鳴らされたそうですw ^^;
ちなみに、この家には地デジテレビはとっくに導入済み・・・と言うか、配線&結線も やったのワタシですw


ワタシ: で、どうするの? このテレビ???

友人: 売っちゃおうかと。。。 *^ ^*

ワタシ: よしなさいw

商店街に思いっ切り名前が出てるし、こんな紙が張り付けてある箱を買い取り屋さんに持って行ったら後で何言われるかわからないでしょwww (--;

ワタシが貰おうかな。。。? その後の処分方法はお任せということで。 (笑) 

 
さて、今日のオマケはリニューアルして新しくなった「ア・バオア・クー」です♪ ^^
大きく変わったのは連邦左ルート。 要塞那部への入口が2つに増えていますが、戦闘開始直後は今までの中央ルートともシャッターが下りて閉まっています。
連邦スタートがサラミスからの降下に変わって従来よりも左寄りからのスタートになったので、真下に降下すると中央ルートよりも左に降下します。フワジャンで右ルートに行けるかやってみたんですけど、ワタシのペダルワークでは山の壁までしか行けませんでしたw ^^;
そして中央ルート上空。
左側にムサイが、右側にキシリア閣下のグワジン(ブリッジ部分に砲弾が撃ち込まれた跡があるw)が大破した状態で浮遊してますw
もちろん、上に上がることができて、新しい砲撃地点になっています(中央ルート 上エリア)。
ジオン側は、従来の「出窓」からすぐに飛び移ることができますけど、防衛側は山の斜面伝いに上がるしか無いと思います。要塞内部攻略では「左ルート」の使い方がキモかもしれませんね。
実戦でタンクに乗ったものがありますので、参考にどうぞ。 (笑)

ア・バオア・クー 8vs8 ガンタンク

序盤、素ゲルに右から狙われてますw ^^;
なので、タックルでビームライフルを回避しながら砲撃してました。 (笑)
で、あと数発というところで撃破されますw (爆
もうそこからはラインなんて上がりませんw ^^;
ワタシも無理に突っ込まずにMS弾撃っていた方が良かったかもしれませんね。。。

ア・バオア・クー(R) 8vs8 ガンダム

なんだかマップ的に「射撃無双」な感じですw
なのでガンダムに「最終決戦仕様」を装備して出撃しました。 (笑)
いやあ・・・ だまし討ちには最高ですね。 これwww ^^;
6発という弾数が多いとみるか少ないとみるか・・・なんですけど、微妙ですw ^^;
膠着状態が続いて通路でにらみ合いなんていう時には全然足りません。
リスタすればまた使えますけど、290コストをそのために捨てるのはちょっと・・・w ^^;
かと言って、すぐにチャンバラが始まるような状況では6発は多すぎますw
ビームライフルなら外せるのにこのバズでは外せないし・・・かと言ってクイックドローのダメージはビームライフルと大して変わらないしwww
使いどころが難しいですね。 ^^;
今度は連邦格闘機・・・なにに乗ろうかなぁ。。。w
Posted at 2011/12/26 01:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年12月18日 イイね!

♪ど~れ~に~し~よ~お~か~な?!

♪ど~れ~に~し~よ~お~か~な?!何を? って?

・・・ブログのネタですw ^^;
近況報告
戦況報告w
お友達のブログネタ被せww

独断と偏見で・・・

知っている人には笑いのタネに、知らない人には何の事だかわからない「戦場の絆」戦況報告です♪
`´)ゞ シャキーン!! ・・・結局いつも通りかよwww

さて、今日の戦場は「雪山・ヒマラヤ」。6vs6マッチのミノフスキー粒子濃度0%。
・・・意外と空いてましたねw ^^;
世の中、学生さんたちは休み突入ですかね? 通勤電車でもめっきり見かけなくなり・・・どこに行ったのかと思いきや、戦場にいるわいるわwww ^^;
年末に向けてのイベント開催が告知され・・・明後日には新型MSロールアウトを含めた中規模バージョンアップ敢行と盛り沢山の戦場の絆です。 (笑)

明らかに学徒兵が多いので編成も荒れるかと思ったらそれほどでもなく・・・連邦で楽しくプレイしてきました♪
それにしても、板倉小隊の影響か・・・やたらと格闘機の取り合いになるのは気のせいかしらん? ^^;
今日はほとんど乗る機会がありませんでしたw
いつぞやに、ライトアーマーの動画・・・なんてリクエストがあったので乗ってみたりしたんですけど・・・筐体のスクリーンが真っ白で白飛びしてしまい・・・動画も何が何やらわからないという。。。 ^^; リザルトも散々でしたw
なので、例によって都合の良い動画のみ公開です。 (笑)

ヒマラヤ 6vs6 ジムコマンド

事前のミーティングの時点で、「誰がどうする」という目的がハッキリしていた編成でした。
なので「近距離でアンチ」役を買って出たんですが・・・味方が強すぎですw ^^;
結局好き勝手に暴れるだけ暴れて無事帰還・・・みたいな。。。 (笑)

ヒマラヤ(R) 6vs6 ジムスナイパーⅡWD

最近、火力の底上げによく使ってますw ^^;
このコストで1発60以上のダメが取れるって魅力ですね♪
オマケに初心者仕様だけあって射撃硬直などは比較的小さめだし。。。
3号機やG3ガンダムも魅力的なんですけど、やっぱりコストが安いのでw

ヒマラヤ 6vs6 BD3号機

これまた久しぶりw ^^;
ロールアウト直後は「こんな便利な機体、絶対に乗りこなしたい!」と思っていたんですが・・・。
今となっては、こんなに乗りにくい機体も無いと思いますw ^^;
いや、性能には全くもって文句は無いんですけどね。 EXAMであまりにも役割が変わってしまうので使いどころに悩むんですよw
BD1号機やBD2号機なら、EXAM発動したら撤退の準備を初めて距離を開けるくらいなのに、格闘機になってしまうコイツは逆に距離を詰めなければいけないという。。。 ^^;
発動と回復&被撃破でアタマを切り替えないといけないしw
今回はやりませんでしたけど、撃破されてリスタした後、至近距離でビームライフル撃ち込んで思いっ切り着地硬直を晒し・・・ヨロケから立ち直った敵機にボッコボコにされて あっという間にEXAM発動・・・それで何が起きたのか気が付いた。。。というのもありましたw ^^;
たまたま斬りかかるチャンスができたらQDで離脱できる・・・位に考えていた方がイイですね。 (笑)
Posted at 2011/12/18 23:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2011年12月11日 イイね!

昨日。。。

昨日。。。お友達の「あの方」が非常に貴重な体験をしてきたようで、写真をアップしてくださっています♪ ^^
結構運任せだと思っていたんですけど・・・そんなに運が良かったのかな?! (笑)
「絆」で当たる武装くじでは、壊滅的なクジ運の悪さを発揮する方なんですけど・・・オフ会の時にそれをやって、周りを爆笑の渦に包みましたからねw ^^

それはさておき、実は日本でも土曜日に珍しいイベントがありましたね♪


               皆既月食。。。

太陽と月の間に地球が位置して太陽光が月に全く当たらない状態。
地球の影が月に写ることになるんだけど、波長の長い赤系の光は回り込んで月に映るため、実際には通常よりも薄暗く赤っぽく見えます。

発生したのは土曜日の21時くらいからで月が欠け始め・・・皆既になったのは23時45分くらいかな???
皆既の時、ちょうど帰宅した時で一休みしてから見ようと思ってたんですよね。 ^^;
で、ほんの10分くらいの間にすっかり忘れてしまって写真を撮りに外に出たのが0時をちょっと回った時。。。
既に終わってましたw (爆)

なので、画像は微妙な状態ですw
フルオートじゃ何なので色々試してみたんですけど・・・いつも動画を撮影しているこのデジカメ・・・使い方がまっっっったくわかりません☆ (爆
「露出」とか「シャッタースピード」なんてよく聞くけど、どうやって設定するのか? 何がどう変わるのか?? さあ??? (笑)



フルオートだったり、ナイトモードだったりするんですけど、どれも変わらんなw ^^;
色合いが変わったこの一枚・・・理由は不明ですw

さて、今日のオマケは南米ジャブロー。東京有明には行きませんでしたwww
ジャブロー地下 6vs6 ネメスト(ミノ粉100)

こちらはボコスカやられていて拠点も撃破され・・・相手の被害はすべて低コスト・・・これじゃ勝てませんwww

ジャブロー地下 8vs8 ガンタンク

連邦定番の砲撃地点からノーロックショットです。
実はあそこ・・・ロックしなくても弾き撃ちで当たるんですよねw
この場所で無理にロックを取ろうとすると、正面から噛み付かれたりスナの的になったりしますよねw
ノーロックなら坂の一番下から撃つことも可能です♪
ビル街の真ん中あたりから45°撃ちもできるんですけど、ワタシ苦手なのでwww ^^;
Posted at 2011/12/12 00:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation