• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masacatのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

とらぼー! とらぼーwww

とらぼー! とらぼーwww実は、ここ数ヶ月PCが使えませんw ^^;
Windowsを10に上げた後、使っていたウィルス対策ソフトのアップデートが自動でかかり、いつもの通り「再起動しますか?」で「いえす」をポチったら。。。

「うーーーー。。。」
  ↑ファミコンやったことがある方は知ってるはずw

実際こうなった訳じゃありませんけどね。 ^^;
起動しなくなっちゃいました。。。
画像の通りですw
で、対策ソフトのサポセンに電話かけたら案の定「管轄外です」(要約w)
で、お客様センターに電話したら予想通り「メーカーの方に」
とっくに保証なんて切れてるし、OSのアップデートかけてるんだから、データなんて全部消した上でOS再インストールが目に見えてますw

それを何とか回避したくて聞いたのにそんな答えしか返ってこなかった。。。
もう、このソフトは良いかなw
地デジの契約のためにここを選択して、オマケでついてきたソフトを使ってるだけなので。

で、中のデータは何とか取り出したいので昔ちょっとかじった方法を模索中。 (笑)
DOSプロンプトは起動できるので、コマンドを一生懸命思い出してますw
外付けのハードディスクにコピーが出来たら買い替えちゃおうかなぁ。。。 ^^;

して、今日のオマケは連邦優勢w
サイド7 66 量産型ガンタンク


トリントン基地 66 量産型ガンタンク


まあ、武装消化ですw
どノーマルでも乗れますからね。 ^^;
なんと言ってもタンクモードでの足の速さ。
機動にすれば近距離機を振り切ることも不可能じゃありませんw
あとは仰角合わせの早さがガンタンク並。
なのでノーロックも楽です。
初撃を撃ってるんですけど、トリントン基地では外しましたw ^^;
この1発がモノを言うときもありますからね。
確実に当てられるようにしておきたいものですw
Posted at 2016/05/13 00:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2016年04月02日 イイね!

はしごでGo! (笑)

休みになると出撃。。。

いやいや。 ^^;
そうとも限りませんw

博物館、資料館が結構好きであちこち見て回ってます。 (笑)
実はまだ上げていない分もあるんですけど、とりあえず写真が少なくて上げやすかったヤツから上げておきましたw

日本科学未来館・・・2009年のロボット展以来、なんと7年ぶりwww ^^;
常設は改装中ですべてを見ることはできませんでした。
完了は4月20日とのことです。
アルバムにアプリデビューで上げてみたけど、なんと順番が逆・・・。
サポートに問い合わせてみたら、現在の仕様なのでよろしくお願いしますとのこと。。。
今度は気を付けますw (爆

残りはそのうち・・・気が向いたら出しましょう。 ^^


さて、今日のオマケはまたまたタンクでw
鉱山都市(R) 6vs6 ガンタンク 総戦力1.5倍戦

珍しく重装甲のガンタンクです。
普段は8vs8でもなければ全く使いません。
装甲値がもったいないというのがワタシの見解ですw
そこへ行くとジオンには威力変わらずブーストセッティングで体力300のギガンがいるんですけど、連邦は・・・自衛を期待して犬キャになっちゃうんですよね。。。

今回は完全に支援型のドムキャにやられてますねw ^^;
セカンド込みで2拠点は決めてました。
上に上がれればベストだったけど、やっぱり機動力が・・・ ^^;
上がってるうちにハチの巣にされそうだったのでやめましたw
Posted at 2016/04/03 00:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2016年01月21日 イイね!

来い来い。

来い来い。まんまとキリ番逃したのでシャレのつもり。 (笑)

ウツボに夢中になってて気がつきませんでしたw ^^;
一年ちょっとでこの距離。。。
うん。 前車よりは乗ってるw
今、燃料安っすいですよね。 (笑)
ワンカップ我慢すれば通勤できる・・・かな? ^^;

さて、今日のオマケは負け戦。
上エリア、人を下エリア云々言う前に何とかせいw
Posted at 2016/01/22 00:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2015年12月26日 イイね!

ディーラーへ。

建て替え工事完了なったディーラーへ、ちょっくらお邪魔してきました。 ^^

ちょっと前に、リコールのお知らせが来ていたのでw ^^;

ダイレクトメールはメーカーからで、修理は最寄りのサービス工場へ! ということで行ったこともない自宅近くのディーラーが案内されていたんですけど、行きつけのお店が建て替えホヤホヤの新築なのでそちらに予約して突撃! (笑)

年末の忙しい中、こちらがかしこまってしまうくらい丁重なもてなしをいただき・・・。
先週までやっていたオープンイベントのノベルティも取っておいてくれたらしく・・・。 (笑)
洗車のサービスも付いて、ものの30分程度で作業完了。
お世話様~♪ とお店を後にして、大隊の駐車場に到着して、いただいた荷物をトランクに移そうと持ち上げたら下から・・・「TOYOTA」と書かれたベージュのキャップが。。。 ^^;
どうやら担当したメカニックの方が置き忘れてしまったようですね。 (笑)
とりあえず、帽子を預かっていること、これからしばらく音信不通になること(笑)を連絡して出撃! ^^

今日は意外とバランスがとれていたかな?
どちらかと言えばジオンだったかもしれませんが、勝ち負けで言えば、ほぼイーブンだったと思います
やっと取れましたよ・・・イフリートS。 (笑)
今度出撃するときには、インプレッションをお伝えできるかもしれません。 (笑)

サイド5 ジムキャノンWD

開幕の枚数合わせがうまくいかずにアンチ優勢で味方護衛崩壊。 ^^;
ファーストは失敗しましたが、ジオンはそれ以上にタンクの拠点攻略が遅れたので侵攻に無理が出て被害が拡大していましたね。
連邦の方が運用コストは圧倒的に高いけど撃破された機体はジオンの方が高コスト機が多かったみたいです。

サイド5 イフリート改

現在のネコ殿・・・ニムバスそっくりスタイルなので、イフリート改の搭乗率が高いですw ^^;
冗談はともかく、意外と機体性能が高いレベルで安定していて修正を食らっていない機体なんですよね。 (笑)
武装の性質上、ダウンが取りにくいために一対多は非常に苦手なんですけど、瞬間的にタイマン状態に持って行って、一気に斬り捨てるスタイルが決まると恐ろしい火力を見せつけることができます。 (笑)
仲の悪い連邦じゃ防ぐことはできませんな。 (笑)

トリントン基地 イフリート改

一回噛み付いても欲張らずに次のチャンスを待つ・・・意外とすぐに訪れるものです。 (笑)
残り50カウントくらいからの、倉庫の中の攻防戦(笑)
ワタシとF2ザク vs プロガン&ネメストだったんですけど、F2が先落ち・・・。
ワタシはプロガンに噛み付いてあと一発斬れれば撃破だったんですけど、後ろにネメストがいたのでグレランでドローしてプロガンの背後に回りました。
・・・が。 ^^; そのグレランが外れちゃったんですよねwww
やむを得ずタックルでプロガンを撃破。 速攻のバックブーでネメストの背後に回れて「九死に一生」でしたw
幸いだったのはネメストが射撃武装を持っていなかったこと。
距離を開けてマシンガンを撃ち込まれたらアウトでしたからねw
Posted at 2015/12/27 00:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記
2015年11月14日 イイね!

マンガ名作(?)

マンガ名作(?)ワタシがコミックで揃えて持っている数少ない中の1作。。。

新谷かおるの「ファントム無頼」。 ^^
航空自衛隊百里基地所属のファントムライダー、神田と栗原が主人公の時にドタバタ、時にシリアスな航空自衛隊モノです。
時は・・・F15が配備され始めた頃だから1980年代初めですかね。。。
作者が元航空機のパイロットだったらしく、装備に関しては非常にリアルです。
あ。名前を聞いた方もいらっしゃるかな???
「ふたり鷹」とか「エリア88」も作品リストに入るので。 (笑)



これはとあるシーン。。。
できちゃった婚の子供の名付け親を頼まれた栗原・・・思いついた名前は「マサカ」。
名前の由来は・・・まさかできるとは。。。 (笑)
確かに言えませんなw

さて、今日のオマケは降格なって現在中佐のお犬様。
今日は判定無しマッチだったので思う存分www ^^;
まあ、ジオンでも同じことを考えている人はいるようで・・・佐官とは名ばかりのSクラマッチもチラホラありましたねw
今回はタンク動画詰め合わせです。 (笑)

サイド7 6vs6 ジムキャノンWD

いやあ・・・最後は味方を信じてタックルダウンから確実に一発づつ撃っていこうと。 ^^;
ジムキャノンで乱戦はツライですね。
不幸中の幸いは、セッティングが出ていなくて、若干アーマー値が高かったことw
なのでタックルダウンもいつもより多めに貰うことができましたw

サイド7 6vs6 ジムキャノンWD その2

セカンドアタックが間に合わないことは確定だったので、囮作戦は全く意味がありませんw ^^;
まあ、低コストタンクなので引っかかって枚数有利を提供してくれればラッキーくらいのノリでした。
誰も引っかからなかったけどねっ♪ (笑)

サイド7 6vs6 ジムキャノンWD その3

実力に差があったようなので、ゲージを飛ばすしか道はありませんでしたね。 ^^;
その前にこちらが飛ばないように撤退指示。
理解してくれる味方だったので助かりましたw ^^;
あとは、MSがやめられなかったジオン軍にケイレイwww
Posted at 2015/11/15 00:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?! | 日記

プロフィール

「遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

さて、何年前の画像でしょうか? (笑)」
何シテル?   01/03 16:36
得意技・・・ 通勤電車で睡魔に敗北して乗り過ごし。。。←オイ クルマは弄るも維持るも大好きです。 他のネタでも盛り上がれればもっと楽しいかなぁと。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハイブリッドからのエコカー繋がりでクリーンディーゼル。 (笑) モリモリトルクと燃費の良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何の変哲もないハイブリッド車から「ダウンサイジング」。 (笑) 2020年6月末入れ替え
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
ハイパワーターボ車、ハイパワーNA車ときて何の変哲もないハイブリット車ですw ワタシの ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ノーマルにしてJZX100に施した全てのいじり内容を網羅するクルマ。 オートマチックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation