• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

当たった。。。

当たった。。。いや、当てられた。。。

修理は終わったけど、まだ責任の擦り合いしてますw

それにしても、代車で借りた現行プリウス。。。
そこそこの距離走ったんだけど、燃料計は全く減らず・・・
「壊れてんぢゃねーか?」なんて思ったりしながら約70キロほど走ったはず。 ^^;

で、最終日。
セルフのスタンドで、満タン給油のつもりでカード入れて油種選んで静電気取ってキャップ開けてノズル突っ込んでトリガー引いて、いーち、にーい、さーん・・・がちゃ。
・・・へ? (笑)

オートストップが誤検知したかともう1回レバーを引いても、がちゃ。
満タンかーいっ!! (笑)
単純計算で20キロ以上w
恐るべしハイブリッドwww
別に省燃費走行したわけでもありません。
むしろ、どれくらい頑張れるのか試したくらいですw

ディーラーで車受け取るときにそんな話をしたら、「あぁ、フツーに30位走りますよ♪」だそうで。 ^^;

オマケにオートマチックハイビームやストップ&ゴー機能付きのアクティブクルーズコントロールまで。

なかなか楽しめた代車生活でした。 ^^;

さあ、あとは過失割合の話。
どうなることやら。。。
Posted at 2017/12/27 00:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2017年06月20日 イイね!

屈指の。。。?

屈指の。。。?高価格? ^^;

先日、都内の某メーカー本社一階にあるショールームで見てきました。 ^^;
F1マシン並のハイブリッドシステムを搭載して、あらゆるところをカーボンで武装。
エアロパーツとかだけじゃないんですw
ヨーロッパ車のメーカーがシャレで作ってる(失礼w)車にはオプションでン十万とかは見たことありますけどね。。。
SとかMとかw ^^;
そのあたりも狙える価格帯ですからねぇ。。。
ちなみにこの車、ステージの上にあって近づくこともできませんでしたw ^^;
7000000近いセダンは自由に見放題だったのにね。 (笑)

さて、オマケは野良出撃!
最近遊んでもらえなくて寂しいんです。。。

鉱山都市 66 シナンジュ

ビームアックスの隙の無さを生かせた一戦。
3回斬って外して被弾回避、連撃継続で8連撃タックルドローとか。
勝因は何よりも敵タンクがとっとと諦めたこと。
護衛のリスタが即アンチ合流で、しかも返り討ちでしたからねw

ニューヤーク 44 イフリートナハト

敵フルアンチ。
好き勝手やらせてもらいましたw
武装も揃ってないしね。 ^^;
敵のスナイパーがもう少し上手だったら危なかったかも? ^^;

ニューヤーク 44 ザクⅡS

なぜか、常にガンダム2機以上が相手w
いくら与ダメが減ったからって、相連撃食らったらひとたまりもありません。 ^^;

鉱山都市 66 ジムレイド

またまたジオンフルアンチ。
中バラ以下なら一発で黙らせて安全にクイックドローまで。
高バラならチェーンマインがフルセットで入りますw
ドム系で格闘機相手に接近戦やったら・・・ちーん。 (笑)
Posted at 2017/06/21 08:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2017年01月30日 イイね!

問題その2? (笑)

問題その2? (笑)前回の白身のお刺身は・・・
マンボウでした。 (笑)
と、言うわけで問題その2。 ^^
これ、あるお魚の卵です。
石川県の名物で、ワタシは初めて食べました。 (笑)
さあ、正解者には暖かい拍手を♪
え? いらない??
そんなことおっしゃらずにwww

オマケは色々。 (笑)
ニューヤーク(R) 66 ガンタンク

ホントはセカンド行きたかったんですけどね。。。
なぜか、拠点前の港付近が主戦場になってドンパチ開始w
まあ、味方が強かったのでコストリード取って逃げ切りでした。 ^^;

サイド7(R) 44 R-1A3Sザク

見所は後半のショッピングモール。
ユニコーンとタイマン勝負ですw
リプレイでは撃破直前しか出ませんけど、実はNTD発動中から9?12?連撃で撃破してます。 ^^;
久しぶりで気分よかったぁ♪ (笑)
Posted at 2017/01/30 22:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2016年03月08日 イイね!

昨日の天気。。。

昨日の天気。。。と、いうよりも ここ最近の天気。 ^^;

コートなんて必要ないくらいポカポカ陽気だったり、バケツをひっくり返したような集中豪雨だったり、真冬か? っていうくらい寒かったり。。。

日曜日の夕方からガッツリ冷え込んで月曜日の日中は暖かく。。。
「三寒四温」なんて言葉はあるけど、そんなモンじゃ済まないくらいの上下動ですよね。
日が暮れて また気温が下がったら濃霧が発生www

画像は帰りがけです。
街灯の光線がハッキリ判るくらいの濃い霧・・・視界数メートルなんてホントにあるんですねw ^^;
今日までは暖かかったけど、また明日から冷え込む予想が出ています。
皆さんもカゼなんぞ引かぬようご自愛ください。 ^^;

さて、いよいよ対決編も最終章。 (笑)
若干、卑怯な手段に出たネコ殿ですwww

BD2NS vs アレックス

お互い1撃破でコスト差50の優勢になったネコ殿。。。
sai♪さんは劣勢にもかかわらず「待ち格」に徹します。
なにも自分から虎穴に入ることはないと判断したネコ殿は狼煙を上げながら撤退しましたw ^^;
一気に形勢逆転。 しかも射撃武装の撃ち合いなら2号機の方が有利ですからね。 (笑)
・・・そこまでして勝ちてーか? はい。 (爆)

ギャン vs ガンダム

課題が満載の1戦w
まず1:10。 壁に密着して左ブーストすれば引っ掛けられた可能性大。
壁から離れていたので思いっきり斬られましたw
1:35。 ゆとりでしか外せねーならQD当てちまえよwww ^^;
2:10。 見失った上にブースト焼いてんじゃねーwww 次が続かんw
2:40。 油断しすぎじゃw なに無防備で斬られとるwww
3:10。 百歩譲って連撃抜けられたのは目をつぶるとして・・・なぜ次で格闘振る???
勝てたのはMSの性能のおかげですな。 ^^;

毎度のことながらsai♪さん、お疲れさまでした&ありがとうございました♪ ^^
また遊んでくださいね☆ (笑)
Posted at 2016/03/09 00:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記
2015年10月07日 イイね!

ワタシの夏休みwww

今更ですが、夏休みの活動報告w ^^;

今年は短かったお盆休み。
まあ、その時にもチョロっと書きましたが、避暑目的で富士山近辺にドライブに行きました。。。

その時に、期間限定で開館する、ある意味希少な博物館を見学。
自動車のほうはだいぶ前にアップしたんですけど、飛行機のほうがこれがねwww ^^;
さっき、やっとこアップにこぎ着けたのでその報告。 (笑)

規模的にはどうってことはないけど、その内容は一回見に行ってみることをお勧めします。
小さめの格納庫風の建物にエアコン無しなので、結構体力いりますよw ^^;
リンクは張らないので、興味のある方はセルフサービスでどーぞw

さて、オマケはこの時にコンシェルジュしていただいたsai♪さんタイマン戦。
新型機の武装消化とインプレッションですw

ゲルググGK vs プロトタイプガンダム

目くらましの鉄球食らうまで色だけ違うガンダムだと思ってましたw ^^;
まずバランサーはゲルググなので(?)高バラみたい。
なのでハイパーハンマー食らってもヨロケません。
あの鉄球は貫通してどっかへ飛んで行っちゃうのでそのまま斬りかかることが可能。
連撃タイミングを体で覚えていれば5連撃叩き込めます。 (笑)

メインは格闘2連撃でロック距離はどの機体よりも長い70m。
ありえないところからすっ飛んでくるのでご注意をw

サブはバルカン風豆鉄砲の4連射とスゴEサブ風単発の二択。
両方とも外しには使いやすいけど射撃武装がこれしかないうえにリロードがウソみたいに長いので弾数管理には留意のこと。 ^^;

格闘は外し4連撃なのでこれだけだったら外すメリットはないです。
でも、メインがねぇ・・・(笑)
一撃目のダウン値がゼロなんです。
なのでサブの弾数がゼロになるまで、疑似無限ループが可能w
1撃外しなのでメッチャ忙しいですけどね。 ^^;
相手がプロガンだったからか、カス当たりしても繋がってますね。
まだ、セッティング出しが終わってないので重たいのなんのwww
そのうち、フル装備になったら、またタイマンで使ってみます。 (笑)
Posted at 2015/10/08 01:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | でっかい独り言 | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation