• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

動画ネタ詰め合わせw ^^;

絆の動画ばっかりでは何なので、拾いモノの中で面白かった動画をご紹介。 (笑)

まずは普通に貼り付けられる「ようつべ」から。
いつもお世話になってますw ^^;

300人の通りがかりの人(?)に決めた音の高さで「ら」と言ってもらい、それをアニメーション風にまとめたものです。
これがある曲に仕上がってるんですけど・・・まあ、聞けばすぐにわかりますね。 ^^;




2本目はニコニコ動画から。 ^^;
なので直接貼り付けることはできないのでリンクから覗いてみて下さい。 (笑)
ただし、アカウントが必要なのであしからずw

前期に放送していたアニメ「ガールズ&パンツァー」のパロディーです。
パンツァーとはドイツ語で戦車の事。 パンツじゃありませんよwww
女子高生のたしなみとして「戦車道」という習い事(?)が存在する世界。
決して強くないチームを再編成して、強豪の他校と模擬戦で戦う・・・というお話で、登場する戦車は全て第二次大戦前後に現役だったホンモノ・・・だったんですけど・・・んなことは関係ないですw

これ見て不覚にも笑っちゃいました。 ^^;

ガールズ&パンツァー小ネタ
タグに色々書いてありますが・・・見ると理解できると思いますw
Posted at 2013/04/02 23:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2013年02月26日 イイね!

ちょいとお出かけ。。。

ちょいとお出かけ。。。今日は一大決心(?)

ある博物館で行われている特別展を見てきました♪ ^^

規模は大したことなかったけど、テンションMAXでしたwww
フォトギャラに上げようと編集を始めたんだけど・・・
2か月前の話がそのまま頓挫していることに気が付き・・・。

現在、そちらを鋭意アップちうwww
順番でいきますw ^^;



・・・ホントは月末に行きたいんだけど・・・今日の様子じゃ朝からでも厳しいなぁ・・・w
まずは抽選だし・・・w
Posted at 2013/02/27 00:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2013年02月11日 イイね!

こんなもん蔵出し?! ^^;

こんなもん蔵出し?! ^^;他のネタをいろいろ書いていたらいつの間にか溜まってたのでまとめて・・・ ^^;

あ。 (爆


なぁんてねw
ちょっとぶれてるのはホントにやらかしそうだったから来た焦りですwww


ここは拾って。。。


ここまでげっと。 ^^;

実はもうすぐ次が来そうなんですけどね。 (笑)
通勤で使っていれば、こんなモン面倒くさくて仕方が無いかも知れませんけど、サンデードライバーはここまで来るのに4か月w (爆
マズイ・・・このままだと年間走行距離が5000キロ切ってしまう可能性がwww ^^;

さて、今日のオマケは先日の㌍OFFさんとのバースト全国対戦編。
ガンダム & アレックス

超強力高コスト2格護衛ですw ^^;
1戦目はアンチと護衛で別れてしまったのでそれぞれ別個に働いていましたが、今回は一緒に。マンセル組んでいきますw
敵の護衛をとっとと殲滅した後は、もう㌍OFFさん好き放題w ^^;
実は、ワタシが落ちるまでは、「どれを斬りに行くからフォローヨロシク」とか、「後ろにいるのはこっちで見るー」とか、やり取りしてました。 ^^;
なので、後ろで待ち構えてるヤツに迷わず斬りに行ってるんです。 (笑)
これができると楽ですね。
1人で1対多もスリリングで楽しいんですけど、勝つためにはこういうことも必要なのかなぁ・・・なんてw

負け戦も含めて、関連動画は本家の方へどうぞ♪ ^^
Posted at 2013/02/12 00:26:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2013年01月04日 イイね!

通常営業?!

通常営業?!いやいや。 最終日です・・・明日土曜日なのにwww

おかげさまで大阪はそれなりに満喫できました。 ^^
たぶん、よくご存知の方にしてみると「何でココ行かんかってん!(「行かへんねん!?」 どっちが正しいんだろ? ^^;)」と、ツッコミが入るんでしょうけど(笑)
なんばと新世界で食い倒れ、USJで雨に降られ、大阪城で太閤殿下を垣間見る・・・と。 (笑)

徐々にフォトギャラを上げていくつもりですけど、撮りに撮ったり100枚以上?!
いつになる事やら。。。 ^^;


で、ネタは去年にさかのぼり・・・(爆

ディーラーの休業ギリギリに画像の本を受け取ってきました♪

マークXの配線図です。 ^^
注文したのは納車直後ですけどねw
こんなモン、一般の人が購入するなんて言うはずもなく・・・ ^^;
受注生産だったようでw

正確には、入荷の報告を貰ったのは12月の初めです。
で、受け取って中身(というか表紙)を確認した時に、あることに気が付きました。 ↓

2009年10月~。
あれ?。

後期型って2012年の10月販売開始なんですけどぉ。。。 ^^;
フロントのスモールライトが変更されている配線図が出てないし、「G’z」の事も書いてないし。。。

で、担当氏に聞いてみました
ワタシ: 「いただいた配線図って前期型用ですよね? 追補版みたいのってあります?」
担当氏: 「え?! ・・・ちょっと調べるのでお時間いただけますか? おり返します!!」
と、メーカーが休みのタイミングだから後日と言う事で数日後。。。

担当氏: 「もーしわけありません! おっしゃる通り後期型用が別に存在します!」
ワタシ: 「やっぱり。。。 ^^;」
担当氏: 「で、ですね・・・ちょっと申し上げにくいんですけど、お値段の方が全然違っちゃうんですよ。。。」
ワタシ: (情報が追加されるんだから仕方ないよね・・・100系のだってこれより高かったしw)「で、おいくら位ですか?」
担当氏: 「約50000えんです。。。 (恐恐w)」
ワタシ: 「へ? (爆)」
担当氏: 「配線図だけじゃなくて、全年式の修理書までメディアになって収録されているんです。 後期型からこの方式に変更になったようで、以降の車種は全てこの形で配信されるようなんですよ・・・。 本の形態で出てないのかも確認したんですけど無いんです。 もしこのメディアをご希望なら、先にお渡しした本はキャンセルという形で回収させていただきますけど・・・。」
ワタシ: (うわー。。。 ^^;) 「ちょっとその値段は厳しいものがあるので、この本をいただきます。 必要なら後期用の資料はコピーででもお願いしますから。」
担当氏: 「それならいつでもおっしゃって下さい。 すぐにご用意できますから・・・。」

・・・というわけですw
まあ、全車種の資料を揃える必要があるディーラーならこの方が場所も取らないし便利でしょうね。 ^^;
それにしても50000えんには たまげたw
各資料で10000円前後と考えると新型車解説書、配線図+追補版、修理書+追補版にetc・・・なら割安かwww ^^;
Posted at 2013/01/04 10:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2012年12月16日 イイね!

よしっ!! (笑)

よしっ!! (笑)今度はバッチリ撮れたぞぉ。。。 (笑)

年の瀬に近づいてきたせいか、クルマの台数が多かったです。

普段だったら絶対に混まないようなところまで混んでましたねw ^^;
忙しくなっていきますが・・・事故&ケガは無いようにやっていきたいものです。。。

・・・・・・早速腰が痛いけどwww (爆

さて、今日のオマケは雪山~♪ ^^
来週木曜日にいよいよアップデートを控えた戦場の絆。。。
これまた意外と混んでましたねw ^^;
ヒマラヤって久しぶりだったかなぁ・・・PMでやってたりするのでイマイチ実感が無いんですw
今日は連邦&ジオンをほぼ半々。

「1敗でもしたら次のクレは裏切る」作戦ですw ^^;
これが意外とハマったらしく・・・調子良かったですね。 (笑)
連邦は慣れないピクシーなんて乗ったら地雷かまして降格しましたけどwww
ちなみにその動画は抹殺しました♪
ヒドイ目に遭ったのはワタシだけじゃなかったのでw
ありゃあ ぜっっっっっっっったいに勝てませんっ! (爆

どうでも良いけど、最近捨てゲーする輩をかなり見かけます。
迷惑云々よりも、その場から逃げ出してどうする?って思うんですよね。
いや、確かにゲームですよ。 でも4人?5人?6人?8人?と力を合わせて何とかしようって時に、自分だけ知らんぷりってどうかと思うんですけどねぇ。
今回もいました。 動画はありませんけど。 残っているのは回線落ちです。 たぶん。
今日は6人マッチ。
5vs6の人数不利だって勝てる時は何とかなるもんです。

ワタシも経験ありますけどそんな状況で勝つと気持ちイイですよ~♪ ^^
敵も正々堂々。 どれだけ高コスト機が遊んでいようと絶対に手を出しません。
そういう時こそ、敵にも味方にも「ノーサイド」。 「絆」って生まれるんじゃないですかね。 (笑)

長くなってしまいましたが、いってみましょ~☆ (笑)

ヒマラヤ 6vs6 ガンダム

次のアップデートで強化が決定しているガンダムです。 ^^
まあ、冠キャラですからねw ^^;
いくらザクの方がファンが多いと言っても、ホコリ被ってちゃああまりにも気の毒だしwww
今のままでもそこそこ・・・でも、射撃武装・・・特に象徴ともいえるビームライフルがあまりにもねぇw
今のままの特性で威力だけ上げてくれれば何の文句もないんですけど・・・え? チート? ^^;
次のアプデでどうなる事やらwww

ヒマラヤ(R) 6vs6 BD2NS

1戦目ボロ負け(タンクだったと思うw)・・・ほとんど強引に格闘機に乗らせてもらって好き勝手に暴れさせてもらいましたw
これを見ると、下り攻めは中央か右が安定ですね。
左の開けた方だとロックは取りにくいしもろバレだから身の隠しようが無いし。。。 ^^;
連邦は高コスト機ばかりだったから斬っただけなのにスゴイことになってますw

ヒマラヤ 6vs6 ジムキャノンWD

ジオンはドムの射撃アンチです。
バズは直前のタックルで回避可能。なので弾数が少なくてリロードが長い射撃機でアンチをするには、いかに効率よく射撃を命中させるかにかかりますね。 特に手数が少ないビームライフル持ちやバズ持ちはノコノコ近付いてくる傾向にあるので、殴られないように気を付けましょうw
・・・って、犬キャって格闘機だったっけ??? ^^;
でもパンチ持ってなかったからツラかったwww
Posted at 2012/12/17 00:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation